記事一覧

おでかけ [2016年04月18日(月)23時21分]

今日は晴れ後雨。
昼間は晴れてたけど夕方雨。
幸い傘はささなくてもなんとかなったけど。

ファイル 2300-1.jpg
今日の富士山。
一日置きに富士山が見えてる(^^;
今日は東の方に雲があって箱根山までが曇り。
なので富士山に日が当たって映えてる。
よく見ると結構雪も解けてると言うか風で飛ばされてるね。
まだまだ雪山だけど富士山も春らしくなってきた。

ファイル 2300-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
どん兵衛の鴨南蛮にしましたわ。
この後出掛けるのだから小田原で箱そばでも良かったと後で気が付いた。
まあどん兵衛の鴨南蛮も美味しいんだけどね。
お昼前に出発。

ファイル 2300-3.jpg
行きは小田原に一旦出てロマンスカー。
LSEだけど後ろの展望席が取れた(゚∀゚)
景色が後ろ向きだけどやはり展望席は良いですな。
ずっとプライムビデオで映画見てたけど(^^;
amazonのプライムビデオはこう言う時に良いですな。

京王線の笹塚まで出たのだけど、京王線に乗るの久しぶり。
実質一駅目だしね。
打ち合わせは喫茶店で開いたのですが、なかなかに良い感じ。
雰囲気的にチェーン店かな。
1時間位で終わって一旦新宿へ。

最近顔合わせていなかった仕事関係の知り合いが近くに居るのでそちらに。
場所が吉祥寺だったので名大前から移動すれば早かったなと後悔。
面談終わって帰りになったら結構雨がぱらついてきた。
また新宿に戻って、同僚がチケット屋へ行くと言う。
小田急線の株主優待乗車券なるものを購入してた。
こう言うのも横流しされてるのかぁ(^^;

事務所に戻ったら21時回ってた。
荷物置いて事務所出たらもう21時半。
それから洗濯物を乾燥させにコインランドリーへ。
小田百は21時閉まってしまうのよね。
と言ってもここも23時まで。
最悪開成に24時間営業のコインランドリーがあるのですが。

ファイル 2300-4.jpg
流石に腹減ったので夕飯食べに吉野家へ。
今日は豚丼+キムチを頂きました。
豚丼でも汁だくなのね。
向かいに座ってたおっちゃんは牛すき鍋食べてた。
吉野家にもミニサイズ欲しいよね。

今日は疲れたのでとにかく寝る。
諸々は明日になって考えよう。

東京出張 [2016年03月03日(木)22時20分]

今日は晴れ。
朝から良い天気で富士山も見えた。
気温は高めで暖かい。
それでも朝は寒かったわ。

ファイル 2254-1.jpg
今日の富士山。
今日は時間もちょっと早かったし朝は気温低かったので霞もなくくっきり。
雪の状態は変わらないかな。
相変わらず南壁面は地肌ちらほら。
気温自体は上の方はまだ寒いから雪は残るだろうけど。

今朝起きる時スマホの睡眠観察ソフトを使って見たのね。
眠りの深さとか計るらしいのだけど、どうやってるのだろう。
活動計とかのデバイスは使わないのね。
寝息とか音で判断するのかな。
指定した時間に近い眠りの浅くなった瞬間に起こすらしいのね。
6時指定で5時半に起床したわ。
確かに目覚めはスッキリしてた。
これ暫くつかってみるかな。

朝食作ったり洗濯したりで結局家を出発したのは7時ちょっとになってしまった。
それから会社の事務所に寄って鞄を替えたりで出発。
駅までちょっと走る羽目になった。
しかしおかげでライナーは12号に乗れた。
例に寄ってライナーの中ではもう爆睡(^^;
気が付いたら新橋の辺りでしたわ。

ファイル 2254-2.jpg
今日の昼飯は四川刀削麺で。
麻辣刀削麺と高菜ご飯セットを頂きました。
麻辣刀削麺は激辛なんだけどこれがまた美味しいのよ。
高菜ごはんは辛さ緩和ですね。
お昼と言うこともあって結構混んでたわ。
喜多方ラーメンも近くにあるのだけど、そっちもまた行ってみたいな。

