記事一覧

久しぶりに雨~ [2011年07月27日(水)20時26分]

今日は雨後晴れ。
朝はぱらぱら来ててちょっと涼しかった。
午後にはあがって陽が出たけど。
一日概ね涼しくて良かったわ。

今日は出張。
しかもダブルヘッダー(^^;
午前中は相模原で打ち合わせ。
先週停めた駐車場が満車で別の所を探すのにうろうろ。
探してみたら結構コインパーキングがあるのね。
できれば上限の安いところが良いなぁと言う感じで。

ファイル 573-1.jpg
打ち合わせは午前だけで終わらなかったのだけど、儂は午後に別件があったので同僚を残して離脱。
その前に昼飯をば。
先々週に探したラーメン屋。
本来のトンコツラーメンを頂きました(゚∀゚)
もちろんバリカタで!
極々普通の博多系だけど、芥子高菜が結構効いた!
あとラーメンのタレと言うのがあって濃くなると言うのよ。
今度これを試してみますかね。

午後はそのままさがみ野へ。
ナビに県道を案内されるまま走っていったら、カレスト座間に出た(^^;
同じ神奈川なのだけど厚木とか相模原は地理が全然判らない。
と言うかどっちに向かって走ってるか判らなくなってた。
土地に起伏の無い所は把握し辛いですわ。
横浜とかは判りやすいんだよね>丘があるので

セブンイレブンとガソリンスタンドがタイアップしてますね。
セブンで買い物したらガソリン割引券もらって、ガス入れたらセブンの割引券もらった(゚∀゚)
ガソリンの方は元々会員登録してて割引してるので有り難みが薄いのだけど。
これでついついセブンで買っちゃったりするわけですw

そう言えば、小田百のポイントカードがリードエラーを起こすようになった。
かれこれ何年使ってるんだっけ。
ポイント引換券も何枚も貰ってるから、結構買ってるよな。
今の生活パターンだと閉店時間をもう少し遅くしてもらえると助かるんだけど。
寿町店は23時頃までやってるそうだけど、そこまで行くのもなぁ…

明日の出張は午後となりました。
と言ってもだけけるのは10時頃になるけど…

台風迂回? [2011年07月20日(水)20時43分]

今日は雨。
と言うか嵐。
滅茶苦茶激しい雨だし。

そんな今日は出張。
また相模原までおでかけですよ。
流石に今日は車を使った。
電車の運行がどうなるか予想つかなかったし、駅から客先までで確実にずぶ濡れになりそうだったし。
行き帰りの東名でものすごい豪雨に遭遇してたけど、取りあえず交通規制はかかってなかったですわ。
それに車から降りてる時はあまり激しく降って無くて結果傘使わなくて澄んだよ。

ファイル 566-1.jpg
打ち合わせは朝からだったのだかえど、台風の様子見で少し遅れて出発。
進捗確認がメインだったのでお昼ぶち抜きで打ち合わせしてましたわ。
なのでお昼は帰りにちょっと遅れて。
厚木のCoCo壱で夏野菜カレー。
これにコーンをトッピングして戴きました。
やっぱCoCo壱が一番安心する味だな。

帰社してからまたコードとの戦い。
なかなかに難儀しておりますわ。
久々にC++Builderを使ってるのだけど、更に独自進化してるし。
Webに殆ど情報が無くなってるのが非常に困る。
相変わらずHELPファイルは助けにならないし(^^;
どんだけ苦行だよこのツールはw

今日は結構涼しい。
ここんとこずっと30℃以上だったからね。
エアコン要らないし。
ちょっと湿度が高くて除湿かけるくかしら。
自宅の部屋も28℃とかで久々に涼んだ。
逆に風邪とか引かないように気を付けないと。

台風は微妙にずれていったみたいで、夜には静かになってた。
夜風も秋じゃないかってぐらい涼しいし。
ちょっと肌寒く感じるくらい。
久々にぐっすり眠れそう。
暑いと眠り浅くなるよね…

