記事一覧

晴れ暑 [2021年06月17日(木)20時18分]

今日は晴れのち曇り。
朝から良い天気でしたが午後は曇り。
午前中だけだと梅雨とは思えない天気でしたね。

それでも雲は厚く西の空は見えず。
富士山は今日も見えなかった。
昨日少し稜線が見えた時間もあったけど今日は全く。
その割に空は青空で滅茶苦茶良い天気でしたわよ。
気温も上がって昼頃はエアコンフル稼動でした。

ミャンマーのサッカー選手が難民申請とな。
試合の時に三本指立てたGKの人ですね。
そのまま帰ったら投獄間違いなしだし、下手したら命無いしな。
この情勢だし保護すべきなんだろうけどどうするのかな。
こう言う時こそ管さんでも阿倍さんでも鶴の一声なんだと思うけど。

ファイル 4187-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
今日もまた冷やし中華ですよ。
これに蒸し鶏ザーサイサラダをプラス。
やっぱりこの時期はこれが一番美味しいですな。
ちなみにゴマだれよりも醤油タレですわやっぱり。

栃木で仔牛が脱走って事件があったそうですな。
仔牛と言ってもある程度成長したおとなとこどもの中間くらいのかな。
逆におとなの牛とか脱走はしないんですかね。
若気の至りとかそう言うやつなのか。
牛の事情はわからんけど、気になりますねぇ。
とりあえず全部捕獲されたそうだけど。

今週は夕飯はずっとラーメンです。
火曜は小田百で握り寿司買って食べたけど。
生麺の喜多方ラーメンがあって、賞味期限的には大丈夫だけど早めに消費。
その所為で今週は御飯炊いてないわ。
ひとまず食い切ったので、明日はどうするかな。
コスパは御飯なんだけどね。

もう六月も半分過ぎてるのね。
あとちょっとで今年の半分だわ…

雨 [2021年06月16日(水)20時43分]

今日は曇り後雨。
いよいよ梅雨らしい雨の日。
気温も下がってちょっと涼しい。
でも湿度高いのでむしむし。

出掛ける時間はまだ降ってなかった。
お昼近くになって結構大雨。
梅雨らしいと言えば梅雨らしいのだけど。
これから7月中頃までこんな感じかな。
まあ電車通勤とかならいやだけど車なのでまだ。

緊急事態宣言が終了してどうなるのかなと思ったら。
そのまままん延防止等重点措置に移るのね。
我が県はそのまままん延防止等重点措置継続だし。
まあ現状考えたら仕方なしやってところですが。
この状況で五輪ってどうなの論まだくすぶってるけど。
まあここまで来たら止めるの無理だわな。

ファイル 4186-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
鳥めし御飯幕の内弁当を頂きました。
これにインゲンの胡麻あえをプラス。
幕の内は色々入っていて美味しいですわ。
さばの塩焼き切り身がポイント高い!

うちの社員さんがワクチン打ってもらったそうですわ。
掛かり付け医のところでワクチンが余ったと言うことらしいですわ。
一瓶で何人分とかで、規模の小さいところだと端数出るのあるからね。
ワクチンによる集団免疫が目的だしそう言う意味では打てる人から打つは有りだと思う。
うちらの接種はまあ何時になるかまだ判らんけどね。

そう言えばワクチン反対派の中に、ワクチン打つと抗体が体外出て感染するとか言う理屈があるのね。
本当かどうか専門じゃ無いから判らんけど、もしそうならイスラエルとかの状況と合致せんわな。
で酷いのが、ワクチン接種した人は診察しませんって町医者がいるらしいのよ。
医者でなんちゃって理論に洗脳されるのが居るんだね。
つくづく人間ってバカだよなっって思う。

まあ総ては終わってみれば判るんじゃないかね。
来年は落ち着いて居るんだろうかね。

梅雨入り [2021年06月14日(月)20時50分]

今日は雨のち曇り一時晴れ。
遂に関東地方も梅雨入り。
東海から一ヶ月遅れての入梅です。

今日は天気が良く変わったわ。
朝結構な雨が降って来て、昼前は晴れて路面も乾く。
その後はどんより。
まあほんのちょっと雲の切れ間に太陽が顔出した程度かな。
日が出てる間は結構暑くなってた。

今日もPCが調子悪くて仕事に支障出る。
アップデートがかかったみたいで、それ自体は今回は正常に終了。
しかし再起動後に滅茶苦茶重たい状態が続いて午前中はほぼ仕事できない。
やはりもう色々限界なのかなぁ…
本当買い換えも検討しないとやばそう。

