記事一覧

暑い [2021年07月16日(金)20時29分]

今日は曇り後晴れ。
朝方出掛けるときにパラパラ降ってきた。
でも直ぐに晴れて暑くなる。

ファイル 4216-1.jpg
今日の富士山。
見えてる麓の裾野だけですね。
ちょうど富士山の手前に雲がでてしまった。
梅雨明けしたら見れる確率あがるのかな。
もう雪は溶けてるので真っ黒富士山になるけど。

蒸気機関車って止まってる時も音立ててるのよね。
銀河鉄道999がそこらへん細かく描写してたけど、大井川鐵道でSL乗った時もそう。
で何の音かなと思ったら、どうやらブレーキ用圧縮空気用のコンプレッサーらしいのよ。
また今度乗る機会あったら詳しく見て見たいですわね。

ファイル 4216-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
麦とろ丼を頂きました。
これにやみつき冷奴よだれ鶏とスミレワンタンスープ。
軽めで好きなものを食べて見ました。

関東地方も梅雨明けですね。
なんとなく明ける仮名と思ってたら本当に明けた。
これから猛暑の季節ですね。
ここへ来てまた新型コロナ蔓延してるしな。
猛暑とマスクは地獄ですわ。

去年は猛暑にエアコンが間に合わなかったのですが。
今年は存分に活用できます。
早速稼動しだしてて、やっぱり違いますわ。
あとは電気代金がどの程度かかるか。
巣ごもりで更に稼動率あがるしな。

まだ夜寝苦しくはなってないのが助かる。
と言うか熱帯夜に慣れてしまってる?

猛暑 [2021年07月15日(木)21時12分]

今日は雨後晴れ。
朝はパラパラ雨降って来てた。
傘をさす程じゃなかったけど。
昼前には晴れて晴天。

日が出だすと気温も一気に上昇。
真夏日になりましたね。
天気予報より実際の気温の方があがるからね。
部屋の中とかもっと気温上がるし熱中症がやばい。
ひとまずエアコンはフル稼動であります。

東京は1000人超えかぁ
東京五輪完全に無観客になるんでしょうな。
五輪反対派はまだまだ元気だし、下手したらテロとかやる勢いだわね。
アンチワクチン派もすごくてもう本当日本って先進国なのか判らなくなる感じ。
ネットが広まってむしろ迷信が広まってる気すらするわ。
日本人ってこんなんだっけ?

ファイル 4215-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
セブンイレブンの一膳ごはん銀鮭かうと飯を頂きました。
あの10cm角くらいの小さいお弁当のやつね。
海苔の入ってない海苔弁のミニって感じだったわ。
これにワンタンスープをプラス。
色々食べれて美味しかった。

今日の夕飯は昨日のラタトゥイユの残り。
暖め直しても美味しかったよ。
そう言えばズッキーニって初めて使ったけど良いかも。
キュウリとナスの中間みたいな食感でした。
結構タバスコ入れて辛くしてみたw

猫があんまり御飯食べないのね。
試しにウエットタイプをあげてみたらバクバク食う。
普段はウエットタイプちょこっとした手を付けないのに。
猫も熱中症になってたのかしら。
夏場はウエットタイプの方が良いのかな。
猫に聞いても答えてくれないからなぁw

夏バテって奴かも知れない。
つうか自分もその気があるので注意だな。

どんより [2021年07月14日(水)20時27分]

今日は曇り時々雨。
出掛ける時ちょっとパラパラ降ってきた。
まだまだ梅雨明けしないのかな。

仕出しとかやってた小田原給食センターって会社が廃業だそうで。
コロナ禍の影響かと思ったらそれだけじゃないらしい。
国府津からの新しい県道が延伸した先に位置してるのね。
前に計画聞いた時は移転とかの案もあったけど、廃業したらしい。
そんなに需要がなくなってきたのかな。

ちなみに県道の延伸はまだまだ先だと思う。
住宅街でもって土地買収とかも必要みたいなので。
まず蛍田のヤオマサの移転があるし。
余程の事が無いかぎりは10年以上かかりそうだな。
先に新東名が開通するんだろうなぁ。

