記事一覧

秋晴れ [2021年09月28日(火)20時43分]

今日は晴れ。
天気は良くて昼間は気温上昇。
まさに秋晴れな感じ。

ファイル 4290-1.jpg
今日の富士山。
昨日より山頂の雪が減ってる。
やはり一度雪は溶けて仕舞うのかな。
初冠雪キャンセルって史上初だったんですね。
確かに9月に入ってから山頂で8月ピーク越えるとか無さそうだもんね。

それにしても夜は寒かった。
布団かぶったのは当然として。
体調もアレだし我慢しても良い事ないのでエアコン暖房モード。
この前もこんな感じで暖房に入れたんだよね。
今年はファンヒーターの運転も早くなるかも知れないですね。

ファイル 4290-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
ジャージャー麺を頂きました。
これって中華料理でいいんだっけ。
あとタコとブロッコリーのバジルサラダをプラス。
ジャージャー麺は結構食べでがありましたわ。

そう言えばもうWindows11のパソコンって出るんですね。
何が変わるのか全然理解してないけど。
下々にもこれから配信されるんでしょうか。
アプリの互換性とかは大丈夫か気になるところ。
徐々に情報仕入れていきますかね。

そう言えばiPadの方もiOSの新しいバージョンが出るそうで。
次のバージョンから、ついにセルフ開発ができるそうですよ。
今までiOSのアプリを開発しようとしたらMacintoshが必須でしたからね。
今まで見たいな記述言語かどうかは判らないけど。
こっちも気になりますねぇ。

これを機に買い換える人も多いんだろうな。
うちは未だ大丈夫かな。

初冠雪二度目 [2021年09月27日(月)20時43分]

今日は晴れ。
朝は冷えたけど朝は快晴でした。
いわゆる放射冷却かも知れない。

ファイル 4289-1.jpg
今日の富士山。
また山頂に雪が積もりましたよ。
今回のが初冠雪で、前回のはノーカンになったそうで。
最高気温を記録してから最初の冠雪ってことらしい。
前回の初冠雪の後に最高気温が更新されてしまったそうなのでw
この雪もまた直ぐに溶けるんですかね。

昨日ユニクロに行こうと思ってて忘れてた。
なので今日の昼休みにちょっと買い出しに。
アンクルパンツを二枚ほど買いました。
それでも6,000円切るとか。
5,000円したイトーヨーカドーのスラックスは何だったのか。
まあ裁縫セット買ってあとで直すかな。
でもケバだったところはどうしよう。

ファイル 4289-2.jpg
今日の昼飯はコンビニパン。
ラップロールタコスミートと、ローストチキン&スパイシーチリを頂きました。
その出たついでに外食考えたんだけど、時間勿体なくて。
なんか手間かかりそうだとパンをチョイスするな。
手軽で早く食べられて美味しいので。

自民党総裁選今週ですか。
明日明後日なのかな。
阿倍さんの時みたいに、決選投票になるみたいだけど。
議員票だと岸田さんが優勢なのかしらね。
河野家としては悲願ですが。
なにせ爺さんも親父も成れなかったからね。

ここへ来て急に夜は涼しくなってきた。
流石に布団をかぶって寝る様になったよ。
布団かぶってると猫が入ってくるのね。
やはり寒いのが嫌なのがあるのだと思う。
こっちとしても暖かくて丁度良いのですがw

気温下がってきたし気を付けないとね。
コロナばかり気にして風邪とかは笑えない。

雨の日曜 [2021年09月26日(日)20時30分]

今日は曇り後雨。
曇りで雨降らないって言ってたけど降った。
気温は涼しく夜になって寒さ。

今日は結局1日家に引き籠もってた。
午前中はちょっと体調がイマイチで半分寝てしまったし。
休みの日はこのパターンが多いな。
溜まった作業をひたすらこなしてた。
支援系のサイトの更新とかしてました。

かっぱ寿司が半額セールをしてるそうで。
それで凄い待ち時間とか言うニュースが入ってた。
なに10時間待ちとかw
どうやら原因は半額チケットにあるらしいですな。
チケット手に入れて後で使うんじゃなくて、これを転売するらしい。

