記事一覧

台風接近 [2020年10月10日(土)22時53分]

今日は雨。
台風が接近してるのもあって1日雨。
しかし肝心の台風は南に進路を変えてくる。

静岡県知事が管総理を学がないと言い切って炎上中。
学術会議の件で色々とアレな人が炙り出されて面白いわ。
今の静岡県知事はリニアの件でも相当ヤバイ事言ってるからな。
管さんを貶めようとして、夜学生や秋田県民までDISってる。
この人が実際学があって賢いのか甚だ怪しいと思うのですがw

なんか最近は県知事クラスが相当なアレですな。
名古屋県の知事も相当ヤバイ感じだったし。
本当黒岩とか小池がまともに見えるくらいヤバイ。
余程他にまともなのが居なかったのか、その県民自体アレなのか。
うちの県も対抗馬が共産党の婆さんだったりで選択肢なかったもんな。

ファイル 3937-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
セブンイレブンの野菜タンメンを頂きました。
ちょっとカロリー控えめでした。
なのでプラスでカップ麺をw
鬼滅コラボのチキンラーメン油そば!
これスープを捨てるんだけど、カップにいれて飲んでも良かったわ。

ファイル 3937-2.jpg
午後は役員会議。
今年度に入ってからもうずっとオンライン会議ですね。
コロナ終わってもオンライン会議で良いかも知れないわ。
今年は株主総会もオンライン会議で開いたしね。
テレワークとオンライン会議はコロナ後も定着しそう。

帰りには小田百でお買い物。
惣菜を買って夕飯はそれを頂きました。
エビマヨとか買って見たよ。
マヨは魔性の調味料だわw
美味しゅうございました。

明日はちょっと仕事。
けど体調もやばげ。

境川遊水池と馬入側ふれあい公園 [2020年10月04日(日)20時15分]

今日は雨後曇り一時晴れ。
朝は結構しとしと降ってた。
雨ヤバイかなとおもったけどどうにか復活。

今日はまたお出かけの日。
朝飯は流石にマクド飽きたので。
ミニストップでご飯仕入れようと思ったら品切れ。
チーズフランクだけ買って更に途中で別のコンビニでおにぎり。
なんか中途半端な朝ご飯になってしまった。

ファイル 3931-1.jpg
今日はまず境川遊水池へ。
ヒクイナが出てると言う情報が来てたので。
しかし時間の所為か、野球の試合してたからか目的のヒクイナはおろかクイナも現れず。
辛うじてバンが出てきて水草食ってたくらい。
あとはシジュウカラとかカワセミとか。

お昼近くに離脱して別の場所へ。
遊水池から土棚石川線か下土棚石川線に出て、さらに藤沢厚木線に出って一国へ。
一国を西に走って平塚市内でR129へ。
ここらへんでお昼と言うことで店を探しましたよ。

ファイル 3931-2.jpg
結局新しくできた田所商店でラーメン。
西京味噌ねぎラーメンをいただきました。
白味噌系であっさりしていて美味しかったです。
入店時は割と空いてたのだけど食べてるうちに混み出した。
13時を回ってから混み出すのね。

ファイル 3931-3.jpg
それから馬入側ふれあい公園へ。
コスモスに乗ったノビタキを撮りに。
ノビタキ自体は現れてくれたけどコスモスには乗ってくれず。
この際なんでもいいやってコスモズも狙ったけど、タイミング良く撮れなく。
それでもノビタキが撮れたから良いか。
あとはサッカー場のピッチで寛ぐトビも撮れたw

ファイル 3931-4.jpg
16時過ぎに離脱して帰投。
金目川を北上して秦野市内へ。
途中伊勢原書店にも寄ったけど本は買わなかった。
最近はマンガももっぱらKindleだからなぁ。
紙の本はあんまり買わなくなったわ。

ファイル 3931-5.jpg
夕飯は渋沢の海鮮丼の店ビネガーで。
ちょっと豪勢に北海丼を頂きましたよ!
ウニとイクラが沢山あって美味しかったですわ。
マグロはこの前三崎で食べたしね。
ここの酢飯ちょっと茶色っぽくてもしかして黒酢使ってるのかな。

友人を下ろして帰宅したのが18時半。
引き上げるのも早かったし近場だったからね。
風呂沸かしてあとは入るだけ。
ちょっと体調もアレなんで早く寝るかな。
やはり家に戻ると調子がアレなのが出てくる。

週末もなんだかんだと早い。
こうしてまた一週間が消費されていくw

週末天気悪く [2020年10月03日(土)21時54分]

今日は曇り一時胃晴れ。
午前中は割と太陽が出てたかな。
気温はそこそこ上がって夏日。

洗濯は昨日のうちに済ませてたので楽。
朝は朝でスゥエットの洗濯とかあったけど。
涼しくなってきてからスゥエット着始めたから。
流石に一週間着ると洗濯しないとね。
今日は表に干せるのでらくちんですが。

朝飯はまだご飯炊けてなかったの素麺。
今年は結局3束だか食っただけで終わった。
まあ素麺茹でるのも暑くてたまらんかったわけですが。
後乾麺はスパゲッティくらいかな。
うどんとかもまた仕入れておかないと。

ファイル 3930-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺
今日は天ぷらうどんを頂きました。
いつもなら天ぷらそばなんですが、趣向を変えてみたの。
つうか朝昼連続で麺類になった。
麺類好きだから続いても問題ナッシングなんですが。

午後は事務所で打合せ。
と言ってもオンライン会議なんですけど。
さらにオブザーバーなので大体聞いてるだけ。
オンライン会議のおかげで距離や時間の制限が減って良い感じ。
コロナ禍抜けてもこのオンライン会議は継続かな。
コロナ禍のお陰でZoomは大躍進だね。

打合せ終わって16時頃に引き上げ。
帰りに小田百でお買い物して。
夕飯は惣菜をおかずに頂きました。
ビアソーがあったので、それで飯一杯。
ビアソー大好き侍です!!

