記事一覧

今年も半年過ぎた [2010年07月01日(木)22時58分]

今日は曇り時々晴れ。
雨は落ちてこなかった。
雨さえ降らなければOKなんですが。
でもやはり蒸し暑い。
日本と言うかアジアの夏はこれがきついねぇ

仕事の方は一応一段落なのだろうか。
色々まだ残ってるけど、それでも一山越えた。
あとは如何に早く引き上げるか(^^;
二ヶ月ずっと出張でしたからね。
スキ家にもいい加減飽きたところでしたw

微妙に世間は七夕ですな。
マンションの入口に笹が飾ってあったりとかね。
あと、平塚で浴衣姿の男女とか見たよ。
来週はごっそりと浴衣の人で溢れるわけですな。
景気が悪くてもお祭りは賑わう。

確かに景気はもちかえしてるのかも知れないけど、この程度で喜べるほど生やさしい状況じゃないのよね。
JALとか都市銀とかやばくなったら税金で救済とか。
リーマンみたいに救済してもらっておいて、役員ががっぽり報酬とったりとかあるもんな。
そりゃ経営に責任なくなるわ。
誰だろうこう言う仕組み作った罪人は。

最近は時間が結構変則的なのでぬこをもふれない。
前ならしっかりと帰りを待ってたんですけどねぇ。
最近は手を抜きやがるw
猫缶もらうときと、毛繕いしてやるときだけ懐っこいw
そういやまるっきり同じデザインの猫がここらへんに居るんだよね。
もしかしたらうちのぬこの親戚かも知れないのだけど。
ぱっと見飼い主でも区別つかないw
こいつとうちのぬこが喧嘩とかやってるともうどっちがどっちだか。
取りあえず人が近寄って逃げる方が敵なのですが。

最近は鳥が人になれてますな。
出張先で、セキレイが倉庫の屋根だかに巣を作ってたよ。
でもって工場内の路面を闊歩してる。
セキレイに構ってる暇のある人もいないので、結構慣れてる。
1m位近くにいても逃げないし。

うちもぬこの食べ残しを狙って雀が来ますね。
この前暑くて部屋の入口でぐで~ってぬこがしてたら、平気で目の前で餌ついばんでた。
ぬこの方も動く気しないらしく眺めてるだけだったけどw
雀ばかりか烏も来たりするのだけどw

明日はとりあえず事務所
つか色々たまってて大変なことになってる(;´Д`)

今週はこのパターン? [2010年06月30日(水)22時52分]

今日も雨後晴れ。
朝だけ降るし。
しかも本降り。
お陰で折りたたみじゃない傘を一日持ち歩く毎日。
三日連続でこのパターンですねぇ…

4月からずっとTVKで朝ニルスのふしぎな旅をやってたのね。
結局なんだかんだと全部録画してしまった(゚∀゚)
NHKアニメの3本目でしたっけ。
52話と言うことはきっちり4クール放送しきったと言うことなのね。
最初の未来少年コナンは業界の常識知らなくて30分枠で作ってしまって、あとあと民放に売りに出した時とかでカットされたりで酷い目にあってましたが。
ニルスは確か25分枠で作ってたので大丈夫なはずなんですが。
なんかOPも短縮されてたし…
BOXも出てたけど、流石にそこまでダイブできなかったわぁ…

ニルスて小山さんなんだよね。
男の子の声って他に記憶がないのだけど。
小山さん以外想像付かないくらいしっくりきてたねぇ。
キャロットの山崎唯氏は声優とかほとんどしてなかったのね。
俺的にはトッポジージョなんですが(;´Д`)
アッカ隊長も声優さんじゃないのかぁ
スタッフに押井守氏も居たのかぁ
かなり力いれて作ってたんですねぇ…

サッカー負けてしまいましたね。
でもPK戦までもつれ込んだと言うのは凄いな。
実力の差だったのかも知れないけど、PKだったら運もあったのかなぁとか。
予想を遙かに上回る活躍でしたね。
今の日本には必要なイベントでしたね。

再来週には選挙ですか。
なかなか選択が難しいですな。
民主は最初から存在しない意識なのですが(笑)
今回の茶番は、やはり冷戦終結後に自民が自己崩壊したのが原因ですかね。
ミンスが与党の器じゃないのはもうはっきりしてる。
さっさと消えてくれないかなぁ
色々とまた景気後退策を練ってくれてるようで(;´Д`)
本当のっぴきならない状態だと思うのですよ。

今日で6月終わりだったのね。
もう今年も半年過ぎてしまったのだな…

今日も天気変わるし [2010年06月29日(火)23時31分]

今日は雨後曇り。
朝はやっぱり傘必須。
一日フルサイズの傘持ち歩いてたよ。

今朝は電車が微妙に遅れた。
後続電車が遅れて時間調整がばしばり入ってましたわ。
前が詰まってるから遅れるってのは判るのだけど、後ろが遅れて前の電車が待つとかどういうこと?
ダイヤは密接に関係してるから前の列車にも影響受けるとか言う感じなのかしら。

