記事一覧

台風 [2016年08月22日(月)21時24分]

今日は台風。
滅茶直撃くらってるしw
しかも何2つ、3つと重なって来てるとか(^^;

朝から結構な雨。
もう傘指してもどにもならない状態(^^;
しかしですね、この状態で今日のお仕事断行でありますw
ひとまず時間に余裕を持たせて箱根まで移動。
多分上陸した時間帯に箱根に居たと思う。
本当車少なかったわ。

小田厚使って板橋まで出て、そこからバイパスで湯本まで。
湯本からは1国になるわけだけど、割と順調でしたわ。
途中木が倒れてて作業で片側通行になってるところはあったけど。
まだ行きの時間帯はそれ程酷くなかったのね。
今日のお客さんは銀行の紹介なので一旦銀行の支店に寄ったのよ。
そこからお客さんところまで行く時に雨風が強くなってきた。
坂道が完全に川になってたわ。

打ち合わせはなんだかんだと2時間位してた。
建物の中だと雨の音も聞こえなかったのだけどね。
帰ろうとしたら更に風雨が強くなってるし(^^;
さらに川と化した道を下ってまた銀行の支店へ。
14時頃に終わって帰投する時になって漸く小降りになってきた。

お昼跨いでたので途中のコンビニに寄って弁当買って食べたわ。
それから1国を降りて小田厚経由で事務所へ。
事務所に帰り着く頃には大体止んでた。
まあ壮絶な出張でした(^^;
ちなみに電車はことごとく止まってたみたいで。

仕事終わってから郵便局へ。
お知り合いから荷物を受け取りに行ってきた。
色々と送って貰いました(゚∀゚)
夕飯は普通に白米!
ここ暫く炊き込み御飯にしてたのでなんか美味しいw

先週が怒濤の一週間だったので漸く落ち着いた感じ。
台風ももう来なくて良いからね!

朝から出張 [2016年08月19日(金)21時59分]

今日は雨後晴れ。
朝方はパラパラ降ってきてた。
一日こんな調子かと思ったら昼いはカンカン照りw

今日は早く家を出発。
隣町の会社へ訪問なんだけど、待ち合わせ時間が結構早くて。
しかも電車で最寄の駅がちょっと離れてる。
実は自宅からだと車で行けば直ぐなんだけどね。
そんなんで朝は5時に起きました(^^;
2時間あれば家事一通りやってから出掛けられるのです。
考えてみたら東京出張の時と変わらない時間だった。

待ち合わせの駅で一緒に訪問する人の車に乗せてもらって移動。
打ち合わせは1時間もかからずに終了。
帰りも車に乗せてもらって小田原へ。
帰りの車の中でパソ通とかの時代の話題に花が咲いてしまったw
だいたい同世代で同じ様な事を経験してるんですわ。
所謂昔パソコン少年だった世代ですな。
懐かし草の根BBSの名前とか出て来てた(^^;

ファイル 2423-1.jpg
今日の昼飯は小田原でちょっと早めに箱根そば。
この前食べそびれた山芋とうふそば!
山芋のとろろが良い感じで美味しかったですわ。
普通のとろろ蕎麦も良いかもですな。
とうふも冷えてたのでちょっとお腹が冷えたかも(^^;

午後は一人お客さんが来訪したくらいでまったり仕事。
今日の打ち合わせで出て来た案件の内容とか調べてました。
メンバーに経験者が居るかと思ったら居なかったのでどうしたものかと。
まあ一回はやらないと開発経験ありにならないわけですが。
景気は微妙なんだけど仕事自体は沢山あるのね。
本当人が足らない状態ですわ。

お盆明けからなんだか台風シーズン。
今週1つかすってったかと思ったらもう次。
例年になく台風の当たり年かしらね。
結構仕事のスケジュールとかにも影響するので勘弁なんだけど。
それより遠方で仕事してるメンバーの通勤が気がかりだわ。

もう異常気象って言葉聞かなくなったけど、毎年だからね。
温暖化とか以前に変だわ。

雨降った [2016年08月18日(木)21時03分]

今日は曇り後雨。
なんかどんよりしてるなと思ったらドバーって来た。
昨日の晴から一転してスコールでしたわ。

今日は割合忙しかった。
午前中は銀行に諸々の手続きに行ってきた。
担当が変わったと言うので挨拶がてらですね。
行ってみたらびっくり、変わった担当が高校の同級だった人でしたw
お互い地元企業だからあり得ない話じゃないのだけどね。
気が付いたのは先方だったけど、自分もあれ?って何となく懐かしい雰囲気を感じたのね。

もうかれこれ35年以上も前の知り合いになるんだけどね。
何時もの友人も高校の時の知り合いなのだけど、同じ学年の時だったかな。
高校の同級で名前と顔を覚えてるのってかなり少ないな。
大抵インパクトの強い奴ばかりですわw
年賀状の送り先を町名のあと番地なしで○○大明神って記して来たやつとかね(○○は名字)
本当それで届けた郵便局員もどうかと思うけどw

ファイル 2422-1.jpg
今日の昼飯はカップやきそば!
黒豚カレーやきそばってのを頂きました。
カレー味だけど割と普通の焼きそばっぽくもあったわ。
カロリー的には足りてるはずなんだけど後からかなりお腹空いたw
少し早めに食べたからかな。

後で気が付いたけど朝の薬忘れてた(^^;
その所為かな。
でも血糖値上がって大変なら判るけど逆に軽い低血糖だもんな。
いずれにしても薬飲み忘れはやばい、色々な意味で。
仕方なく1日分を夜飲んだわ。
一日に飲める量が決まってる薬はそれに従ったけど。

