記事一覧

東京出張 [2016年07月11日(月)21時51分]

今日は晴れ。
昨日に次いで暑い。
今日は出張なので6時起きですわ。

ファイル 2384-1.jpg
今日の富士山。
今日はくっきりと全体が見えてました。
少し霞んでる感じだけど雲もかかってなくて良い感じ。
まだ何本か谷沿いの雪が見えるなぁ。
このまま残ったりして。

しかし朝ばたばたしてたら出遅れて何時もの電車に乗れなかった。
それでもって湘南ライナー逃した。
小田原からだと新幹線と言うチートがあるので伝家の宝刀を抜く!
おかげでライナー乗るより30分早く到着しましたよ。
昨日それなりに歩いたので結構脚に来てる。
暑いのもあって熱中症気味だったかも。

作業は粛々と進行。
予定通りに進んで良い感じかなと思ったらトラブル。
と言うか今回改修の原因になった問題が再現した感じ。
お昼はさんでその調査もすることになりました。
とは言っても原因判ってないので総当たりなんだけど。

ファイル 2384-2.jpg
お昼は何時もの定食屋で。
今日は少し遅く行ったので空いてた。
何時も滅茶混みなのよね。
今日はサービスランチが九州ラーメンだった。
チャンポンかと言うとそう言う訳でも無いのね。
これで570円なら全然問題ないですわ。

結局直ぐに原因は判明せず、取れるログを採集してあとは様子見。
一通り確認して問題ないのを見てから終了。
回線のステータスとかも絡むので単純ではないのですが。
予定より1時間早く終了。
16時頃に離脱となりました。

それから一旦秋葉原に出て秋月電子へ。
オシロのキットがあると言うのでそれを探しに。
秋月電子の店内が整理されてて広くなってた。
品物の分類も判り易くてなんかびっくり。
どうしたんだろうw

ファイル 2384-3.jpg
帰りは上野に出てそこから東海道。
小腹空いたのでエキナカでおにぎらずしを買ったわ。
何気に結構いいお値段だったw
なんかエキナカはこう言うおしゃれ系が多いかな。
お客さんも多かったから需要と供給はあってるんでしょうな。
しかし本当エキナカ流行だな。

地元に戻って一旦事務所に寄ってから小田百へ。
乾燥機かけつつお買い物。
火曜と土曜はポイント加算日なの(゚∀゚)
本当見事にポイントに吊られてるよね。
まあ貰って損は無いしどっちみち買いものはするのだからね。

明日は定期検診の日。
また朝早いわ。

現場作業三日目 [2016年06月22日(水)22時23分]

今日も雨。
割と朝は本気で降ってた。
お昼頃には上がったけど。

今日も朝から現場作業。
昨日問題は片付けたので導入作業の続きですわ。
何台か同じシステムがあってそれぞれ導入なので手間はかかるのよ。
導入して一通り確認作業も行うしね。
ひとまず午前中で大体の作業は終了しましたわ。

それからまた同じパターンでコンビニ飯と自宅で洗濯。
今日はコンビニのはハンバーガーにしたよ。
エッグマフィンとチーズバーガー。
これならマクド行けよって話だけど、通り道から大分それるからなぁ。
意外にこの道はコンビニしかない。

午後に引き続き作業。
これも直ぐに終わって、あとはランニング試験。
お客さんも2日連続で付き合わせてしまったので今日は明るいうちに終了になりました(゚∀゚)
一通り片付けて退場したのが17時頃。
昨日一昨日に比べたら全然早いわ。

それから事務所に行って片付け作業。
昨日も戻ったけど作業したので3日ぶりに事務所だわ。
メールがそこそこ溜まってた(^^;
普段時間があるときは来ないのにねw
ひとまず第一報返事して対応は明日にさせてもらったよ。

同僚と色々と話してて結局20時ころまで事務所に居たのだけどね。
作業は一応終わってるので精神的には楽。
家に戻って夕飯食べてようやく一段落ですわ。
録画も溜まってるので消化しないとな。
気が付けばもう番組改編期だった。

今週末はお休みできるのかしら(^^;
カメラ戻って来たし三脚探しに行こうとは思うけど。

現場作業二日目 [2016年06月21日(火)23時34分]

今日は雨後曇り。
朝方はちょっと雨降ってて傘必須。
やはり晴れは続かないなぁ。
暑さがひっこんで助かってはいるけど。

今日も現場作業。
朝は同じ時間だけど、昨日結局2時頃までドキュメント修正。
なので滅茶眠かったですわ。
それでも作業は順調に進行。
複数台あるシステムを順次切り替えしましたよ。

2つ目の途中で昼の時間になったので休憩。
雨はすっかり止んでた。
昨日と同じ行動パターンで乾燥機かけたり洗濯したり。
昼飯は昨日と同じコンビニのサンドウィッチとあとカツバーガーも食べたよ。
美味しそうに見えたけどイマイチでした(^^;

午後は様子見なのだけど一つ問題が発生。
不具合まで行かない感じなのだけど、意図した結果と異なると言う指摘が出たのね。
調べて見たらどうも前から抱えてる問題みたいな。
派生開発はこう言うことも多いからね。
でもってお客さんが打ち合わせ入るとのことで一旦終了。

