記事一覧

秋の天気 [2021年09月06日(月)20時30分]

今日は曇り。
気温も上がらず肌寒い。
先週まで猛暑日だったってのに。

朝飯はチキンライスを作りました。
チキンライスの素ってのがあったので。
賞味期限結構過ぎてたけど、粉だし大丈夫かなと…
分量通りだとちょっと色が足らなくて結局ケチャップ足したわ。
これはこれでお手軽で良いかも。
鶏肉用意しておかないといけないけど。

会社に置きっぱなしで忘れて居たお米がありまして。
古古米どころじゃないんだけど。
試しに炊いてみて食えるかどうか。
駄目なら廃棄かなぁ。
なんかそのまま捨てるのも勿体ないと言うか。
腐るもんじゃないので…

ファイル 4268-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
タコライスを頂きました。
もち麦ごはんにサルサソース味の具を乗せるのね。
ごはんだけレンチンする一手間かかるタイプ。
美味しかったけど、リピートは良いかな。

ネットのお知り合いが救急搬送されてた。
コロナじゃなくてどうも消化器系らしいのだけど。
お腹の病気で救急搬送でしかも外科手術要ってかなり大変そう。
何につけ素早く対応されてて、あとはお医者さんに任せれば大丈夫みたいな安心感はある。
無事完治するのを祈るばかりです。

コロナ禍で利用現場本当大変な事になってますわよね。
救急車呼んで直ぐに搬送されて
自分も40代の頃は結構お世話になったなぁ。
晩年には母も本当お世話してもらったもんな。
本当日本の医療現場には感謝しかありません。

このまま残暑も終わりで深秋ですかね。
いやきっと油断させてまた猛暑日とか…

ワクチン接種二回目 [2021年09月01日(水)20時34分]

今日は曇り。
けど雨は降ってなくてラッキー。
微妙に蒸し暑いのあるけど。

それでも一昨日あたりまでの猛暑は終わった。
月が変わった途端に季節がスイッチしたみたい。
何より夜がそれ程暑く無いのだ良いわ。
逆に扇風機とか付けっぱなしで風邪引かない様に気を付けないと。
明日あたりはもっと気温下がるみたいな話だし。

今日はワクチン接種二回目の日であります。
でも特段準備もないので午前中は事務所で作業していた。
月初だから色々請求業務とかもあるからね。
今日発行しないと駄目って訳でもないのですが。
片付けられるところは片付けておかにあとね。

ファイル 4263-1.jpg
昼飯はカップ麺を頂きました。
マルちゃん赤いキツネ焼きうをんを頂きました。
汁無しの方が食べやすいし、うどんなら熟れも良さそうだし。
あんまり味も濃くなくてあっさりしていて美味しかったですよ。
むしろ汁入りのうどんより良いかも知れない。

午後は集団接種会場でワクチン二回目です。
前回は二番手だったけど今回は三番手。
担当医はまた別の人でしたが、持ち回りなんでしょうね。
接種後の手続きのラインが変わってて、改善されてたわ。
なるほど研究はしてるんですね。

15分の経過観察の後に離脱。
コンビニに寄って飲みもの買ってから帰宅。
そのまま安静にしていましたよ。
ひとまず軽いだるさはあるけど痛みとかは無い感じ。
熱もまだ上がってないですね。

副反応の本番は明日なんだろうな。
さてどうなることやら。

下り坂 [2021年08月31日(火)20時17分]

今日は曇り。
昨日までの晴れはおしまい。
でも気温そこそこで湿度もあって蒸し暑い。

猛暑日でも夜はそこそこ涼しかった記憶があるのですが。
昨日も蒸し暑かったし今日もそうでした。
夜中に目が覚めて室温見たら31℃!
エアコンスイッチ入れたら稼動始めるし。
むしろ8月頭よりも熱帯夜ですわ。
おかげで眠りが浅い。

朝飯はお味噌汁を作って頂きました。
昨日ツイッター見てたらお味噌汁の話題があったので。
記事にはダシは入れずに具材で味付けみたいな内容で。
でもやはりダシいれた方が美味しいし今日も入れたわよ。
一度母親が料理してた頃にダシ入れ忘れたことあって、その時滅茶不味かった記憶があってね。
ダシ中毒なのかも知れない。

ファイル 4262-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
すみれ監修にんにく唐玉味噌ラーメンを頂きました。
確かに味噌ラーメンだけどピリ辛がイイ感じ。
ニンニクもはいってるので次郎系みたいな感じ。
たまには良いかも知れない。