今日は茅ヶ崎のお客さんとこへ行ってきた。
茅ヶ崎でもちょっと内陸なのね。
圏央道が開通してから初めてで、寒川南で降りたら直ぐでした。
東名の混雑具合に左右されるけど、かなり近くなったわ。
以前だと西湘使って平塚を抜けないとあかんかったのだけど。
平塚市内の134号も4レーン化したし、西湘バイパスは5年後くらい目処に新湘南バイパスと繋がる計画らしいし。

ファイル 2422-2.jpg
今日の夕飯はもち豚の冷しゃぶ!
豚しゃぶ用のお肉が半額だったので(^^;
キャベツと厚揚げも茹で手から冷やして、豚しゃぶ乗せてポン酢で!
夏場に冷しゃぶも良いもんですねぇ。
豚しゃぶ用のお肉が手には入ったらまたやろうかね。

台風去ったけど雨降ってきたわ。
季節が秋になりかけてる証拠かしら。

西行き [2016年07月27日(水)21時01分]

今日は曇り一時雨。
昨日ほど酷く降らなかったけどポツリポツリ。
今日は静岡へ出張であります。

なとか朝は間に合ったわ。
お客さんとこが清水町で伊豆縦貫をフルに走るのね。
でもって新しい社用車のカーナビで行ってみた。
東名使えと言うので東名経由で。
平日なので御殿場出口も混んで無く順調に到着。

伊豆縦貫ができるまでは三島の一国渋滞を抜けて行くか、箱根越えだったのね。
伊豆縦貫が塚原まで伸びた時は東側から三島市内へ出れるようになったのね。
そして伊豆縦貫が函南塚本まで伸びて相当便利になりました。
三島市内を経由しなくて良いのがどれだけ時短になるか(^^;
伊豆縦貫道さまさまなのです。

ファイル 2400-1.jpg
打ち合わせは2時間程。
終わったらもうお昼ですわ。
久々に一番亭でお昼を頂きました。
定番の肉ピリラーメンをちょい辛で。
やはり定番で美味しいですわ。

帰りは箱根越え。
山中城趾のところのバイパスが出来てた。
パスする区間はちょっとした所なんだけど差が大きいわ。
バイパスの始まりから登坂車線が用意されてるので早く行きたい奴はどっとと抜いてってくれるし。
これでスカイウオークのあたりをバイパスできれば更に便利だな。

ちなみにスカイウオークは平日なのに滅茶混んでたw
こんな無用の長物を作ってとか思ったら以外に人居てびっくり。
結構観光スポットになってるんですね。
吊り橋は渡った先が無いってのに(^^;
あれどうにかなかなかったのかな。

帰ってwiki調べたら伊豆縦貫から下田まで開通するのって2030年代前半とか言ってる。
あと20年かかるのね。
その頃人口減って交通事情も変わると思うのだけど。
新東名が海老名JCまで開通するのだって2020年ですからね。
東富士五湖道路が延伸してるけど、どうやら新東名と繋がるみたいですね。

もう7月もあとちょっとと言うのにまだ梅雨明け宣言出ない。
このまま8月までなったら珍しいんじゃないかな。

今日もどんより [2016年07月26日(火)21時15分]

今日は曇り。
なんかまたどんより天気ですわ。
今日はお出かけの日なので雨は勘弁。

津久井の障害者施設で大量殺人事件だとか。
障害者で要介護ってことは自分では逃げられない人達なんだろうな。
犯人は職員は縛り上げるだけで危害を加えてないらしいので、本当障害者だけをターゲットにしてたみたいで。
元職員で解雇に恨み持ってとか言ってるらしい。
犯人のTwitterアカウントが残ってて見れる状態だった。
思った以上に闇が深くて…

海外でも滅茶ニュースになってるし。
秋葉原の加藤なにがしより殺した人数では上とか言うし。
もうここまで来ると防ぎようがないよな。
それこそ未来予測してヤバそうな奴を予め抹殺するとかしないと。
件のTwitterのレスで障害者を抹殺してくれて有り難うとか言ってるキチガイも湧いてた。
今の日本ってこんなにヤバイのか…

ファイル 2399-1.jpg
今日はおでかけでお昼は小田原の箱根そば。
期間限定メニューもあったけど、暖かいそば食べたかったので天玉そば。
定番だけどやはり箱そばの天玉は美味しい。
汁がやはり絶品なんだよね。
本当郊外店も作って欲しいよなぁ。
秋葉原には例外的に小田急線沿線以外の店があるんだよね。

ファイル 2399-2.jpg
新宿に出てお客さんのとこまで歩いてる途中こんなの見付けた。
後で調べたらNFCでタッチすると情報が出るらしい。
そう言う専用アプリでもあるのかな。
全然知らなかったわ。
と言うかアピールしてるんですかね。
今時ならGOとタッグしてあれやこれやとかw

ファイル 2399-3.jpg
打ち合わせと言うか確認作業は1時間で終了。
またてくてく歩いて帰投。
行きも帰りもロマンスカーでしたわ。
小腹空いたので新宿のHOKUOHでパン!
ここのパン美味しいけど家の近くだと秦野あたりまで行かないとないんだよね。

ファイル 2399-4.jpg
事務所に戻ったのが18時ちょい。
片付けをしてから買いものして帰宅。
小田百でこんなの見付けたw
まあ頑張ってるのかなこれ(^^;
そう言えばもうすぐ土用の丑だね。

明日はまた出張。
朝からなので寝坊しないように気を付けないと。