記事一覧

渡良瀬遊水池 [2015年09月05日(土)22時06分]

今日は晴れ後曇り。
午前中は良い感じで晴れてた。
けど雲がかかってて富士山は確認できず。

今日は友人と渡良瀬遊水池に行ってきた。
朝まず会社に車を取りに行かなければならなかったのね。
昨日の帰りは車乗れなかったからさ。
友人に迎えにきてもらって、事務所に一度行ってそれから車を戻して、改めて出発となりました。
それでも9時台には出発になった。

行きは圏央道経由で。
圏央道は既に東北道に繋がってると勘違いしてましたわ。
ひとまず終点の桶川北本まで出て、そこから県道12号。
菖蒲宮本で県道149号に出て芋茎でそのまま149号通し。
栄町二丁目で県道152号、本町でさらに曲がって県道46号。
道の駅おおとねで昼飯を頂きました。

ファイル 2074-1.jpg
結構レストラン混んでたわ。
黒米うどんと言う珍しいのがあったのでそれをチョイス。
天ざる黒米うどん定食と言うのを頂きました。
黒米うどんって見た目が蒟蒻みたいで、食感もそんな感じ。
珍しい食べ物体験しちゃいました(゚∀゚)

そして程なく渡良瀬遊水池へ到着。
ここでも道の駅があったのでそこで一旦休憩。
地図にはまだ道の駅として載ってないけど施設があるから昇格したのかしら。
展望台があったので双眼鏡で色々と探索。
地図見て葦原の方へ言ってみようと言うことに。
谷中湖の北縁にある駐車場に停めて散策しましたわ。

ファイル 2074-2.jpg
結構野鳥も居たのだけど、葦が背高くて声はすれど状態。
カワラヒワはなんとか撮れた。
友人はセッカも撮ってた。
葭原の中に行くとカイツブリが居たけど直ぐに逃げられたり。
葦の中からはオオヨシキリらしい鳴き声も。
オナガも飛んでたけどなかなか撮れず。
一度カッコウも目の前を飛んでった(^^;

結果カワラヒワしか撮れなかったわ。
また季節変わって葦が刈られたりしたら変わるのかな。
渡良瀬遊水池自体は非常に大きいのでなかなか回りきれないですね。
ここらへんは北富士演習場と同じ感じだわ。
もう少し下調べしてリベンジしたいものですな。

ファイル 2074-3.jpg
帰りは東北道で期間。
館林I.C.から乗って羽生P.A.で休憩。
ニュースでやってたけど、鬼平テーマパークになってたw
ここで冷やし飴フロートなるものを頂きました。
冷やし飴って始めてだったけど、甘み加えて炭酸抜いたジンジャエールだった(゚∀゚)

ファイル 2074-4.jpg
あとは川口P.A.にも寄って川口線から江北、板橋、大橋J.C.で東名と言うコース。
こちらのコースの方がまだ早かったかも知れない。
その替わり道の駅を攻略できたから良いか。
自宅戻ったのが20時ちょっとでした。
夕飯作って食べてから洗濯物乾かしにいってきたよ。

暫く晴れる日がないみたいで辛いですな。
渡良瀬遊水池は本当リベンジ候補だなぁ。

ヤビツ峠再び [2015年08月29日(土)22時14分]

今日は曇り一時雨。
天気悪いのにおでかけしたった。
週末晴れないねぇ。

ファイル 2067-1.jpg
今日はまたヤビツ峠と言うか境沢林道に行ってみた。
友人は朝飯も食ってないと言うので早めのお昼。
秦野に出来た濃厚家に行ってないのと言うのでそこへ。
良く考えて見たらこの前伊勢原で言ったとこと同じ系列だった。
またネギラーメンを頂きました。
今回は辛味を足さずに食べたよw

ファイル 2067-2.jpg
それから秦野市内を通ってヤビツ道へ。
秦野市内はまだ曇りだったのだけど丹沢入ったら雲の中状態。
展望台に言ってみたらまだ見晴らしは良かった。
かなり標高があるので大磯丘陵は見通せるのね。
晴れていただ富士山も良く見えるのだろうな。
晴れた日にリベンジしたいですな。

ファイル 2067-3.jpg
林道に行ったらもう完全に霧雨ですわ。
結構涼しい通り越してて、久しぶりにジャケット着込んだ。
雨装備して探索してみたけど、根本的に鳥が居なかった(^^;
コゲラを撮れてぎりぎりドボン逃れたのだけどw
ヤマガラの鳴き声は近くで聞こえるのだけど見えない。
途中アオゲラの声も聞こえた。
やはり夏は葉が茂っててなかなか難しいですな。

ファイル 2067-4.jpg
諦めて下山することに。
今日は秦野方向に戻ったわ。
途中青山荘きまぐれ喫茶と言うのがあったのでそこでお茶。
コーヒーとケーキのセットを頂きました。
シナモンシロップかけたバナナが美味しかったw

それから町田へ行ってみる事に。
東名に出て圏央道経由して圏央厚木で降りて座間へ。
キャンプ座間の間の道通って小田急線沿いに町田まで。
町田では友人がヨドバシでお買い物であります。
儂も録音できずDSPラジオってのをゲットしてみた。

ファイル 2067-5.jpg
帰りは久しぶりに町田街道に出て途中モスに寄ったよ。
リッチモスチーズを頂きました。
やはりモスは美味しいわ。
友人はスパイシーカレーバーガーを食べてた。
今度はそっちもチャレンジしてみようかと思うけど期間限定っぽいしな。

帰りは東名経由で友人を下ろしてから小田百へ。
買物しつつ洗濯物の乾燥。
自宅に戻って19時半でしたわ。
鳥撮れなかったけど、少しは林道歩けたから良いか。
毎週どこかしら坂道登らないと最近は気が済まないw

9月になってマイカー規制が終わったら奥庭に行こうと言ってる。
高地トレーニングですわ!

