記事一覧

晴れ晴れ [2021年09月24日(金)20時53分]

今日は晴れ。
朝もそれほど冷えなくてむしろあったかい。
また早寝してしまっうパターン。

ファイル 4286-1.jpg
今日の富士山。
今日も雲かかってなくてクッキリでした。
昨日よりは湿度があるのか、ちょっと霞んでる。
今日撮った時間が少し遅いからかも知れない。
同じ晴れでも見え方がかなり違うのですね。

今朝はちょっと調子悪くて少し遅刻。
休んでしまうのも手だったのだけど、そこまででもないし。
まあこのあたりは微妙な線ですねぇ。
若い頃の方が頻繁に休んでた気もする。
歳食って無理するようになったって訳でもないんだけど。
身体火照ってる感じなのにはかると低いのよね。

ファイル 4286-2.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
ハウスの完熟トマトのバターチキンカレーを頂きました。
中辛になってたけどちょっと甘めな感じ。
コクがあって美味しいですわ。
最近のレトルトカレーはレンチン可能だし本当最強ですね。

中国の不動産会社の経営難が世界経済に影響してるのね。
まあ負債額が本当に桁違いなわけだけど。
この会社が潰れたらそれこそリーマンどころじゃ無いのか。
只でさえコロナ禍で景気悪いってのに。
何せ中国だから何やらかすか判らんしのぉ。
そこら辺も不安材料になってるんだろうね。

現状リーマンショックの時に比べたらまだマシなレベルですね。
リーマンの経験によって、より備えをしたのもあるし。
コロナ禍はリーマン時みたいにいきなりガツンと来たわけじゃ無いのもある。
何より政権がゴミミンスじゃないってのが大きいな。
来週総裁選かぁ。
さて誰が総理大臣になるでしょうか。

色々あって9月が終わる。
今年もあと三ヶ月_(:3」∠)_

定期検診 [2021年09月21日(火)23時50分]

今日は晴れのち曇り。
朝から良い天気。
でも朝はちょっと寒かった。

ファイル 4283-1.jpg
今日の富士山。
天気は晴れていたのだけど、手前に雲がかかってた。
丁度山頂のあたりだけ隠してる感じ。
今日は天気が下って行くらしいし、その前兆かな。
昼間はひとまずずっと晴れていましたが。

今日は定期検診の日。
朝飯抜きででかけましたよ。
洗濯が時間かかってちょっと出遅れてしまった。
けど採血の待ち時間はほぼ0でした。
採尿してる間に呼ばれてたわさ。
患者の数少ないのかね。

検査結果は良くなかった。
まあなんとなく想像はしていたけど。
やはりもっと自制せんとあかんかな。
運動に頼らずに食事でどうにかせいって言われた。
実際緊急事態宣言でまったく運動できんかったしね。

ファイル 4283-2.jpg
今日の昼飯はスキ家で。
久しぶりにキムチ牛丼を頂きました。
サイズはミニにしたよ。
久しぶりに食べたけど、汁だくすぎてちょっとなぁ…
本当は日照亭に寄ろうかと思ったんだけど連休でお休みしてた。

午後は事務所でちょいお仕事。
今週は3日しか勤務日が無いからそれほどあたふたしてない。
逆に週明けの支払とかの準備をしておかないとね。
もう来週で9月も終わりなんだよなぁ。
と言うか完全に夏が終わったかなぁ。

今日は中秋の名月ですね。
曇りで見えないかと思ったらそうでもなかった。
辛うじて晴れ間が広がって明るく照らしてた。
今年は満月と十五夜が一致したそうで。
知らんかったら十五夜が満月とは限らないのですな。
ひとまず望遠で撮ったよ。

気温変化の所為かまたちょっと調子良くないな。
気を付けないとね。

台風上陸? [2021年09月18日(土)20時06分]

今日は曇り時々雨。
雨降るとざーって結構な雨になる。
でも止んでる時間もあって平均するとそんなでもない。

結局台風は温帯低気圧になったみたいですね。
なんか東シナ海あたりでうろちょろしてたと思ったら。
四天王的には最弱みたいな感じでしょうか。
とにかく大きな被害が無くて良かったですわ。
そう言えば最近はアメリカでも都市水害が起きるそうで。
日本みたいに毎年起きる所じゃないから備えまだまだなのかね。

台所に窓にヤモリが狩りに来るんですよ。
なので夜中も流しの明かり付けてあげてたんだけど。
最近お目見えになられないので、ひとまず消灯してる。
多い時は三匹位同時にやってきてるんですが。
あちらはあちらの事情もあるでしょうし。
また姿みかけたら点灯しておこうかしら。