ファイル 4262-2.jpg
昨日の夕方の富士山。
丁度富士山の稜線と箱根山の交点に沈んでた。
大分南側に日没点が移動してきたのかな。
あと何日かしたらうちからもダイヤモンド富士が見えるだろうか。
その前に天気悪くて雲に覆われてそうだけど。

今日は帰りに小田百でお買い物。
あんまり補充しなかったんだけど、5000円超えたわ。
まだまだ野菜類は高騰してますね。
お漬物作りたいのでキュウリは安くなってほしいんだけどね。
今日の夕飯は惣菜で買ったヒレカツと牡蛎フライで頂きました。

いよいよ明日は二回目の接種であります。
午前中会社に出てから行こうかと。

晴れた [2021年08月30日(月)20時33分]

今日は晴れ。
深夜に雨降ったみたいですが。
日が出るとジワジワ暑くなる。

ファイル 4261-1.jpg
今日の富士山。
辛うじて雲が切れて見えてました。
けど霞濃くてはっきりと判らないと言う。
これも秋の天気なんですかね。
まだ夕方には登山客の灯りが見えてますが。

なんか愛知でノーマスクイベントがあったみたいで。
フジロックが可愛く感じるくらいあり得ない風景でしたね。
三密ノーマスクで音楽に合わせて歓声あげてると言う。
他にも群馬で不織布マスクNGのイベントがあったりとか。
酒も実質OKだったみたいだし、クラスター発生器ですな。
参加者が地元に戻ってせっせとキャリヤー活動に勤しむと。

ファイル 4261-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
冷やし鬼旨辛坦々麺を頂きました。
思った以上に花椒が利いてて辛かったw
確かにこれは坦々麺ですわ!
1回食べたらいいかなと言う気はするけど。

三遊亭多歌介と言う落語家が新型コロナで亡くなったそうなのですが。
どうやらガチガチの反ワクチン派だったみたいで。
現役の医者が反ワクチン唱えたりしていて、ヤバイところありますからね。
首謀格の陰謀説派って結局信者からお金集めるのが目的みたいで。
そう言う意味ではこの落語家さんも被害者なんだろうな。

夕飯は豚トロのネギ塩漬けを焼いて頂きました。
肉の日過ぎたけど第2段ですね。
ナスとねぎとピーマン足したよ。
豚トロ焼いたらそりゃラード出るわって感じで、でも美味しかった。
明日からまた質素に戻そう(゚∀゚)

二回目が迫ってきてますね。
体調整えておかないとね!

暑い [2021年08月27日(金)20時50分]

今日は晴れのち曇り。
直射日光が無い分少しまし。
でも気温はぐんぐん上がってる。

このところまた暑くなってる。
その所為か眠りが浅いと言うか。
夜中に何度か起きてしまうのよね。
なんか全般的に疲労が取れてない気がする。
生活していて細かいところでミスもしてるので注意が必要だわ。
うっかりミスと言うより仕事が雑と言うか。

こう言う場合は人間関係でもやらんで良い事する。
何かSNSとかでも言わんで良い事良いそうになるw
疲れと言うか、苛々も有るのかも知れないな。
週末はゆっくり寝て回復した方がよさそう。
やはり人間寝るのが一番ですわ。

ファイル 4258-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
マルちゃんでかもり群馬編上州太田焼きそばを頂きました。
これまた太麺タイプの焼きそばですね。
ソースが甘めで美味しかったけど、やっぱり太麺は慣れないw
これに野菜と食べる砂ずりポン酢をプラス。

アフガニスタン、早速テロ攻撃受けてますね。
なんかISの名前滅茶苦茶久しぶりに聞いた気がする。
色々と昔に一気に戻った感じですね。
完全にアメリカの敗走ですね。
ベトナムの時もそうだけど、徹底抗戦されるとあかんのか。

まあこのコロナ禍で良く戦争だとかやってると言う気はする。
と言うか敵がもう一組居るようなもんじゃないの。
そもそもタリバン自体アメリカが育てた様なもんだものな。
その時の敵だったロシアがタリバンに付いてるしな。
まさに昨日の敵は今日の友してるわ。
色々アメリカだめすぎるな。

どっちにしろコロナ禍どうにかならんとね。
どのくらい回復に時間かかるのかな。