記事一覧

早戸川林道リトライ [2014年11月24日(月)20時24分]

今日は晴れ時々曇り。
天気下り坂みたいな話だったけど何とか保った。
今日は風もなく良い天気でしたわ。

ファイル 1789-1.jpg
今日の富士山。
ちょっと雲が多くてなんとか一部見えてる状態。
流石に天気予報で下り坂と言ってたからね。
見えて居るだけでもラッキー状態でしょうか。
秋~冬ってこんなに天気荒れたっけ?

母上をデイサービスに送りだしてからおでかけ。
昨日はちょこっとしか権現山におらんかったので、リトライ。
連休三日目ということで何時もの連中が居るかと思ったらメンバーが違ってた。
何時も話してるおっちゃんが居なかったのが残念。
隠居してても毎日来てる訳じゃ無いのね(^^;

ファイル 1789-2.jpg
取りあえず野鳥の方は何時もの種類。
エナガの群れが久しぶりに見れたのでラッキーでしたわ。
あとはヤマガラ、シジュウカラ、メジロは群れ出来てたし。
キジバトが水盤に来て水飲んでたよ。
日光差し込んでるところで写真撮れたので良好。

珍しいのは来そうにもないし、皆離脱してったので儂も正午前に離脱。
取りあえず早戸川林道にもう一度行ってみるかと移動開始。
ビジターセンターの駐車場に着いたのが13時半。
それから一人でてくてく林道散策してましたわ。
途中バーダーに何人か擦れ違ったけど基本は静か。
駐車場に戻ってたのが16時だったので2時間半散策してたのね。

途中藪で何か蠢いてるのなと思って写真撮ってみたらガビチョウだった。
鳴いてないと判らんですな。
何か地面掘ってたのでドングリとか探してたのかしら。
帰りに同じ場所を見たら、別の野鳥が地面掘ってた。
今度は更に身体小さい鳥で版別付かなかった。

ファイル 1789-3.jpg
でベニマシコに遭遇したよ。
早戸川林道で出現してるとは聞いてたけど見つかるとは思わなかった。
湖でミサゴ見付けるか、ツグミに逢えるかなとは期待してたけど。
他の鳥を見かけてレンズ越しで探してたら何か赤いのが居るって(^^;
なかなか警戒心強そうで発見場所から移動できず巧く正面顔は撮れなかった。
それでもムービー撮る暇があるくらいは留まってくれてましたわ。
木の実食べてたみたいですな。

ファイル 1789-4.jpg
駐車場に戻ってからビジターセンターの並びのトイレに寄って、更に鮎の塩焼きを頂きました。
後からここで鹿肉の串焼き売ってるの気が付いた。
そっちにすれば良かった。
日も暮れてきたしで16時半頃に離脱。


ファイル 1789-5.jpg
途中友人から電話があって地元のモスバーガーへ。
友人は今日仕事だったのだけど、丁度終わった時間だった模様。
今日の戦果報告など。
実は昨日の今日なので友人はまだベニマシコ撮れてないのね。
始めて出し抜いた恰好になった訳ですわ。
居る場所大体判ったし、また行ってみるかと言うことで。

流石に三日続けて6km歩いて、しかも二日連続で里山登ったしで疲れたわ。
早めに風呂入って寝る。
明日は定期検診の日だしね。
あんまり生活変わってないけどどうなるかな。
改善してると嬉しいんだけど。

なんだかんだと新しい鳥と遭遇してるわ。
この感覚が填まる原因ですね。

水元公園 [2014年11月22日(土)22時47分]

今日は晴れ。
一日天気良くて行楽日和。
先週に続いて紅葉観覧の旅ですわ。

ファイル 1787-1.jpg

今日の富士山。
天気も良くくっきり見えてますわ。
秋晴れだと富士山も奇麗に見えますな。
雪は風で飛んだのかちょっとかすれてる感じだけど。
真冬になると真っ白になりますな。

いつも通りに洗濯を二度かけてお出かけ準備。
なんだかんだで10時近くなってしまった。
最初高尾山に行こうと言う話だったけど、腰も痛いし山は避けたわ。
水元公園で珍しい鳥出たって言うし、そっちにしようかと。
結構途中首都高が混雑していて現地にはお昼頃到着。

ファイル 1787-2.jpg

昼飯を先に食おうと言うことで色々探して、結局水元公園の周りを一周してしまった。
結局金町駅近くにある珍来ってラーメン屋でネギ味噌ラーメン頂きました。
あんまり辛くないかなと思って中辛をオーダーしたら予想以上に赤かったw
結構むせるくらいに辛かったのですわ。
おかげで一気に体温上がったわw
食べ終わってから移動してみて判ったけど、実は水元公園の直ぐ近くだった。