ファイル 4280-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
バジルトマトのスープパスタを頂きました。
これに野菜たっぷりポテトサラダをプラス。
スープパスタは暖めてもらったら結構熱々だったわ。
ちょっと脂ギッシュだったので頻繁には食べられないかも。
でもこれ美味しいですわ。

午後はちょっと打合せ。
今日もオンラインミーティングなんだけど事務所で。
自宅からでもOKなんだけど、帰りに買物するしね。
と言うわけで終了後に小田百でお買い物。
だいたいの食材はあるから買い足しなんだけど、やはり3000円位行くのよね。

風呂釜の点火用の電池が切れかかってる。
でもまだ着火するのでそのままつかってると言う。
着火失敗することもあるんだけど、途中で消えるのは無いからな。
デモそろそろ交換した方が良いかもね。
気温さがると電池の性能悪くなるし。

明日は天気どうなんだろう。
ひとまず引き籠もるけど。

どんより [2021年09月17日(金)20時30分]

今日は曇り一時雨。
やはり天気は下り坂。
台風は台風のまま上陸らしい。

朝飯はカレーうどんを作って頂きました。
ねぎとしめじと油揚げと豚肉を入れて見た。
なんだかちょっと本格的なカレーうどんですわ。
前回はカレースパイス足したけど、今回はそのまま附属のスープだけ。
これでも充分な辛さで美味しかったわ。
これ手頃だしまた作るかな。

ここ最近本当イソヒヨドリがやたらと騒がしいですわ。
家のまわりも相変わらずだし、事務所の近くでも。
どうやら追いかけっこしてるので、若鳥の巣立ちか何かかな。
自立するように追いかけ回してるとかそう言う?
でも囀ってるしやたらと縄張り主張してるので謎。
なんにつけ綺麗な声聴き放題ですわ。

ファイル 4279-1.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー!
ハウスのタイ風グリーンカレーを頂きました。
これにベーコンペッパーマカロニサラダをプラス。
朝もカレーで昼もカレー(゚∀゚)
グリーンカレー食べるのも久しぶりかも知れない。
お店で食べるグリーンカレーってもうずっと食べて無いな。
お店の美味しいグリーンカレーも今度食べたいですね。

猪苗代湖のボート事故犯人逮捕?
あんまり詳しくなかったけど、池袋事故が霞むほど酷い。
ボートのスクリューで子供を殺して知らんぷりとか。
犯人の顔写真出てたけど、如何にもなイメージ通りの感じ。
久々に見る完全なる悪って所でしょうかね。
さてどう言う判決になるだろう。

今日は週末ですな。
あと二週間で9月も終わりですよ。
今年もあと三ヶ月しか残って無い!
今年度も半分過ぎることになる。
なんかこのままコロナ禍継続なんですかね。

来週はシルバーウイークなのね。
まあほぼ引き籠もりだけど。

晴れた [2021年09月16日(木)20時22分]

今日は晴れ。
何と言うかすっきり秋晴れ。
気温も上がってるけどそれ程酷くない。

ファイル 4278-1.jpg
今日の富士山。
霞がかかってるし、麓には雲がかかってる。
あんまりくっきりは見えてないけど、3日ぶり。
9月ってもっとクッキリ晴れるイメージでしたが、そうでもないのかな。
去年あたりは結構台風も来てたみたいだし。
今年は台風直撃がない分だけ静かなのか。

また早寝してしまった。
そして夜中に目が覚めて二度寝のパターン。
これも一種の睡眠障害ですかね。
そしてやたらと夢を見るわ。
なんか壮大な夢見た気がするけど忘れた_(:3」∠)_

ファイル 4278-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
海老みそラーメンを頂きました。
これも結構久しぶりに食べた気がする。
海老の風味が利いていて美味しいのよね。
カップ麺でも海老ラーメンってあったけど復活しないかね。
あの和風なラーメンシリーズも好きだったな。

池袋の事故の犯人、控訴しないらしいですね。
無罪主張のあたりでするのかなと思ったけど、ちょっと予想外。
これで検察が控訴しなければ確定だけど、収監するのかな。
一旦収監して体調みて医療監獄とかになるのかな。
本当実質的に終身刑みたいなもんだからね。
この判決で、やばそうなご老体が免許返納とか動くといいんだけど。

そう言えば煽り運転に関して、追い越し車線をちんたら走ってる奴も取り締まられるらしいですな。
道交法的にも通行区分違反になってますしね。
違反侵して煽られる原因作ってるんじゃ、まずは違犯取締だろうと言うのは正しいと思う。
アレな奴はさっさと先に行かせて勝手に速度違反で捕まれ馬鹿ってのが本来だわ。
まあ極希にしつこく通行車線で煽ってくるのも居るけど、それこそ危険運転で捕まえればいい。
とにかく運転の時は落ち着こうよみんな。

今日も早く寝そう。
そう言うサイクルに入ったのかも。