今日もばたばた忙しかったよ。
自分とこはわりとまだ進行してる方なのですが。
他の装置とか作ってるところはかなり厳しい様子。
色々要因はあるのでしょうが、なんか毎回このパターンな気も。
一つにはなかなか仕様が決まらないとかもあるんですが。
この効率の悪さがどうにかなれば、コストも抑えられると思うのですよね。

帰りの時間はだいたい同じなのですが。
乗る電車1本違うと帰宅時間が40分近く変わる。
これはひとえに御殿場線の本数に起因するのですわ。
まだ代替手段があるだけマシなんですけど。
小田原→新松田と小田急線利用で、新松田から歩き。
歩きの時間が倍位かな。
大体30分位余計にかかる事になるのかな。
そのくらいの待ち時間なら国府津で待った方が良くなると言う寸法。

今サッカーやってますね。
どうでしょう。
決勝Tになるとなかなか厳しいと思うのですが。
がんばって欲しいですね。
また明日は電車空いてるのかな?
この前の1次リーグ最終戦の時はかなり空いてたのだけど。
結果次第ですかね。

政見放送とかも始まってますな。
選挙ムードな感じですが。
でも今一盛り上がりに欠けてる様な。
あんまり選挙の話題が出てこないものな。
こう言う雰囲気がミンスに有利に働きそうな気配も…
オザーさんは相変わらず好き放題言ってますが、暫定税率の件についての説明を是非ともお願いしたい(笑)

今週も5時起きの生活確定ですかね。
さくっと終わりにはならないのだけど。

天気変わりすぎ [2010年06月28日(月)21時05分]

今日は雨後晴れでもにわか雨
夕方の豪雨はなんだったの(;´Д`)?
昼はかんかん照りだったのに。
スコールとかそんな降りでしたね。

今日も工場作業。
今週検査があるので追い込みですわ。
人もかなり増えて場所が狭いのなんの。
ピーク時には20人位居るんじゃないのかな。
結構広い作業場だけど、うちらのところだけ人口密度が高いw

帰りはバスが丁度無い時間で15分くらい待つじょうたい。
今日はちょっと会社に用事があったのでなるべく早く戻りたいところがあったのね。
なので自腹でタクシー乗って駅まで。
こちらで10分の違いが小田原替えると1時間の違いに拡大する、なんとも困った時間帯なのよ。

22時に事務所に行ったら、まだメンバー仕事してた。
本当がんばってくれて感謝なのであります。
メール送ったりFAXしたりしてたら1時間くらい経過してしまった。
それから家に帰って夕飯と風呂とか。
やっと落ち着いたらもう今日がおわりかけて居た(;´Д`)
そしてまた5時に起きるサイクル(^^;

そういえば今日帰りの電車で隣に座ってた兄ちゃんは腕に入れ墨しとったな。
なんかこう海兵隊みたいな感じを狙ってるのでしょうか。
結構色々な人が居るよね…
前には同僚がよっぱらいのおばちゃんに絡まれてたし(^^;

今週はさすがに連日雨かな。
雨自体はともかく蒸し暑いのがなぁ…

決勝T進出おめ~ [2010年06月25日(金)23時32分]

今日は曇り後晴れ。
梅雨もまだ本気出してないのね。
昨日見たいなぴーかんにはならなかったけど。
それでも暑いし。

朝起きたら日本vsデンマークが2-0って出てたのね。
てっきり日本が2点取られてるんだと思ったよw
ニュースみてたらテロップ流れて3-1で勝ったとか。
今日は一日何処いってもこの話題でした。
誰も予想してなかったと言うか、正直考えてなかったもんね。
サッカーが面白いと言われる所以ですかね。

今朝の電車が異様に空いてたんですわ。
東海道線も京浜東北線も…
Twitter見てたら原因判ったw
かなりの人が有給取って日本戦見てたとか言うw
渋谷とか六本木あたりは結構大変なお祭りになってたみたいだしね。
まあ、まだ日本にはこんな祭りもあったかと。

今日も工場作業
期限が迫ってるので人も多いしばたばたと忙しい。
と、その期限の日取りがなんだか知らないうちに変わってるような話も(^^;
ここの仕事も3度目だけど、今回のカオスっぷりは半端ないな。
GW返上してまではりきったのに色々遅れたりとか。
なんだったんだよ~

結構日本の企業が内部崩壊とかしてるんじゃないのかな。
本来居るべき人がやめちゃったりとか。
あと切っちゃ駄目な外注切っちゃったりとかもね。
技術とか関係なしに切ったり、もう馬鹿なのと…
我々の業界もゼネコン式と言われますが。
流し素麺に例えられるのだけど、素麺の量が少ないと下の方は飢え死にすると言う。

今日も御殿場線が1時間無い時間帯にあたってしまって、小田急経由。
荷物も多くてちんたら歩いて帰ったら23時近くになってしまった。
家に着いたらご飯が無かったorz
小田原のオダキューOXショップにウィスキーのミニボトルがあったのよ。
で形の可愛いのとか買ってきてみまして。
これを開けて飲んで空腹をいやしたw
おつまみもあったけどね。

明日は株主総会よ。
9回目になるのかぁ…