ファイル 4214-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
特性五目炒飯を頂きました。
これにお新香盛り合わせをプラス。
炒飯とか久しぶりに食べて惜しかったですよ。
このパサパサなお米がいいのよね。

ファイル 4214-2.jpg
今日は夕食にラタトゥイユを作ってみました。
この前ネットで教えてもらったのよ。
レシピ見ながらちまちま料理してみたけど思ったより簡単だった。
野菜たっぷりだしトマト好きなので滅茶美味しかった。
バジル入れてちょっとタバスコかけてみたけど。

カリウム制限あるのでトマトはなるべく避けてるのね。
なので久しぶりのトマトつかった料理。
毎日トマトジュース系の野菜ジュース飲んでたので流石にそれは止めた。
あとホウレン草と白菜もアウトなのね。
どっちも好きな食材で、昔の低カリウム時代の名残だな。

今の所カリウム過多にはなってないのでなんとか。
簡単に自分で血液検査できると良いのにな。

天気微妙 [2021年07月13日(火)20時45分]

今日は曇り後晴れ一時雨。
お昼過ぎに滅茶豪雨になったわ。
帰りの時間にはすっかりやんでたけど。

朝裏の耕作放棄地からピーピー声がするのね。
何かと思って見に行ったら雉の雛が歩いてた。
写真撮ろうとしたけど戻ってる間に隠れてしまった。
まだまだちっちゃいので生後一ヶ月とかかな。
ちなみに雉の雄は畑の真ん中でデーンと構えてたわ。

昨日も結局22時前に寝てしまった。
ほいで朝は6時ちょっと前まで爆睡でしたよ。
何度か目が覚めたけど喉渇いてだし。
やはり軽い熱中症にかかってたのかな。
がっつりHP削られてる感じ。
最近は電車で遠くに行く夢を見るな。
今日のはJRっぽくて、埼玉とかあのあたりの感じだった。

ファイル 4213-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
旨辛タッカルビ丼を頂きました。
辛い玉子の入ってない親子丼でしたw
悪くはないけどダシの味がほしいところですな。
これなら親子丼が良いかな。

今日はポイントデーなので小田百でお買い物。
やはり気が付くと3000円位買物してしまうな。
なかなかエンゲル係数下がらない。
それよりもコンビニで弁当買うのどうにかした方がいいんだけど。
コンビニの買物で結構消費してるよな。

軽く熱中症にかかった気がするのだけど。
その証拠と言うかやたら眠い。
とにかく風呂入ったら即寝る毎日。
ある意味幸せな生活なんだけど。
プライベートタイムがないのがねぇ。

ひとまず身体第一。
健康害してる人多いし気を付けないと。

晴れ暑 [2021年07月12日(月)20時46分]

今日は晴れ。
気温もぐんぐんあがって暑い。
本当そろそろ梅雨明けかも知れない。

ファイル 4212-1.jpg
今日の富士山。
少し霞んでるけど雲はかからずくっきり。
少し山頂付近に雲がかかってるかな。
雪は完全に解けて絞まってますね。
昨日の五合目からも確認できました。

ファイル 4212-2.jpg
また開発用のPCが機動しなくなった。
新しいPC購入していて移行作業中なのに。
今日WindowsUpdateが来ていてそれの再機動で駄目になった_(:3」∠)_
まあ移せるデータだけ移してとにかく新しいPCに移行しよう。
最悪HDDヲサルベージかな。

ファイル 4212-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
セブンイレブンの一風堂赤丸とんこつラーメンを頂きました。
これに高リコピントマトレモジュレ乗せをプラス。
とんこつラーメン旨~~~トマト爽やか~って感じ。
昼飯段々飽きてくるのでチョイス難しいですわ。

新しいPCの方はストレージとメモリーを増設。
ストレージはSSDからSSDなので滅茶早かった。
これで心置きなく開発環境を構築できる。
これからメインPCになるので仕事用のデータぶち込むからね。
あとは持ち歩きするかどうかだな。

一応以前から使ってる可搬用のノートPCはある。
勿論テンポラリーとして全部のデータは入れないのですよ。
理想はワンストップなんだけど本当悩む。
輸送中に壊すとかいやだしな。
けど新しいPCの方が軽いww

このあたりは追々運用考えていけば良いか。
まずは全データ引越からだな。