記事一覧

雨晴れ [2022年03月15日(火)20時57分]

今日は雨後晴れ。
朝方起きたら路面が濡れてた。
朝方は少し寒かった。

朝は雲が濃くて富士山は見えなかったよ。
昨日の夕方は結構綺麗に見えてたのですが。
霞もそうだけど春は意外に見えないことが多いかも。
下界で雨なので雪をちょっと期待してますが。
次に全体が見えるのは何時だろうね。

そう言えば、ばたばたしていてまだ3回目のワクチン予約してなかった。
同僚は予約取れたけど来月になったみたい。
自分もホームドクターに確認して予約しないとね。
また今月も仕事で予定が入ったりが多くてなかなか難しいのよね。
副反応でることも予想しておかないといけないし。

ファイル 4458-1.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
セブンイレブンのバターチキンカレーを戴きました。
ご飯は炊きたてですよ。
あと福神漬けをプラスしましたよ!
やっぱりバターチキンカレー美味しかった(゚∀゚)
ただ、またワイシャツを汚してしまった_(:3」∠)_

ここんとこちょっと睡眠不足。
早く寝るんだけど更に早く目が覚めてしまうのね。
そこで二度寝して足せばいいんだけど寝付けないのよね。
まあそう言うサイクルに入ってるのかなと言う感じ。
たまにこう言う状態になるので様子見ですね。

今日は帰りに小田百でお買い物。
今週木曜に特売日があるので不足分だけ補充。
けどなんだかんだと買ってしまった。
夕飯はお総菜の牡蛎フライとかにクリームコロッケ!
これに牡蛎汁作りましたよ。
久々に食べる揚げ物美味しかった~。

明日は打合せでおでかけ。
また暖かいのかな。

休息日 [2022年03月12日(土)20時35分]

今日は晴れ。
本当に暖かい。
4月下旬の天気と言う話。

ファイル 4455-1.jpg
今日の富士山。
日が登ってから時間あけて撮ったので霞もかかってない。
南斜面はかなり地肌見えてますね。
このまま徐々に溶けて行って夏スタイルになるのかな。
例年だと6~7月頃に完全に雪が消えるけど、今年はどうだろう。

チャコが目を腫らしてるので動物病院につれて行った。
かなり間開けてるたかも知れない。
先週、病院が引っ越すって案内が来てました。
今の場所で診察うけるのは最後になるかな。
目薬だしてもらったので暫く様子見。

昼飯はうどんを茹でてカレーうどん。
保険の外交員さんからお歳暮でもらってたのがあったので。
カレーうどんの汁はレトルトのやつ。
手軽に作れておいしいですわ。
そう言えばうどんとか麺類も上がるんだっけ。
まったく嫌な時代だな。

今日は家でまったり作業。
午後に小田百でお買いもしてきました。
本当は午後打合せだったのだけど、メンバーが都合付かなくなったとドタキャン。
結局明日しか全員の都合付く日がなかったので。
まあ色々家でやることやってましたが。

夕飯はもやしと挽肉で野菜炒め。
もやしばっかりになってますが、七味入れてきんぴら風。
挽肉自体が脂分多めなので独特の風味があるのね。
毎回挽肉だと脂分的にアレですがたまには良いかな。
とっても美味しく作れました。

このまま暖かく居てくれないかね。
もう春でいいじゃん。

春っぽい天気 [2022年03月11日(金)20時36分]

今日は晴れ。
朝もそんなに寒くなく。
今週は暖かそう。

ファイル 4454-1.jpg
今日の富士山。
かなり霞がかかってるけど全体見えてた。
霞が濃いとフォーカスが合わなくなるのよねw
この霞今の所水蒸気みたいだけど、花粉も飛んでるしな。
もうすぐ箱根山が黄色く霞む季節ですわ。
晴れて暖かいのは良いわ。

NHKの色々な番組が終了するらしい。
楽しみで見てた日本人のお名前も3月終了らしい。
ガッテンが終わるのは聞いてたんだけどね。
古館さんはまたフリーになるのか。
せめて報道番組に出るのややめてほしいな。
見ていてこちらた辛くなるw

ファイル 4454-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルのニンニク豚骨ヌードルを戴きました。
これにとり五目おにぎりをプラス。
ニンニク豚骨ヌードルは本当ニンニクの臭いすごかった。
しかも生ニンニクの感じなのねw

