記事一覧

早朝おでかけ [2022年07月14日(木)20時14分]

今日は曇り。
昼間はひとまず雨は降らず。
太陽もか顔ださず、気温はそこそこ。
湿度は高いので蒸し暑さは高かった。

今日はお客さんとこで打合せ。
同じ市内なんだけど、一番混む道路の先。
なので何時もより更に早く事務所に出て準備。
そして1時間位前に出発したよ。
案の定混んでいたけど、なんとか余裕で到着。

打合せの前にコンビニに寄って飲み物とか調達。
そこでついにアレを発見したよ!
ヤクルト1000ですよ奥さん!!!
店員のおばさんも欲しかったらしくて、最後の一本を買ってしまって申し訳ない><
未だ飲んでないのであとで楽しみにしますわよ。

ファイル 4579-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
北海道フェアの梅光軒監修醤油ラーメンを頂きました。
これに10種具材のミックスサラダと焙煎胡麻ドレッシングをプラス。
ラーメンは不味くはないけどリピートしたくなるかと言うと微妙。
セブンイレブンのラーメンだとやはり喜多方叉焼ラーメンがピカイチですな。

今朝マヨのケースをリサイクル前に掃除するのに鋏使ったのね。
で、ケース切るときにうっかり左手親指根元の掌側を切ってしまったのよ。
最初血も出たのだけど水使うのでカサブタできない。
仕方ないので傷パワーパッドを巻いたわ。
けどこれ使用期限超えてたわ。

怪我とか本当年に1回もしない。
なので、傷関連のグッズは大抵使用期限切れになる。
頻繁に使っても困りますけどね。
取りあえず薬剤とかもないので貼ったわ。
一応効果あるみたいで暫く様子見。

もう今月も真ん中なんですね。
あと一ヶ月しないでインクリメントしちゃうしな。

どんより続き [2022年07月13日(水)20時23分]

今日は曇り。
朝方は少し青空も見えたんだけど。
夜中に雨はふったみたい。

スシローがまたやらかしたそうな。
ビールジョッキ半額のキャンペーンをフライング広告。
しかも開始の日付がなくて誤解した客がうっかりオーダーしてしまって全額払わされると言う悲劇。
明らかに店のミスなのにと思ったら対応早くて本部の会見で該当する人には半額返金するって。
やはりレシートはちゃんと取っておかないとね。

小田急ロマンスカーのネット予約で9000回もウソの予約したやつが居るそうな。
当然業務妨害で捕まったらしいが。
匿名予約じゃないみたいだし、キャンセル繰り返す奴は利用停止すれば良いのにとは思った。
最近また気に入らないと言っては犯罪犯す奴が多いな。
今回の犯人には民事でもしっかり絞り取ってやるといい。

ファイル 4578-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
北海道フェアのぶたはげピリ辛炭火焼豚丼を頂きました。
これに旨辛きゃべつキュウリをプラス。
所謂北海道の豚丼で、糸唐辛子と生姜が効いて美味しかったです。
そう言えば伊勢原の豚丼の店にも行ってないけど、また行きたいな。

見積とか発注とか請求とか、そこらへんの書類。
文書自体は作成してるけど郵送は減ってきましたね。
少なくとも同業の会社間では電子書類になってきたわよ。
でもお客さんではまだまだ郵送があるのよ。
あと役所関連も大分電子化されたけど一部はまだ郵送。
直接窓口じゃないだけマシにはなってるんだけど。

デジタルなんちゃらとか言ってるけどなかなか進まないわよね。
まず、費用が安くてしっかりした政府系じゃない認証機関が必要になるね。
ここらへんまだまだ海外依存な感じ。
ウクライナの例もあるしいつ何時有事になって崩壊するかも判らんし。
食料、エネルギー、情報は基本だからなぁ。
そのあたりちゃんと構築して欲しい。

明日は朝から打合せで早出。
市内だからまだ良いけど。

どんより [2022年07月12日(火)20時17分]

今日は曇り。
天気は下り坂。
発雷確率が結構高くなってる。

今日も富士山は見えず。
朝夕はそこそこの気温で暑くも無く寒くもなくな感じ。
ただ湿度は高いのでちょっと蒸し蒸しする。
事務所は結局エアコン稼動させました。
冷房よりも除湿メインですね。

安倍元首相の急逝でニュースになってトレンドになって。
ここでアベガーの人達が久々に色めきだってる。
暫く霧散してそれぞれの主義主張をしてたみたいだが、また一致団結しだしたらしい。
しかし、そのツイート内容はこれまた目を覆いたくなるような酷い内容ばかり。
まだ「嫌いだけど哀悼の意」って言ってる人はマシな方で、死者に鞭打つ様なのも散見される。
左翼指向の人と絶対に相容れないなと改めて思った。