お仕事は恙なく進行。
いつも通りの手順で作業なので。
そう言えば2つ目のセンターが移動してから作業は初めてかな。
関東から関西へお引っ越ししたので。
引越作業は会社の同僚に任せてしまったのですが。
なので新しいセンターは行ったことがない。
どっちみち遠隔操作できるので場所は関係ないのですが。

帰りに秋葉原に寄って見た。
と言ってもアキヨドだけだけど。
QuickCharge2の充電がなかなかに良いので充電器を探してみたのだけど、町田店より品揃えが悪い。
売り場面積は秋葉原店の方が大きいんだけどね。
これならamazonで仕入れても良いかなとか思ってしまった。

事務所に戻ってからちょっとお仕事。
19時には戻れたんだけど、1時間ばかり色々と。
一旦家に戻って食事作って食べてから乾燥機かけにコインランドリーへ。
乾燥機かけてる間にコンビニで買いもの。
一通り終わったのが22時位。
最近こんな感じかな。

少しづつ暖かくはなってきてるのかな。
寒の戻りもあるので油断できないけど。

宴会 [2016年02月10日(水)22時36分]

今日は晴れ。
少し気温も緩んだかな。
まだまだ朝は寒いのですが。

ファイル 2232-1.jpg
今日の富士山。
天気は快晴でくっきりはっきり。
雪は結構どっさり積もってて覆い尽くされてる。
そんなに風も強く吹かないのか地肌は見出ないですね。
もしかして溶けかけてから固まったのかな。
このまま初夏まで雪化粧でしょうか。

事務所の近くのドラッグストアとコンビニ。
大分できあがってきて、駐車場の舗装も終わったみたい。
コンビニの方のセブンイレブンの看板もあがったし。
ドラッグストアの方はやはり誰に聞いてもHACと言うw
HACはWAONなので珍しい組み合わせですが。

ファイル 2232-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はマルタイの長浜ラーメンを頂きました。
つい何時もの調子で3分待ってしまったw
1分でバリカタやろうとか思ってたのに(^^;
マルタイだけあって本当美味しい豚骨ですわ。

今日は銀行系の講演会があったのね。
すっかり失念してて担当から電話もらって気が付いたw
カレンダーに登録わすれてたってやつ。
もっともカレンダーを毎朝チェックしないと意味がないのだけど。
取りあえず途中参加と言うか終わりの方でちょこっとだけ顔だした。
アルコールが入ったので帰りは駅から歩きですが。
明日車取りにいかないと…

ファイル 2232-3.jpg
行きは急いでてタクシー使ったけど、帰りは歩きで小田原駅まで。
城址公園を夜に歩くのもまたオツですな。
結構犬の散歩で入って来てる人が多かった感じ。
あと旧ヴェルジュの跡地のビル完成してたのですね。
夜中なので全景は判らないけど硝子張りできらびやかだったw
ファーストキッチンは消えたのかな。

明日は旗日でお休みですな。
なんとなくおでかけしてそう。

新宿出張 [2016年01月26日(火)21時52分]

今日は晴れ。
朝から寒いし1日寒かった。
なかなか寒い日から抜けない。

ファイル 2217-1.jpg
今日の富士山。
今日も快晴で富士山もくっきり見えてました。
昨日の写真と比べると少し雪が飛ばされてるかな。
地上では風がなくても3000m以上だと判らんしの。
まだまだ麓まで真っ白状態ですね。
五合目あたりが溶けるのは5月とかかな。

ファイル 2217-2.jpg
会社の近くの建設中のドラッグストア。
隣にコンビニも建てててそっちは7-11になるのが判明してるのね>アルバイト募集のバナー出てるしw
こっちは何となく色からしてHACかな。
だとすると凄く助かるなぁ。
家の近くにもあるけど、ここなら会社の帰りに寄れるし。
コンビニが2月の9日だか19日だかに開店なので多分同じに開店でしょうかね。