なんかpixiv運営がまたトラブルをやらかしたみたいで。
現代アートでぐぐるとまとめサイトとか出てくる様ですが。
どんなユーザーを相手に商売してるのか判ってるのかなぁとたまに思う事があるのだけど。
縁故も関わってるみたいだし、もうなんだかなぁ。
場としてサイトと運営との乖離がアレですなぁ…
まあ、実害なければどうでも良いけど。

明後日あたりからまた暑くなるらしい…
この涼しい間に身体を休めておきたいですなぁ。

まるまる出張 [2011年07月13日(水)22時50分]

今日は晴れ。
気温滅茶苦茶高い。
少し早めに出たのだけど、8時頃にはもうじりじりと。

今日は丸一日出張お仕事。
つうか丸一日打ち合わせだったのよ。
のべ時間10時間以上…
効率が良いかはなはだ疑問なところ。
コードレビューに近かったので、時間かかるのは仕方ないのだけどね。
取りあえず先方に現状のやばさは理解してもらえた模様。

何時もは車で行くところへ電車で移動。
時間が長いのでコイン駐車場が馬鹿にならない金額になるので。
下手したらそれだけで一人分の電車賃出るよ。
出張先は相模原駅の近くなのね。
電車で移動しても車で行ってもそんなに時間は変わらない。
けど町田乗り換えで北に移動と言うのがあんまり無いパターン。

ファイル 559-1.jpg
市役所の前の通りで、やたらと歩道が広いのね。
ここでこんな店を発見してしまったw
写真撮ったのは月曜なのだけど。
今時オーディオ専門店とかってなかなか珍しいかも。
小田原にもウエムラオーディオって店があって良くお世話になりましたが。
どちらかと言うとパソコンを良くここで買ったのだけどね。

ファイル 559-2.jpg
昼飯は駅方面にちょっと行ったところのラーメン屋。
頼んでから気が付いたけど、九州系だったのね。
普通のラーメンで細麺にしておけば良かった。
で、味噌を頼んだのだけど、豚骨スープに味噌を溶かしてました(^^;
それって味噌トンコツじゃないかw
なかなかに美味しかったよ。

実は車で来る事が殆どで駅からは今まで無かったのね。
なんて寂れた街だよと思ったら、駅前はそこそこ栄えてたのんですな。
でも橋本駅の方が栄えてそう。
今は相模原市やたらとでかくなったからなぁ。
平成の大合併でも大きいほうじゃないかしら。
おかげで神奈川県は政令指定都市が3つになってしまった。

打ち合わせが終わったら21時回ってたよ。
もう少し早く終わったらヨドバシでも寄るのも手だったのですが。
結局町田は乗り換えだけになってしまった。
帰りの小田急でもロマンスカーに乗る予定だったのだけど、うまいタイミングで秦野まで行くの無かったし。
取りあえず相模大野で結構人が下りて座れたので楽ちんでしたけど。

次は打ち合わせするにしてももう少し効率考えたいなぁ。
その分コード書いてる時間とかに割り当てたいよね。

暑い日が続く [2011年07月11日(月)22時37分]

今日も晴れ。
かんかん照り。
気温も上がって超暑い。

今日は午後から出張。
急遽打ち合わせが決まったので、昼は中井P.A.でうどんでした。
讃岐うどん系のうどん店があるのですよ。
うどんの他に蕎麦もあるけど(^^;
ぶっかけうどんの冷やに茄子と卵の天ぷら。
なかなか美味しかったですわ。
ああ、写真撮り忘れた(;´Д`)

目的地が相模原駅の近くなので、厚木から129号がメインのコース。
今日はちょっとコースを変えてみたよ。
圏央道海老名で下りて、いつもなら広い方の県道にでるところを即左折。
厚木駅過ぎたところで相模大橋で相模川渡って、そのまま北上。
第二第一の鮎津橋を渡り相模川の土手道へ出る。
そのまま昭和橋まで出て、再度相模川を渡ってR129に合流。
あとは上溝駅の脇を通って相模原の中心へと。
このコースだと混雑も少なくてよさげですわ。