あの日からもう11年なんですな。
段々記憶が薄れつつあるけど、未だに映像は堪えるなぁ。
今はパンデミックに悪魔の国の暴走と別の災悪に耳割れてるけど。
なかなか人間の一生ってのも平和平坦ではないのね。
震災はまだ終わってる訳じゃないし。
一日でも早く皆が幸せになれると良いなと思った今日。

ロシアが原子力発電所を攻撃してるの本当腹立つ。
これ勝っても負けてももうロシアは世界から相手されないってことだわよ。
あるいみ中国通り越して北朝鮮になるってことだわ。
いや、北朝鮮だってここまで予測不能な事してないわね。
何につけこの事態の後は世界が変わるわね。

大恐慌にパンデミックに世界大戦。
なんだか20世紀初冬にそっくりになってきたな。

晴れぽか [2022年03月10日(木)20時26分]

今日は晴れ。
少し薄雲がかかってるけど陽光は射してる。
そして徐々に暖かくなってきた。

ファイル 4453-1.jpg
今日の富士山。
雲はかかってないけど霞がかかってる感じ。
段々と春っぽい見え方になってきますね。
地肌も大分見えて来てますね。
この先まだ雪の補充はあるだろうけど、真っ白は難しいかな。
まだまだ山頂付近は氷点下だとは思うけど。

確定申告の季節です。
一応医療費控除を計算してみたのだけど。
微妙に10万まで行って無くて控除申請しても意味ないの判った。
給与以外の所得もほぼないし、今年は申請しないでいいかな。
税理士からはやっておけって言われてはいるけど、年末調整してるしな。
日々集計&管理できるソフトの決定打ないかね。

ファイル 4453-2.jpg
今日の昼飯は袋麺。
マルタイの棒ラーメン屋台トンコツ味を戴きました。
これにあて巻きねぎとろたくあんをプラス。
マルタイは昨日の残りですね。
トンコツラーメンの麺って素麺みたいとか思ったw
あて巻きはワサビも入っていてなかなかイイ感じ。

今日は滅茶体調悪くなってた。
風邪かなと思うけど時期も時期だしな。
なんと言うか風邪ひいたときのあの独特の毒くらった感じ。
暫くしてたら直ってきたけど。
季節の変わり目というのもあるんだろうけど。

今日の夕飯は豚バラで豚シャブ!
タンパク制限言われ得てこれかよって感じだけど、脂身多いから(;´Д`)
キャベツとネギとシメジいれて切った豚バラ入れて。
しゃぶしゃぶと言いつつ大分煮込むのw
ポン酢かけて美味しく戴きました。

今週末は暖かいらしいのね。
でもお仕事が微妙に入ってると言う。

晴れ寒 [2022年03月09日(水)20時47分]

今日は晴れ。
朝はまだ寒い。
早く暖かい春に定着してくれ。

ファイル 4452-1.jpg
今日の富士山。
少し霞がかかってるかな。
あと全然に薄い雲がかかっていて浮世絵みたいになってる。
ある意味とても春らしい富士山なんですな。
雪も大分飛ばされて地肌見えてるし。
結局は真っ白な富士山は殆ど見えなかったなぁ。

アメリカで、ロシア出身の俳優がプーチン批判しないからって理由で出演を拒否されたそうな。
世間が文句言うまではまあ判るけど、実際に出演拒否ってのがね。
結局やってることは独裁者による言論封じ込めと変わらないんじゃないかって。
アメリカはなんかその傾向がすごく強いよね。
ポリコレが幅を利かせて、反対意見を言うやつは非国民みたいな感じで。
しかも企業やら管理側がそれを理由に規制をする。
これじゃ本当独裁国家だよな。

ファイル 4452-2.jpg
今日の昼飯は、袋麺。
マルタイの棒ラーメン屋台トンコツ味を戴きました。
これにあて巻きサーモンワサビをプラス。
マルタイのは定番のトンコツラーメンで美味しい。
袋麺を作って食べるってのもコスパ良いですわ。
カップ麺より美味しいし。

今日も事務所はほぼ私のみ。
午後から一人作業に来てたけどフロア違うし。
まあこれと言って来客とかもないので問題ないのですが。
逆に集中できるのであっと言う間に一日が終わったわ。
年度末で色々と片付ける事が多いのよね。

今日の夕飯はアサリのお味噌汁。
おかずとして作ったので、色々投入。
切り干し大根とあぶらげと。
やはりむき身のアサリはちょっと味落ちるかな。
実は貝殻が言い出汁になってたりとか…
引き続き軽めの食事で。

そういや確定申告もしなくちゃ。
色々やること多すぎ。