あしたはお出かけ。
ちょっとまた体調があれなので調子次第。

多摩霊園 [2020年09月27日(日)20時56分]

今日は曇り後晴れ。
夜になって大雨。
ひとまず昼間は天気保ってくれていた。

今日は東の方へおでかけ。
いつもの様に友人を拾ってそれから朝飯。
マクドでベーコンエッググリドルを頂きました。
そのままR246を秦野まで出て、途中から金目川沿いに。
それから平塚田んぼを見に行ったのよ。
けどまだ稲刈ってないし誰も居なかったのでそのまま移動。

一旦R129に出て銀河大橋渡って新湘南BPの下道を移動。
国道一号に出て原宿交差点まで移動。
そこから大船方向に右折して田谷交差点で左折して。
環状3号に出てそこから舞岡公園へ。
ひとまずバーダーが居たので聞いてみたけど今日は全然鳥が出ないそうで。
友人が知り合いを見付けて情報収集。

それから舞岡公園に見切りをつけて移動開始。
環状2号に出て新桜ヶ丘ICから保土ヶ谷BPへ。
そのままR16に出て町田の鵜野森交差点で鎌倉街道へ。
本宿でR20に出て多摩霊園に到着。
ほぼ下道でしたが概ね1時間半位で到着しました。

ファイル 3924-1.jpg
多摩霊園はエゾビタキが出ると言う話だったのですが。
ツミが出てしまったりで色々あって目的にエゾビタキは撮れず。
この前権現山で写真撮れてはいるのですが。
代わりにワカケホンセイインコが一杯いました。
例の川崎から飛んで来るって群かなと。

ファイル 3924-2.jpg
暫くねばっていたらそのうちキビタキの雄雌が現れてくれました。
友人はちゃっかりエゾビタキも撮ってましたが。
シジュウカラとかメジロも声は聞こえてたんですけどね。
あとタイワンリスの声が聞こえた気がする。
もしかするとここまで進出してきたのかも知れない。

ファイル 3924-3.jpg
16時半頃離脱して、東八道路側から脱出。
そのまま鎌倉街道を来た道を逆順に戻って町田付近まで。
町田駅のまわりを回って、町田厚木線に出て海老名まで。
下今泉でR246に出てあとはひたすら小田原方向へ。
帰りもそんなに混んでなくて移動は早かったですわ。
途中とんでもない狭い道をナビが案内してきたけど。

ファイル 3924-4.jpg
伊勢原のビッグボーイで昼飯兼夕飯。
結局昼飯食いそびれてたので。
チーズエッグハンバーグのバイキングセットを頂きました。
サラダバーを2皿頂いてしまった。
昼食べて無いけどこれで充分お腹いっぱいになりました。
たまには良いかも知れない。

友人を下ろして帰宅したのが21時少し前。
今日は割と遅くまでかかった感じ。
風呂沸かして入ってそのまま寝るかな。
そう言えば久しぶりに東京都に入ったかもw
まあ23区は行きたくないですが。

夜の雨が凄かったな。
これで明日は晴れるのでしょうか。

雨シトシト [2020年09月26日(土)14時01分]

今日は曇り一時雨。
降ったり止んだり繰り返してた。
雨自体はそんなに強くないんだけどじめじめ。

今日も体調がイマイチ。
朝は普通に起きて家事いっぱん。
洗濯を昨日済ませてしまったので楽ちんだわ。
7時位にはもう終わってまったり。
で二度寝をかます。

今朝の天気予報とかで言ってたけど、今年の9月は晴れが少ないって。
それって7月もそんな感じだったし。
滅茶苦茶猛暑だった8月も意外と雨多かった気がする。
このまま秋雨本番になって10月も日照不足かね。
また野菜が高騰しなきゃいいけど。

ファイル 3923-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
連続で喜多方叉焼ラーメンを頂きました。
コンビニに入ってこれがあると一択なんですよ!!
だって美味しいじゃない。
やばいな喜多方ラーメン中毒かw
今日は玉子マカロニサラダをつけました。

午後はちょっと事務所でお仕事。
まあ急がなくても大丈夫なんだけど、片付けもあったし。
今日天気が良かったら防草シートひいたんだけどね。
除草剤がまだ完全に効いてないしな。
あとコンクリートブロックとか用意しないと、台風の時ヤバイな。

ファイル 3923-2.jpg
仕事終わってからお買い物。
今日は駅弁フェアの日だったらしくて残ってたのをゲット。
夕飯はその駅弁で済ませました。
安芸の国松茸三昧と言う駅弁らしい。
まあ炊き込みご飯ですね。
お腹的には丁度良い感じ。

明日はお出かけの予定。
天気はどうなるかな。