ファイル 2217-3.jpg
今日はお仕事の打ち合わせで新宿。
事務所に着いてほどなく出発ですわ。
新宿なので行き帰りともにロマンスカーですわ。
午後1から打ち合わせで12時21分着なので駅弁を頂きました。
定番のこゆるぎ茶飯なのですが、今日は冷たくてあんまり美味しくなかった。
せめて10℃以上の温度にはなってないと美味しくないのね。

場所が都庁の方なので地下街をてくてく歩いて移動。
この辺りはあんまり変わってるイメージが無いかな。
新宿の再開発は大体終わってるんですかね。
打ち合わせは2時間ほどで終了。
まだ日は出てるけど風が冷たいですわ。

ファイル 2217-4.jpg
ちょっとヨドバシに寄って見るも買うものもなく。
店の前の懐中電灯コーナーにルミライトが一杯売ってた(^^;
コンサートとかに箱買いどうぞってあったのでそう言う需要なのね。
券売機で特急券買ったら10分程で出発だったので、待ち時間もほぼなしで乗れました。
乗ったのがEXEだったので展望席は無いけど、1号車の前の方なので長めはよさげ。
とは言っても殆ど爆睡してたけど。

電車に乗ってる時間は1時間半程だけど、歩きの時間もあるので結局片道2時間越えるのね。
なので入って帰ってくるだけで4時間オーバー。
やはり1日仕事になってしまいますな。
世の中のサラリーマンは8時感労働の上にこの移動稼動とか。
と言うか若い頃はそう言う勤務してたなぁ。

そう言えば春のダイヤ改正でまた小田急線の運行方針が変わるらしいですね。
未だに新松田から小田原までの5駅に停まる急行が残ってるのだけど、これが全廃になるらしい。
一部の急行が新松田折り返しになってその間を各駅停車の本数増やすのだそうだ。
そうすると基本急行は全部10輌編成ってことになるのかな。
そう言えば新松田に止まる特急も今はさがみじゃないんだよね…

北海道ではすき焼きを豚肉でやるって聞いてもどきつくってみた。
豚肉はそれで美味しかったわ。

年始まわり [2016年01月05日(火)21時54分]

今日も晴れ。
気温もあがって暖かい。
ほんと今年は暖冬だわ。

ファイル 2196-1.jpg
今日の富士山。
今日は霞かかってて薄らと。
天気は良いのだけど水蒸気が多いのかな。
気温も高めだし、春と同じ状態ですかね。
春になるとこう言う富士山になるからね。

今日はお年始回りしてきました。
まずは沼津の取引先へ。
忙しくてなかなか顔出しできなかった。
詰まる話もあって結構時間取らせてしまった。
一件目が終わるともう13時近くになってました。

ファイル 2196-2.jpg
昼飯は弥次喜多と言う店で味噌カツ丼!
昔来てた店だけどまだ健在でした。
見た目凄い量がありそうなカツだったけど、薄いカツでそれほど大量でもなかった。
たまには味噌カツも良いかもしれない。
そう言えばこちらに来ると定番だった一番亭も最近行ってないな。

お昼食べてからもう一件訪問。
それから一国を通って箱根越え。
今の社用車になって初めての箱根越えですがなかなか走った。
サクシードはやはり基本走るなぁ。
小田原に戻って最近仕事を貰ってるところへ挨拶。
さらにもう一件小田原の会社を訪問したけど社長が留守だった。
最後に事務所から近いところのお知り合いのところへ挨拶。
ひとまず近場の会社は挨拶回りできたかな。

帰りに小田百で乾燥機かけつつ買物ちょっと。
流石にお正月のおせち関連は落ち着いて着た。
蒲鉾は無事売り切れたのかな。
結構地盤産業だったりするんですが。
今日は握り寿司買って夕飯に食べました。

仕事的にはようやく無事新年もスタートですねぇ。
今年もまたがんばろう。