ファイル 1787-3.jpg

公園に行ってバードサンクチュアリーのある林に入ったら直ぐに人だかり。
水元公園は鳥を探すより人を探した方が確実ですわw
んで、ウソのつがいが居たですよ。
茂みの中に居て草が多くてピンが合わなくて困ったわ。
ひとまずまた新しい鳥が撮れた(゚∀゚)

ファイル 1787-4.jpg

それから少し公園内を散策。
ヤマガラとかシジュウカラが結構居たのだけど、葉っぱにかくれてたりでなかなか巧く撮れなくて。
紅葉は良い感じに進んでて奇麗でしたわ。
丁度夕日も重なってたしね。
なんか紅葉はPENTAXで撮った方が奇麗に写るな。
ホワイトバランスが効き過ぎなのかしら。

ファイル 1787-5.jpg

もう一度観測小屋に戻ってみたら、オオタカの若鳥が居ました。
結構じっとして動かなかったわ。
動かないので動画撮ってたw
結局日が暮れて撮影が厳しくなるまで撮ってたよ。
自分が動画止めたら飛んでった。
寸での差で飛び立つところが撮れなかった(^^;

日も暮れてきたので5時頃に離脱。
モスバーガーがあったかなと探してるうちに加平ランプ。
そのまま首都高に乗って帰投開始ですわ。
途中駒形P.A.に止まってトイレ休憩ですわ。
ここでアクシデント発生!

さっきまで普通に廻ってたセルが廻らない。
と言うか突然バッテリーが上がった\(^o^)/
非常電話で要請したら保険会社のロードサービスの方が無料だと教えられて改めて電話。
結局1時間ほどでレスキューが到着して、エンジンかかりましたヽ(´▽`)ノ
エンジン止めたらまた二度とかからなそうなので、そのまま家に着くまで回しっぱなし。
夕飯も取れないわ、コンビニ寄っても友人と片方づつだわ\(^o^)/
なんとか家に着いたけど、明日エンジンかかるかのぉ…

おかげで洗濯もの乾燥機にかけるのも出来なかったわ。
まず明日車屋だな…

権現山 [2014年11月15日(土)21時50分]

今日は晴れ。
地平近くには雲が出ていて富士山は見えず。
天気自体は非常に良いのだけどね。

朝から洗濯三昧。
ワイシャツとその他の二回の洗濯だからね。
のんびりしてたら10時回ってしまってた。
帰りに乾燥かけるとして、洗濯籠積んだまま出発。
2週間行ってないので権現山ですわ。

ファイル 1780-1.jpg

この前から居るシロハラさん。
バードサンクチュアリーにある水盤の近くに榊の木があって、その実を食べにきてるみたいで。
で、榊の実を食べ尽くした模様w
地面に落ちてる木の実を一生懸命探してた。
榊の実を食べてるときは葉っぱに邪魔されて姿隠れてたけど、地面とかだと丸見えで良い感じで写真撮れたですわ。
シロハラさんの写真はこれでばっちりですな(゚∀゚)

ファイル 1780-2.jpg

あとは何時ものメジロとかシジュウカラとか。
メジロは観測小屋の直ぐ脇の木の実も食べに来るのよね。
わずか2,3m先まで近付くけど人を怖がらない。
結構ここは遠くからも鳥を撮りに来る人が多いのだけど、もの凄く近くで写真撮れるからと言うことで人気なのだそうだ。
言われて見るとなかなかこう言う風に撮れる場所はないなぁ。
権現山のバードサンクチュアリーは設計が良いわ。

今日は結構ハイカーも登ってきて、展望台の方も賑やかでしたわ。
一部のお子様連れがバードサンクチュアリーの方にも来たのよ。
基本皆の観測場所だしバーダーも親切なんですが。
今日来たお子様は置いてあったカメラを弄りだした(^^;
何となく危険を察知して儂は離れなかったけど、後ろで駄弁ってたおっちゃんのカメラが弄られたりしたのだわ。
引率っぽい大人が居たけど何も言わないのな。
子供は分別付かないとして大人が駄目だな。
躾けられないんだったら子供とか引率するなよ屑野郎。

まあバーダーも何時間も観測小屋を占拠してるしどっちもどっちなんですが(^^;
儂は連中の中では滅茶若い方になってしまうんだもの。
退職した人とかが多いのでほぼ毎日来てたりするそうだし。
珍しい鳥が来ると窓の取り合いになるしなぁ。
バーダーも撮り鉄と変わらんと言えば変わらんw

だいたい3時間くらい撮影しててそれから離脱。
中井を通って鴨宮の方へ出て、PC-Depotへ。
メモリーカードを探したら、改装中とかで品物が結構無くてあかんかった。
それからケイヨーデーツーに寄って炬燵のカバーとか購入。
シーズン一回で汚れまくったからね。
それからコインランドリーに寄って乾燥機かけ。
一旦家に戻って買いものを家に置いて、もう一度コインランドリーに戻って片付け。

