記事一覧

ぽかぽか [2023年03月22日(水)20時48分]

今日は晴れ。
少し前の予報だと今日辺りから雨でしたが。
まあ下り坂なのは確か。
昨日晴れてくれてたらねぇ。

ファイル 4830-1.jpg
今日の富士山。
天気は快晴で青い空に真っ白な富士山。
南斜面で地肌が結構見えるけど、北側は真っ白。
やはり南側は太陽光もあびるし溶けるのかな。
このところ異様に暖かくてもう5月とかの陽気だもんな。

WBCの決勝、日本が優勝しましたね。
優勝するだろうとは言われていたけど、やはり接戦。
しかも全試合結構ぎりぎり感でしたね(韓国戦除く)
前回と前々回は準々決勝止まりでったのもあって話題にあまりならなかったですな。
しばらくWBCの話題でいっぱいでしょうな。

ファイル 4830-2.jpg
今日の昼飯は、コンビニ弁当。
ハンバーグと海老フライの洋食弁当を頂きました。
これにおつまみピリ辛ごま白菜をプラス。
このお弁当もなかなかに美味しかったですよ。
あまり揚げ物ばっかりでもなく程よい感じ。
洋風幕の内弁当ってかんじですね。

イラストレーターのさいとうなおき氏のチャネルたまに見てるのですが。
そのyoutubeのアカウントがBANされてしまった模様。
違反行為ってなんだよって感じだけど。
でyoutubeのアカウント停められるとGoogleのアカウントも止まるのね。
そうするとGoogleDriveも使えなくなる。
仕事とかで使ってる人はダメージ半端ないな。
復帰をまつのみですが。

今日の夕飯はキムチ白湯鍋w
鍋の素がまだ残ってたので合わせ技ですわ。
豚肉にネギとニンジンとタマネギのちっさいペコロス、油揚と豆腐。
お鍋に豆腐はやはり美味しいですな。
まあ鍋の季節は過ぎてるけど、まだまだいける。

明日は現場作業なので早出。
車だと混むので1時間位早く出るわよ。

春ですわ [2023年03月20日(月)20時32分]

今日は晴れ。
朝は少し寒かったけど、日が出たらぽかぽか。
桜も咲き始めたしね。

ファイル 4828-1.jpg
今日の富士山。
やはり地上で雨降った分雪が補充されました。
まだまだ富士山では冬真っ盛りですね。
これ何時ぐらいまで補充されるんだろうか。
流石に梅雨時には溶け出してると思うけど。

米国の銀行の次はスイスですか。
なんかリーマンショックの再来みたいになりかけてない?
もう一度リーマンショック級が来たらやばいですわよ。
コロナだけでも大変だってのに。
なんか世界経済安定しないよね。

ファイル 4828-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
カレーフェスのサウナ飯を頂きました。
これにタコとブロッコリーバジルサラダをプラス。
サウナ飯は極々普通の普通のカレーでした(^^;
中辛くらいで丁度良い辛さで美味しかったです。

来週末で3月も終了。
と言うことは年度末でもあるのです。
仕事も大詰めになってきて結構忙しい。
この土日も仕事になったしね。
天気が今一でションボリですが、暖かく成ったからいいかな。
今日はシルエット富士山も撮れたので貼っておこう。
ファイル 4828-3.jpg

今日の夕飯はカレー。
昼にもカレー食ってるけど(^^;
アスパラと茄子と玉ねぎと油揚とエノキ。
横須賀海軍カレーのルーを使って見ました。
これまたフレーク状のルー。
量ちょっと多かったけど結局食べて仕舞ったw

明日はおでかけ。
天気保つと良いんだけど。

下り坂 [2023年03月17日(金)20時03分]

今日は晴れのち曇り。
天気は下り坂らしい。
良い具合に晴れてるのに洗濯もの干せない。

ファイル 4825-1.jpg
今日の富士山。
少し霞んでし微妙に雲もかかってる。
南斜面は大分溶けてきてる感じ。
この週末の雨でどうなるかですが。
まだ地上で雨なら富士山は雪かな。
でもこのところの気温考えると微妙。

このところNHKと日テレのコラボが続いてますね。
昔NHKとフジテレビのコラボはあったけど。
ぐるナイにちこちゃん出てたけど、CGチームお疲れ様ですな。
何時もよりCG枚数多いだろうし、結構大変だったんじゃないかしらね。
結局放送はちょこっとしか見なかったけど。

ファイル 4825-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
銘店紀行博多だるまとんこつラーメンを頂きました。
これにわかめご飯おむすびをプラス。
なんか滅茶ネギが一杯で蓋開けたらネギでしたw
割とあっさりしていて美味しかったです。