ファイル 4184-1.jpg
今日の昼飯は冷食。
セブンイレブンのPB、蒙古タンメン中本カレー麺を頂きました。
たまに食べるけどこれ本当美味しいのよね。
今日はこれにインゲンのごま和えをプラス。
なるたけ二品にしようと思っております。

午後は車の点検に出して着ました。
オイルはエレメント毎交換になったわ。
あとついでに洗車もしてもらった。
昨日北冨士でかなり汚れたからね。
手作業の洗車だと隅々まで綺麗にしてもらえるので有難い。

それでもってドラレコもお願いすることにしました。
先週あたりからどうも現ドラレコが調子悪いのよね。
SDカードが一杯ですって録画しなくなった。
フォーマットしてなんとか凌いでるけど、流石に10年近くになるし。
今時の製品にしては長持ちした方かなぁ。

体調は先週よりは少しまし。
もしかして熱中症にかかってたのか。

晴れ暑 [2021年06月11日(金)20時26分]

今日は晴れ。
気温も上がって完全に夏ね。
梅雨これからなんだよな。
でも稲の育成とか水資源考えると必要か。

ファイル 4181-1.jpg
今日の富士山。
今日も全体が見えていました。
やはり湿度の関係か結構霞がかかってる感じ。
夏になったらくっきり見えると思うんだけどね。
日単位だとあんまり変わらないけど、それでも雪は大分溶けてる。

今日は会社でたら仕事用のPCがクラッシュしてたw
これで二度目なんで流石に駄目かと思った。
でも自動修復を実行はじめて、WindowsUpdateを戻す処理を自動実行したらなんとか回復した。
問題は回復後で、ディスクが100%張り付いたままで滅茶重たくなる。
これも原因わかってAcronisTrueImageの保護機能が悪さしてた。
別のセキュリティソフト入れてるからひとまず停止させたわ。

ファイル 4181-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
セブンイレブンのPB、辛口シーフードラーメンを頂きました。
麺は細めだけどリンガーハットのピリ辛チャンポンみたいなのね。
なかなかに美味しかったですよ。
これにゴーヤーチャンプルをプラス。

実は今朝も体温が高めだったのね。
ほいで休もうかなとも思ったんだけど。
まあ出社してみたらPCクラッシュで大変な状態でしたが。
もう基礎体温が上がったとみていいんだろうか。
他に怠いいがいの症状は無いんだけどね。

今朝あたりからちょっと喉痛いのも出てる。
なのでもしかしたら夏風邪かも知れない。
あれの可能性もゼロじゃないけど、微熱状態随分続くしな。
だいたの人からは更年期障害って言われる。
うっせーわw

まあ喉来てるから様注意かな。
やたらと眠いし寝れるってのもあるし。

晴れ [2021年06月10日(木)20時20分]

今日は晴れ。
3日連続で真夏日ですね。
熱中症も多発してるので要注意ですわ。

ファイル 4180-1.jpg
今日の富士山。
朝からほぼ快晴で良く見えた。
結構雪も溶けてきててあとちょっとで完全に溶ける。
少し霞かかってる感じもする。
青空とのコントラストがイイ感じ。

はらぺこあおむしの風刺画の件。
毎日新聞がコメント出したけど案の定謝罪なし。
まあここら辺は予定調和ですわね。
偕成社がカチコミするみたいだけどなぁなぁで終わるかな。
風刺画イラスト描いたおかけ絵師もSNSで叩かれたり擁護されたり何時もの左右混線の様相。
昨今はSNSのおかげで直ぐに過去の所行もばれちゃう。

ファイル 4180-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
まるちゃんの鶏白湯塩ラーメンを頂きました。
鶏白湯ラーメンはシンプルだけどコクあって美味しいわ。
まるちゃんの鶏白湯ラーメンも良いですね。
これにミックスサラダをプラス。

機能WindowsUpdateの日だったのだけどなんか完了してない。
普段ならリトライしてたんだどアッサリ諦めてる。
もしかして何か問題あってひっこめたのかなと思ったらそうでもないのね。
ここ最近はWindowsUpdateで大きな問題なかったしな。
やはり21H1の更新で何かあったのかしら。
そう言えばダウンロードも滅茶重かったし。

今年前半のメジャーアップデートの21H1も漸く配布されだしましたね。
でもまだ配布されてないのがあるので問題があるのか。
そう言えばWindows10ってリリースされてから何年になるんだっけ?
Windows7が終焉してから2年位になるしな。
本当にこのままWindows10のままなでしょうかね。
つうかWindows自体40年近くになるのか。

歴代のOSを見てきた身としては感慨深いですの。
数多の消えたOSもいっぱいあるしな。