途中で友人から連絡があったのでマクドでお茶。
お茶と言うかいきなりトンカツバーガー(。A。)
お昼軽かったので丁度良かったのですが。
しばし駄弁ってから帰宅。
洗濯と権現山と買いもので一日が終わったわ。
しかしこれだけゆったり過ごすのは久しぶりかも。

明日は友人と昇仙峡へ紅葉見物。
いつも通り起きて早めにおでかけだな。

葛西臨海公園 [2014年10月25日(土)21時06分]

今日は晴れ。
実に良い天気で行楽日和。
今日はお出かけしましたよ。

ファイル 1759-1.jpg
今朝の富士山。
まだ山頂には雪が残ってる。
少し麓の方は溶けたかな?
山頂はこのまま根雪になるのだろうなぁ。

まずは洗濯三昧。
普通に6時に起きて活動始めるので8時過ぎには準備完了。
そのあと小田百に行って洗濯物を乾燥。
最近はお出かけ前に乾燥機かけてしまうのですわ。
これなら帰りの時間に縛られないし、疲れた状態で移動することもない。

そして今日は葛西臨海公園へおでかけ。
勿論水族館ではなくて鳥類園の方。
水鳥にはちょっと早いかなと思いましたが、林もあるでよと言うことで。
東名から首都高C1~湾岸で葛西ランプで降りて。
ランプ降りてから暫く道に迷ってしまった。
確かに公園前の交差点だけど、行き先に駅だけじゃなく駐車場って大きく書いておいてよ(;´Д`)

林の中にはシジュウカラとかヒヨドリ。
特にヒヨドリが沢山居たみたいでギャーギャー鳴いてた。
あとモズも居たかな。
観測小屋に行ってみるとなんかバーダーが一杯。
カケスが水浴びしてるところだったらしい。
見える角度の窓が塞がっていてちょろっと見ただけ。

ファイル 1759-2.jpg
そうこうしてたら目の前の枝にカワセミが止まった。
穏当10mも離れていない位置でしたわ。
先週からカワセミと遭遇率上がってる(^^;
一度出会うと暫く遭遇率上がるってあるみたいだわ。
カケスもそうだし。
先週の水元公園よりも良い感じに撮れましたわ。
逆光だけどそれはそれで。

ファイル 1759-3.jpg
公園内をぐるっと回ってみて、海岸とかも出てみた。
公園内の池にはキアシシギとシラサギくらいだったのだけど、海にはカモメの他にキンクロハジロとかも居ましたわ。
カケスは何度か姿も見えたのだけど、藪の中に直ぐに入ってしまうのでなかなか撮れない。
あとはオナガをまた見かけましたよ。
池の対岸なのでちっこく写ってたけど。

ファイル 1759-4.jpg
今日もまた昼飯食いそびれ。
水族館のところにあるレストランでちょっと遅い昼飯。
茄子のアラビアータを頂きました。
学食のスパゲッティーよりは美味しいかな。
宮ヶ瀬湖の水となんとか館のレストランの方がレストランっぽいな。

近くまで来たと言うので秋葉に寄り道。
首都高の銀座経由して呉服橋ランプで降りて日本橋経由して神田通過して。
UDXの駐車場が混んでいたので、ガード下のコインパーキングに停めてみたよ。
料金はこっちの方が安いのね。
何時もは満車で入った事なかったのですが。

中古で仕入れた一眼のショルダーベルトとか、附属レンズのレンズプロテクターとか小物を買ったですわ。
我々がヨドバシに寄るにしてはおとなしい(^^;
ここんとこ本当色々買ったもんなぁ。
しかしアキヨドは何時も混んでるなぁ。

帰りは江北で休憩しつつ帰投。
友人宅に19時には戻りましたわ。
その足で小田百に寄ってカレーの材料!
晩飯はカレー作って頂きました。
二人しか居らんので一度作ると暫く食べられる(^^;
明日はとにかくカレーの日だなw

明日は午前中晴れらしいので午前中おでかけかな。
早めに移動するかな。

水元公園 [2014年10月19日(日)21時47分]

今日は晴れ。
実に良い行楽日和。
今日もお出かけになりました。

ファイル 1753-1.jpg
今日の富士山
雲はかかってないけど、ちょっと霞んでる感じ。
なんか雪は更に飛ばされてる感じですね。
溶けたわけじゃ無いので微妙にグレー(^^;
根雪になるころは麓も冬だなぁ。

朝起きてまず洗濯。
今日はワイシャツの洗濯もないので一回で終了。
朝飯は豚汁の素を買ってあったのでそれで豚汁作って頂きました。
大きめの汁椀に入れたので充分おかずになったのよ。
食事終わって片付けしてから出発。
まずは今日も洗濯ものの乾燥。
そして友人と合流して出発であります。