ファイル 4577-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
マルちゃん正麺の濃ニボラーメンを頂きました。
煮干しラーメンは粉な感じが苦手であまり食べ無いのですが。
そこはそれマルちゃん正麺なので以外と行けた。
美味しいには美味しいけど、やっぱり煮干しラーメンは苦手かも(^^;
煮干し自体は嫌いって訳じゃないんだけどなぁ。

赤松健氏、得票数が53万票ってあって、早速フリーザー様って言われてたw
そしてコミケにも参加するそうな。
初の国会議員によるコミケ参加になるのか。
そう言えばかなりツイッターで名前見たけど、ツイッターでの選挙活動もOKになったんですな。
むしろそこでしか知り得なかった部分もあるんだけど。
これも時代ですなぁ。

今日はポイント5倍デーなので小田百でお買い物。
お買い物の前にオリジナル電子マネーにチャージ。
直前に操作したおばはんがチャージ機のレシートをカット前に引きちぎりやがりまして。
これすると紙がジャムるのよね、本当迷惑。
今日はお総菜の握り寿司買ったので夕飯はお寿司!

そろそろ土用の丑の日の宣伝が始まってる。
来週土曜はどうしようかな。

晴れ暑 [2022年07月11日(月)20時13分]

今日は晴れ。
気温も上がって暑い。
また猛暑日になるのだろうか。

予想通りと言うかやはり自民圧勝でしたね。
阿倍さんの件がなくても変わらなかっただろうし。
これで3年は安定かな。
色々と大変な時代だししっかりやってほしいわよ。
中ロと言う最悪の脅威も相変わらずだしね。

赤松健さんが当選したそうですよ。
しかも個人得票トップだったそうで。
表現の自由については動いてくれそうなので期待。
ほっとくと本当アホなポリコレで窮屈になるからね。
マヌケな芸人と対極で一番有能な議員になってくれますね。

ファイル 4576-1.jpg
今日の昼飯は冷食の麺。
蒙古タンメン中本麻婆麺を頂きました。
汁無し麻婆麺ですわ。
辛味ソースを久々に全部ぶっかけたので滅茶苦茶辛かった。
でもこれ美味しいのよね…
胃が痛くなってるけどw

今日は朝飯も軽めだったけど夕飯も。
昨日ががっつり食ったからね。
結局ビアソーと野沢菜昆布だけで行けた。
野沢菜昆布は滅茶好きですね。
これだけでご飯いける!
栄養偏るけど。

今期の放送も要約配信され始めましたわね。
継続ものも多いしなかなかに良き哉。
前期骸骨騎士があって今期オーバーロードってなんか続きに見えてしまうw
そう言えば視聴してないけどてっぺんの二話がお蔵入りだそうで。
内容がピンポイント過ぎたらしいけど、こればっかりはな。

今週は天気悪そうだけど、水資源的にはプラスなんだろうか。
水害の方が多そうな気がしないでもないけど。

天気不安定 [2022年07月08日(金)20時00分]

今日は曇り時々晴れ。
晴れると太陽がさんさんで熱い。
梅雨時みたいな天気に戻ってる。

当然今日は富士山見えなかった。
猛暑続きで梅雨明けしたけどまた戻ったみたいな天気。
西日本では豪雨被害を警戒してるしね。
梅雨だなんだと区別する意味もないのかも知れないけど。
何につけ適度な雨と適度な気温をお願いしたい。

昼間になったら晴れて暑い。
また熱中症対策に注意しないといけない。
水分取ったはいいけど、それで剥くんで体重増えたりするからね。
昨日はかなり良い感じに減ったのに今日はまた増えてたわよ。
一喜一憂してもしょうがないけど、確実に減らすのも考えないと。

ファイル 4573-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
北海道フェアのチキンと野菜のスープカレーを頂きました。
結構なお値段でしたが、お値段かかってる分かなりのおいしさでした。
スープカレーは本当最近食べてないもんな。
北海道フェアの他のメニューも試してみたいですね。

安倍元首相が銃で撃たれたってニュースが入ってきた。
選挙遊説中の事件だそうで、背後から撃たれたって話ですね。
犯人はその場で逮捕されたみたいですが。
一体どんな経緯でこんな事件が起きたのか。
このタイミングでってのもあるし色々情報錯綜してて、これから徐々に判ってくんだろうな。

結局助からなかったらしいですね。
令和になってから本当色々ありすぎる。
さっそく喜んでる馬鹿が居た。
小沢一郎が自業自得だとかも言ったらしい。
どうやったらこんだけおつむの足らない人間になれるのだろう。

暫くは大騒ぎじゃないかな。
いずれにしても明後日の選挙どうなるか。