記事一覧

寒さむ [2020年03月24日(火)21時31分]

今日は晴れ。
気温はさらに下がってちょっと寒い。
でもこれで平年並みなんだよな。

ファイル 3737-1.jpg
教の富士山。
気温が下がった分くっきり見えてました。
北側のふもとに少し雲がかかってる。
山中湖のあたりは曇りかな。
まだまだ雪はたっぷりで当分白富士ですね。

昨日に続いて教も忙しいのよ。
年度末なので納品とかも重なってるし。
なんとか間に合わせましたが。
明日から金曜まではお客さんとこで作業なのです。
なんというか本当年度末感ばりばりですわ。

ファイル 3737-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
ピリ辛明太子焼きうどんをいただきました。
醤油味が殆どだけどこの塩味と言うか素な感じも良いですね。
焼きうどんって結構脂も入ってますなぁ。
これにポテトサラダをプラス。

帰りは少し遅くなった。
今日の段階で超残業じゃやばすぎですが。
帰りに小田百に寄ってお買い物。
だいたい週に二回ほどちょぼちょぼお買い物してますね。
キャベツが春キャベツになってた。
美味しいけど中が結構スカスカなのよねw

夕飯はマグロのお刺身をいただきました。
山葵を静岡県産とかあるチューブの買って見た。
違いあんまり判らなかったけど(^^;
飯食って一息ついたら早めに風呂入る。
今日は体力温存で早く寝ようと考えております。

今週のりきればようやく年度末だわ。
早い物だわ…

薄日 [2020年03月23日(月)22時33分]

今日は曇り一時晴れ。
薄い雲から薄日さしたりもしてた。
気温は平年並みなのに寒く感じる不条理w

流石に今日は富士山は見えなかった。
西の方は厚い雲がかかってたし。
春なので天気が変わるのしかたないか。
しかし気温差はどうにかしてw
昨日から10℃も下がってるところもあるし。

五輪開催について延期も検討すると言う話がIOCから出始めましたね。
開催自体はともかく、選手選考試合が開催できてないのが問題みたいですね。
ある意味もう五輪は始まってるって考えると今の状況はよろしくないわけだ。
中止は無いって言ってるけどどうなるんだろう。
マラソンを札幌に移動するのにも大騒ぎだったのだけどね。

今日の昼飯はコンビニ弁当。
アサリご飯と豚しゃぶサラダ。
写真撮り忘れ_(:3」∠)_
ミニ弁当シリーズとプラス一品が良い感じ。
けどコスパは良く無いかな。
なんだかんだ一食500円超えちゃってるもんな。

今週は後半連続でお客さんとこ。
なので前半で今週の仕事片付けないといけないのね。
しかも年度末なので色々と重なる。
なんとかあまり遅くならずに片付いたけど。
帰りにドラッグストア寄ったけど、トイレットペーパーは完全復活してますね。

夕飯は野菜炒めとあとは冷食。
カニクリームコロッケとチキンステーキ。
もともとお弁当用なので小さいのよね。
年寄りの小食には丁度良い。
まあフードロスしない様に他の食材も消費しますが。

まだ朝夜はファンヒーター炊いてる。
4月中頃まで必須かな。

天気変わり目 [2020年03月19日(木)22時46分]

今日は晴れのち曇り。
週末にかけて天気が下り坂。
しかし今日は20℃超えて暑かった。

ファイル 3732-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲もかかってなくて全体が見えてました。
しかし少し霞がかかってる感じ。
撮影した時間にもよるのだろうけど。
南斜面はまた少し雪が溶けてますね。

とにかく今日は気温が上がって暑かった。
場所によっては5月上旬の気温だって。
東京とかはとっくに桜咲いてるしね。
事務所の近くの桜の木はもうちょっとみたいなんだけど。
今年はお花見する人も少ないかもだけど。

ファイル 3732-2.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
おろしポン酢竜田揚げパスタと言うのを頂きました。
鷹の爪入ってるし、和風ペペロンチーノですね。
さっぱりしていて良い感じだけど、ペペロンチーノで良かったかw
これにブロッコリサラダをプラス。
ちょっと贅沢な気分ですw

dアニメストアが古い作品を一挙に再配布始めたのね。
ついつい見てしまってやばいw
今週前半はステルビアを見てしまったわ。
結構見てなかったり途中抜けてたりするのも多いし。
そう言うのがあるとつい見ちゃう危険が高い。