今日は葛飾の水元公園に行ってみようと言うことに。
東名を用賀まで走ってそのまま首都高。
神田橋、銀座と過ぎてスカイツリーの横を通って八潮まで。
そこから埼玉県の県道54号⇒67号と渡って公園の駐車場へ。
到着は11時半頃なのでかなり良いペース。

なんか今日は公園で催し物があったらしく混んでたわ。
人もいっぱいでしたが、公園自体大きいので鳥の居るコーナーからは遠くから音が聞こえる程度。
まずはカワセミの里ってとこに言ってみたら、さっそくカメラ構えてる人が。
いきなり居ましたよ!
ちょっと暗めの木の陰だったのであんまり奇麗には撮れなかった。

そこから川沿いにぐるっと散策。
まず友人がカケスを見付けた。
対岸にいたのを良く見分けられるもんだわ。
あとモズも居るのだけど基本気の天辺なのでなかなか撮れない。
対岸に一度だけ止まったのをなんとか撮ったけと小さくて(;´Д`)

ファイル 1753-2.jpg
さらに進むとオナガの群れが居たよ。
枝の間に入ってたりでなかなかベストショット撮れない。
対岸に居るのだけど、オナガ自身大きい方なので割と良く見えてる。
結構な数が居たのだけど全部で何羽くらいだろう。
羽根の色が奇麗ですねぇ。

こちらの岸の木の上にはシジュウカラが結構わんさか。
やはり枝の間を飛び回ってるのでなかなあ写真撮れないのだけど。
なんとなく人に慣れてるのかな。
あんまり警戒していない感じ。
川の中に立ててある竹の棒にカワセミが止まってた。
川の真ん中だとなかなかAFでピントが合わないのよね(^^;

ファイル 1753-3.jpg
そのカワセミは観測小屋の所で再会。
オオタカが居るかなとおもってバードサンクチュアリーに言ってみたらカワウばかりでちょっと残念かなと思ってたのね。
そしたら目の前の木の杭の上に止まったのよ。
直ぐに飛び立って行ったり来たりの飛行はじめてたけど。
多分餌とりなんだろうな。

観測小屋離れて林に言ってみるとカメラ持った人がいっぱい。
あとで知ったけど、アカゲラスポットなんだそうだ。
友人はしっかりアカゲラ撮ってたけど、儂は撮りそびれた。
コゲラなら撮れたんだけどね。
キビタキスポットもあるそうなんで良いですわ。

ファイル 1753-4.jpg
一旦芦原の方へいって戻って見たら林にバーダーが集結してる。
見たらアオバズクが止まってた。
じっとしてて殆ど碁か無かったのだけど、たまに廻りを見てた。
ムービーも撮ったよ!
いい歳こいた爺さん連中がなんかわんさか居て、そのうち喧嘩まで始めてた(^^;
アオバズクは予想してなかったのでラッキーでしたわ。

水元公園の川沿いを一往復して大体8kmくらい歩いた。
普段ならばてばてなのだけど、好きな事やってると疲れないなw
昨日の権現山登ったのと遭わせて家に戻ってからがくっときたけど。
駐車場も16:30で閉まるしで適当な時間に離脱。
また昼飯食べ損ねた(^^;

ファイル 1753-5.jpg
水元公園離れて加平の方へ移動したら、交差点のところにラーメン屋があったのでそこで遅い昼飯。
ラーメン天華水元店って店でした。
こってり味噌ラーメンってのと、ちっこい東平餃子ってのを頂きましたよ。
こってり味噌ラーメンはピリ辛で美味しかった。
ニンニクもごっそり入っていて俺好み!

飯食ってから加平I.C.まで移動して首都高。
また銀座⇒神田橋と経由して東名へ。
港北P.A.で休憩入。
ここで儂は危うく免許証入れ落とす所だった。
車から降りる時に落として車の横に落ちてたのだけど、もう日も暮れて暗くなってたのね。
良く気が付いたわ、まじで。
神様本当ありがとうございますm(_ _)m

大井松田I.C.で降りたら料金所前が渋滞(^^;
考えて見たら夕方の国道255号は滅茶混みで、インターから降りて来た車も巻き込まれるのよね。
うちらは南足柄方向なので直接は影響されないはずなのだけど、半端ない混雑だった。
それでもなんだかんだと19時ちょいに自宅に戻れましたわ。

水元公園は鳥の種類も多いしなかなか良いですな。
都会の中にあるので、あの場所以外にねぐらも作りにくいのかも知れない。
つまり公園に行けば割と高確率で鳥を見れる。
友人はもう月一で行く気で居ましたわ(^^;
実際季節毎に行ってみるのも良さそうだけど。
しかしバーダーも多そうだわ。

昨日今日で完全にばてばて。
今日はぐっすり眠れそうだわ。