早速メルカリとかで5000円近くで売られて、しかも即完売だったみたい。
しかしあまり多くて直ぐに1200円とかに暴落したらしいけどw
でも待ち時間を考えなければ元手かかってないからなぁ。
まあテンバイヤーが消えないわけだ。
メルカリもどうにかしろと…短時間に同じ商品が並んだら制限かけるとかさ。
根本は不正競争防止法あたりで法的にどうかすることだけど。

今日の昼飯はパスタ茹でていただきました。
ソースはアラビアータを。
附属のパセリをかけるの忘れた_(:3」∠)_
でもなんか思ったアラビアータとは違ってるような。
やはりソースも自分で作るのが良いのか。

午後になると雨が降ってきた。
そんな大雨じゃないけど確実にぬれるやつ。
出掛ける話もあったけど結果オーライだな。
やはりなんんだか体調と言うか動悸がなぁ、調子悪いのか。
昼に米磨いだけど炊飯スイッチ忘れてた。
なので夕飯ちょっと遅くなった。
夕飯と風呂の後はやたらと眠い。
早く寝るかね。

今日の調子は低気圧の所為かしら。
台風来たら余計にアレだな。

打合せ [2021年09月25日(土)20時30分]

今日は曇り一時雨。
昼間は雨はちょこっとだったけど。
気温はそこそこでしたが蒸し暑かった。

何時も通りに朝は起きた。
ここ暫く睡眠パターンがおかしいのだけど。
今朝も早めに起きて、朝の支度して。
それからまた二度寝。
これも改善しないとな。

そう言えば7月に買ったスラックスが完全に崩壊。
股ぐらの所の糸が完全にキレて穴が開いてしまった。
二ヶ月そこそこでこれはないわ。
本当イトーヨーカドーの衣類って品質落ちたんだろうか。
ひとまず直すかユニクロに行くか。

ファイル 4287-1.jpg
今日の昼飯はコンビニパン。
クラブハウスサンドとスモークサーモン&クリームチーズパン。
ちょっと忙しかったので早く食べられるものをと。
パン食系も結構好きですわ。
で、パンにはアールグレーが合いますわよ。

午後は事務所で打合せ。
だいたい三週連続で打合せになるのです。
今日のメンバーが一番打合せが長いのだな。
大抵はZoomで無料で使える時間で終わるのですが。
今日のメンバーは大抵終わらない。
この辺り改善してほしいとは思う。

打合せのあとお買い物。
きょうはまたポイント5倍。
でも結局ポイント5倍でも3倍でも同じ位買ってた。
夕飯は惣菜のチキンステーキとハンバーグで。
どっちもアッサリ味で美味しかった。

今日もなんか体調今一。
明日に作業残ってしまったわ。

晴れ晴れ [2021年09月24日(金)20時53分]

今日は晴れ。
朝もそれほど冷えなくてむしろあったかい。
また早寝してしまっうパターン。

ファイル 4286-1.jpg
今日の富士山。
今日も雲かかってなくてクッキリでした。
昨日よりは湿度があるのか、ちょっと霞んでる。
今日撮った時間が少し遅いからかも知れない。
同じ晴れでも見え方がかなり違うのですね。

今朝はちょっと調子悪くて少し遅刻。
休んでしまうのも手だったのだけど、そこまででもないし。
まあこのあたりは微妙な線ですねぇ。
若い頃の方が頻繁に休んでた気もする。
歳食って無理するようになったって訳でもないんだけど。
身体火照ってる感じなのにはかると低いのよね。

ファイル 4286-2.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
ハウスの完熟トマトのバターチキンカレーを頂きました。
中辛になってたけどちょっと甘めな感じ。
コクがあって美味しいですわ。
最近のレトルトカレーはレンチン可能だし本当最強ですね。

中国の不動産会社の経営難が世界経済に影響してるのね。
まあ負債額が本当に桁違いなわけだけど。
この会社が潰れたらそれこそリーマンどころじゃ無いのか。
只でさえコロナ禍で景気悪いってのに。
何せ中国だから何やらかすか判らんしのぉ。
そこら辺も不安材料になってるんだろうね。

現状リーマンショックの時に比べたらまだマシなレベルですね。
リーマンの経験によって、より備えをしたのもあるし。
コロナ禍はリーマン時みたいにいきなりガツンと来たわけじゃ無いのもある。
何より政権がゴミミンスじゃないってのが大きいな。
来週総裁選かぁ。
さて誰が総理大臣になるでしょうか。

色々あって9月が終わる。
今年もあと三ヶ月_(:3」∠)_