今日は特売日だったので帰りに小田百でお買い物。
まずはお米をゲットしましたよ。
あと3合ちょっとになったので補充。
前回購入が11月15日だったから4ヶ月で消費したんだね。
あんまり食べて無いつもりで結構消費してるな。
あと食材と猫のご飯とアフターシェーブローションをゲット。

今日の夕飯はお総菜。
久しぶりに小田百の握り寿司を食べました。
これに酢豚をプラス(゚∀゚)
美味しかったですよ。
お刺身も最近ご無沙汰なのでワサビ久しぶりだわ。
と言うかそろそろワサビも調達しないとな。

この土日はちょっとお仕事。
今月で締め切りの仕事があるからね。

ぽかぽか [2023年03月16日(木)20時41分]

今日は晴れ。
朝はちょっと肌寒い。
まだファンヒーターは使ってるわよ。

ファイル 4824-1.jpg
今日の富士山。
快晴の青い空に真っ白富士山。
機能の写真と比べると少し地肌増えてる気がする。
やはり気温高いので溶けてるのかな。
このところ風はそれほど強くなさそうだものね。
まあ雨降るとまた補充されるんだろうけど。

そう言えば今年は東京が桜開花一号なんですね。
九州の方から順次あがってくるのかと思ってた。
逆に西日本は冬の寒さが足らなくて、暖かくなっても直ぐに桜が開花しないのだそうで。
今年は良い感じに寒さが染みてたからなぁ、関東は。
来週あたりにはここらでも開花かな。

ファイル 4824-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
銀座デリー監修カシミール&コルマカレーを頂きました。
例のカレーフェアのカレーです。
激辛とあったけど、本当に激辛でした(T_T)
美味しかったけどね。
コルマカレーの方が好きな味だなぁ。

ガーシー氏議員でなくなった途端逮捕状ですね。
パスポートの無効とドバイに圧力かけるらしいので。
ゴーンの場合は複数のパスポ-ト持ってたりで準備してたもんな。
と言うか合法的に逃げるの難しくなるから、必然的に罪を重ねることになるんじゃないのかな。
完全に検察警察マジ切れしてるもんな。

今日の夕飯はカレー。
昼もカレーだったのに、ついカレー作りたくなってw
横濱舶来亭のカレーフレーク終わったのでまた買って来ないとな。
ちょっとカレールー足らなくて味薄めで。
ニンジンとタマネギとブロック肉と油揚にしめじとネギ。
茄子も入れても良かったけど、量ふやしても。

ちょっとお腹の調子がよろしくないのね。
食べるものに気を付けなきゃと思いつつ辛いもの喰ってるし。

ぽかぽか [2023年03月15日(水)20時57分]

今日は晴れ。
朝もそんなに寒くない。
漸く春になってきたか。

ファイル 4823-1.jpg
今日の富士山。
青空バックに真っ白富士山。
今日はそれほど霞んでなくてよく見えてる。
雪は南斜面が少し溶けてる感じするな。
これからは暖かくなるし溶けるの早そう。

ファイル 4823-2.jpg
そう言えば秦野の金井酒造さんのお酒。
白笹稲荷とコラボした白笹すずなさんのお酒。
お店の通販から消えてたので終了かと思ったのですが。
ツイッターで金井酒造さん公式で教えてもらって、秦野の企画サイトでまだ手に入りました!
そこのサイトですずなさんのお猪口があったのでゲットしたよ(゚∀゚)

ファイル 4823-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
どん兵衛のラーメンスープキツネうどんをいただきました。
これに、もち麦梅こんぶおにぎりをプラス。
お汁がラーメンスープになってるそうな。
鶏油と鶏ガラでこれはこれでありかも知れない。
ご丁寧になるとまではいてるし。

今日は帰りにウエルシアに寄ってお買い物。
すっかり放置してましたがau payが結構溜まってたので、それでお支払い。
ひげ剃りの替え刃とか結構高いのでありがたく使わせてもらいました。
まあ機能を考えると妥当な値段なんだけどね。
まだ結構残ってるので使える場所では使ってしまおう。

今日の夕飯は朝に焼いた焼鮭の残り。
朝はカマの部分とあとサザエ焼いて頂いたので(^^;
カマとか尻尾の所があるとそこを選んでしまいますね。
途中より確実に実が多いか美味しいか。
そういや最近は塩鮭は見かけ無いなぁ。
今日のも甘鮭で塩遣ってないし。

寝る前に晩酌などしてみたよ。
今日ゲットしたお猪口で(゚∀゚)