もう地上波で番組見ることが減ってきましたね。
飯のついでにニュースみたりバラエティー見たりはあるけど。
NHKは配信で見れないので録画必須ですが。
そのNHKの受信状態が良くないのが何とも問題ですが。
BSアンテナも死んだままだし修理するかな。

色々修繕したいところ多いのですが。
まずは家を修繕しろって感じか。

寝不足 [2020年03月18日(水)21時34分]

今日は晴れ時々曇り。
曇りと言うか霞かな。
昼間は空が白くなってた。

ファイル 3731-1.jpg
今日の富士山。
いや富士山殆ど見てないんですがw
また富士山の形に雲が形成されていました。
昨日も見えなかったし微妙なところ。
天気が安定しないと綺麗に見えないのですよね。

香川県のゲーム規制条例可決だそうで。
反対表明してる議員も居たみたいですが結局通ってしまったのね。
パブコメが組織票集めしたんじゃないかって疑惑も出てましたね。
何でも提供した側にも責任追及があるとかで、所謂包丁を悪にする条例ですな。
ひとまずこれを理由に香川県は色々と接続拒否で良いんじゃないでしょうか。

ファイル 3731-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
セブンイレブンのエビチリ炒飯です。
これにコールスローサラダをプラスしました。
エビチリ炒飯なかなかに美味しいですわ。
白い御飯でも充分なのに炒飯だし(゚∀゚)

コロナウィルスをばらまくとか言ってた人。
どうやらコロナ肺炎で亡くなったそうですわ。
アホなことやって結局自分にブーメランが帰って来たのか。
ばらまかれたパブ店は被害届出したそうですが、被疑者死亡になってしまいましたな。
持病持ちでこれを予見して一人じゃ淋しいとかだったのか。
いずれにしても迷惑な話ですが。

日本にいるとなんでコロナで騒ぐのって感じもしてましたが。
ヨーロッパを見るにとんでもないんだなと。
数字のマジックとも言われるけど、志望者数はごまかせないしな。
実際身のまわりでも感染者出てないし、そう言う意味でもインフルより少ない感じ。
経済もアレだし本当早く収束してほしいですわ。

しかし感染症流行は予想できなかったな。
そう言えばスペイン風邪も100年前位だっけ。

寒いの続く [2020年03月17日(火)21時51分]

今日は晴れ。
少し雲が出ている。
おかげで富士山は見えなかった。

朝出掛ける前に浄化槽の清掃にきてもらった。
浄化槽の蓋が割れてる感じなので交換をお願いした。
考えてみたら設置してから一度も交換してないかも知れない。
下手したら40年位前になるかも知れないな。
浄化槽のまわりのコンクリートも壊れてきたので、そっちも見積お願いしました。

そう言えば電気の工事もしないといけないんだよね。
こっちは何処に頼もう。
ノジマだと受け付けてくれないってんで結局去年はエアコン設置できなかったんだよな。
今時の大きいエアコンは200V必須だからね。
このご時世でなんだけど。

ファイル 3730-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
ミニ弁当版のチャーシュー炒飯を頂きました。
これにチャプチェ風春雨サラダをプラス。
ミニ弁当にサラダが段々定番になってきたかな。
サラダも小さいサイズですが。

マスク転売の静岡県議、辞職はしないのね。
まあ捌く法律もないみたいだし(今はアウトだけど)
なんかこう言う奴らって図々しさはピカイチですね。
特に議員やってる人はその肩書きにこだわると言うか。
民主主義を一番理解していないタイプだと思うわ。

マスクの話題で最近ポイ捨ても増えてるそうで。
うちの近くでもこないだ見かけた。
やはり感染リスクがあると言うことで触らないで正解。
こう言うのを見ると日本人の民度ってどうなのと思ったりするんだけど。
それでも賞賛されるってことは海外はもっと酷いってことかw

昨日はついつい夜更かししてしまった。
このご時世でちょっとアレでしたな。