打ち合わせは午後一杯かかった。
ちょっと無茶っぷりがまた加速なのよね。
打ち合わせと言うより、担当者の独演会っぽくなってしまってた。
根本的問題を解決しないまま走ってる感じ。
うちは直のお客さんじゃないから、飛び越してどうこう言えないしね。
ううむ、これまた難問だわ。

暑かったのと、打ち合わせがそんなんだったのでバテバテ。
会社に戻ったら既に20時回ってたしね。
もう一回打ち合わせする予定だけど、時間のロスが大きい気がする。
根本的な問題をどうにかする方向で提言してみるけどね。
仕事がないのは困るけど、仕事がこれでも困る。
どうも震災以降日本はおかしいわ。

昼間移動してて思ったけど、入道雲が結構内陸に出来るのね。
それも不思議な形で。
海の上なら水蒸気の元がいっぱいあるし判るのだけど、内陸の場合はどうなるんだろう。
海風で運ばれた湿気が元になるのかな。
都市生活から発生とか…

しかし毎日この天気が続くと本気で体力やばそう。
年寄りとかが心配だわ…

お出かけの日 [2011年07月08日(金)20時19分]

今日は曇り時々晴れ。
気温上昇超暑い。
でも朝は涼しくて久しぶりに上着着てった。
結果荷物になってしまったのだけど。

ファイル 554-1.jpg
今朝の富士山。
辛うじて稜線の一部が見えた。
何日ぶりでしょうね。
晴れても雲がかかって見えなかったりしてたし。
すっかり雪も解けたみたいで、殆ど残ってないですな。
1日に山開きしたし、結構賑わってるのかな。


ファイル 554-2.jpg
今朝は早くおでかけ。
小田原からおはようライナー新宿行きで出張。
朝飯はライナーの中で食べましたよ。
貨物線をひた走るので何時もと景色が違うし。
と行っても半分以上寝てたけど。
乗車停車が小田原、茅ヶ崎、藤沢だけ、下車が渋谷と新宿だけと言うので人の流れが少なくて楽なのよね。

打ち合わせのお客さんは5年ぶりくらいの取引。
その間に会社名が替わって、場所も移ってたのよ。
前も西新宿だったけど、さらに大きいパークタワーに移転したのね。
こんな大きいビルは三軒茶屋のSUNのビル以来だわ。
勝手知ったるシステムなので打ち合わせは午前中だけで終了。


ファイル 554-3.jpg
それでもって前から行ってみたいと思ってたイント料理。
この機会にと寄ってみました(゚∀゚)
各地にあるインド料理の店は入ってみてるけど、どこも特色あって面白いですわ。
ここのランチはスープとサラダ付き。
まずは前菜でスープとサラダを頂きました。
スープは赤いので辛そうだけど、甘くて美味しかったですよ。


ファイル 554-4.jpg
それからメインディッシュ。
野菜カレーとチキンカレーのセット。
ナンが出るのにご飯もついてるのは初めてかも。
今日みたいに暑い日にカレーは良い感じで汗が出てgood!
お味の方もなかなかによろしく、大満足です。
なかなか此処の来れないのが難点でしょうかね。

それから横浜の会社へ挨拶に。
新宿から渋谷に出てそのままみなとみらいまで。
横浜の打ち合わせも30分位で終了。
それから、桜木町⇒大船と経由して帰社。
根岸線でも東海道線でも小学生くらいのお子様集団が一杯いたよ。
遠足か何かかしらね。
引率が今ひとつ制御しきれてなくてちょっとアレでしたが。


ファイル 554-5.jpg
そう言えば会社の近くの道路沿いにある電柱を建て替えて工事してたのね。
何でだろうと思ったら、どうやら古い方に車でぶち当たった奴が居るらしい。
根元からぽっきり折れてた。
電線でなんとかテンション保ってって倒れないで居る感じ。
意外と電線の強度もある様ですが。
こういうの見ると対物無制限も必須だなと思うのですよ。

結局今日は一日仕事になってしまった。
流石に今日みたいな暑い日の移動はバテますなぁ…