事務所に戻って対策を検討しましたよ。
丁度このシステムを知ってる人間も居たので相談してみたり。
割と簡単に修正できるし影響範囲が小さいので直して持って行くことに。
ただ作業再開できるのが夜遅くなってからなのね。
今日中に片付ける為に夜作業することに。

ファイル 2364-1.jpg
夕飯を会社でカップ麺で食べたよ!
カップヌードルの新しいのでプーパッポンカレー味っての。
甘辛カレーで意外に美味しかった。
蟹と玉子が入ってるのでかに玉カレーな感じ(^^;
今度はこれを箱買いかなw

再開時間までちょっと間があったので、事務所出て小田百で買いもの。
食材の補充と母上の夕飯にちらし寿司買った。
豆腐買って帰ったら買い置きがまだあった(^^;
母上にはちらし寿司食べてもらってから再出発。
お客さんの打ち合わせ終了を待ってから再開しましたよ。

結果直したものを差し替えて確認して無事終了。
それでも時間はかかって全部の作業が終わったのは23時。
昨日寝たのおそかったりしたのでちょっと辛かった。
外でて駐車場へ言ったら入口がロックされてた(^^;
守衛さんに開けてもらって無事出れましたがw

明日続きの作業を行ってひとまず完了ですわ。
これが終わると大分落ち着くのね。

現地作業 [2016年06月20日(月)22時45分]

今日は晴れ。
青空だったけど富士山は微妙に雲の向こう。
なかなか完全にすかっとは晴れない。

今日は朝から現地作業。
朝は6時起床で8時半頃に出発。
現場は自宅から県道に出て紫水大橋渡ったら一本道なので楽。
15分かかるかどうかで到着ですわ。
来客用の駐車場から現場までが徒歩10分かかるのだけど。

今日はまず確認作業。
午前中に一通り確認を行いましたわ。
一通り確認した上でもってきてるので無問題。
メインの部分は変更してないし。
一通り作業終わったところで昼。

昼飯は一旦外にでてコンビニでサンドウィッチとか買って。
それから途中のコインランドリーで洗濯物を乾燥機にかけて。
さらに一旦自宅に戻って母上の衣類を洗濯。
それからトンボ返りでコインランドリーで乾燥終わった洗濯物を回収。
このサイクルで40分位かな。

午後は変更したカ所の説明とか。
あと試験の内容について指摘指摘されたのよ。
その修正と追加の確認でだいたい午後の作業はかかってしまった。
一通り終わったのが20時近く。
今日確認できたので逆に安心ではありますが。

家には20じちょいで帰宅したのだけど、今日の試験結果をまとめないとあかんので。
これが結構手間取ってまだ終わってない(^^;
ノートPCで画面小さいのもあるけどね。
まあリリースに必要なのでちょっと遅くなっても作るわけだけど。
明日は早く終了するかなぁ…

現場は工場の中なので電話一切通じないのよね。
なのでちょっと不便。

現場作業 [2016年06月07日(火)20時20分]

今日は曇り後雨。
一日どんよりしてたわ。
夜になって雨降ってきた。

今朝は早く起きなければならなかったのよ。
なのに昨日の夜おかんが騒ぎ出して大変な状態。
なんか意味不明な事を言ってドアを叩く。
大抵は無視してると諦めるんだけど、20分近くもやってくれて。
その後寝るのも大変だったわ。

更に朝起きてみたら母屋の部屋がこれ以上ないってくらいに散らかってた。
アタを散らしてそこらの物を放り投げた様な状態。
まあ聞いてみても覚えてる分けないしな。
ちょっと限界を感じてきたわ。
デイサービスにでかける時に使う鞄もどっか行方不明で変わりの鞄用意したりで早く起きた意味ねえ!

ファイル 2350-1.jpg
ちょっと遅くなったけど、ひとまずヘルパーにお願いする電話いれて出掛けたわ。
朝飯食いそびれたのでスキ家で朝飯。
まぜのっけ朝食ってのを頂きました。
温玉だけど卵掛け御飯用の醤油が付いてきた。
これはこれで美味しいかも。

現場入ったらひたすら作業。
お昼までもくもくと作業しておりました。
昼飯買って行かなかったので一旦昼に外に出た。
コンビニでサンドウィッチ買って食べつつ移動。
朝母親の洗濯ものかけてきてないので一旦家にもどって洗濯機しかけて。
近場だから出来る技だね。

途中に新しいコインランドリーが出来てたので自分の洗濯物は行きがけに仕掛けてったよ。
大抵は10分100円の所16分100円なのな。
これなら予め少し乾かせておくとかしておけば100円で済む。
ちょっと距離あるけど、うちからは足柄紫水大橋渡ってちょっとらからね。
車で移動する分には問題無いし、ここ良いかも。

作業終わって一旦事務所に寄って荷物おいて。
それから小田百によって買いもの。
ちらし寿司が半額だったのでそれを買って帰った。
夕飯はちらし寿司を食べたよ。
200円でこれなら良いかも。

お客さんとこの近くでオナガが飛んでた。
結構このあたりも探すと色々居そうだな。