ヤビツ峠 [2015年08月22日(土)22時36分]

今日は晴れのち曇り。
予想通り天気も晴れておでかけになったわ。
一昨日昨日あたり涼しかったのにまた夏が戻ってきた。

ファイル 2060-1.jpg
今日の富士山。
久しぶりに富士山の姿見えた。
晴れて居ても雲がかかると見えなかったりとか言う日が多いし。
そう言えば完全に山頂の雪も解けてますねぇ。
何時完全に溶けたかは確認できてないなぁ。

今日はヤビツ峠の途中の林道に行ってみようと言うことに。
例によって他のバーダーさんのブログ見ての話なのだけど(^^;
近くなのだけど意外に行かないのよね。
一つには結構激しい道と言うのが理由の一つ。
途中道幅が乗用車一台分の所が結構あるし。
それでも始めて車でヤビツ峠に行った時よりマシになってる。
最初は舗装されていなくてそれこそ全線ダートでしたから(^^;

ファイル 2060-2.jpg
まずは峠の休憩所までいっきに登ったよ。
途中で見晴らし台があるのだけど今日は素通りした。
天気良いのもあってチャリダーがかなり走ってた。
バイクの方が少ないかも知れない。
登るチャリダーも気を付けないといけないのだけど、下りの方が結構き危険な場面があるのよね。
この前の霧ヶ峰みたいな事にならない様にしないといけないし。
チャリダー前提でいれば問題ないのですが。

札掛橋ってとこで林道に入った。
途中舗装が剥がれてたりヤバイ雰囲気がぷんぷん。
地震計だかが設置されてるところに駐車スペースがあったのでそこに停めてあとは徒歩。
鳥とか居るのかなとちょっと心配になったけど一応鳴き声は聞こえてきてる。
札掛林道って名前かと思ったら境沢林道だったのね。

ファイル 2060-3.jpg
終点まで3km弱で、終点から登山道になってました。
途中シジュウカラとかカケスとかヒヨドリとかが居た。
枝被っててなかなか写真が撮れなかった。
終点から折り返して戻って来る途中、砂防ダムの下流で何か飛んでるのを友人が見付けた。
良く観察したらオオルリの幼鳥らしき鳥が居る。
オオルリの雌が幼鳥に餌やってました。
軽装備ってことでOM-Dだけだったのでちょっとピントが甘くなったけどどうにか撮れたよ。

ファイル 2060-4.jpg
車に戻って昼飯替わりのパンかじって再移動。
早戸川林道の金沢橋でヤマセミでも待とうかと。
早戸川林道に着いたら丁度15時位でした。
金沢橋に行ったら権現山で友人が知り合った人がやはりヤマセミ待ちしてました。
丁度カワセミが2、3羽居て取りあえずドボンは免れたわ。
アオゲラも鳴いてたけど写真は撮れず。
あとシジュウカラとメジロも居たけど葉っぱに隠れてて。
何時でも撮れると言うので追いかけなかったのもあるけど。

それから2時間ちょっと待ったけど決定的写真は撮れなかった。
何度かヤマセミが遠くを横切るのは発見したのだけどね。
18時になっていい加減暗くなってきたので撤収することになったよ。
帰り道早戸川橋の方へ移動していたらそっちにヤマセミが居た(^^;
うちらが金沢橋に居たので警戒して避けてたのかも知れない。
そんなもんだなぁ…

すっかり忘れてたけど地元で花火大会でした。
家の近くの県道が見物客の路駐でとんでもない状態になってた(^^;
友人を下ろして帰宅して21時前。
帰宅した途端に花火が終わったw
それから夕飯の用意して母上と食べましたわさ。
麻婆豆腐の素が残ってたのでもう一回麻婆豆腐を作った。
飯食ってから洗濯物乾燥させにもう一度でかけた。
一通り終わって22時。

明日は母上の通院だったり色々あるので忙しい。
雨降るとか言うしなぁ。

柳沢峠 [2015年08月15日(土)21時37分]

今日は晴れ。
山で雨に降られたんだけど、山の天気だからね。
今日も一日暑かったわ。

ファイル 2053-1.jpg
今日は柳沢峠に行ってみようと言うことに。
東名で御殿場に出て、東富士五湖道路から中央高速吉田線で大月まで。
御殿場市内の須走手前がちょっと混んでたかな。
最初の目的地の「道の駅小菅」まで3時間ほどでしたわ。
新しいしお盆の土曜だからか滅茶混んでた。
ヤマメの塩焼き頂いたけどレストランは混んでたのでスルー。
なんか雀みたいなのが飛んでるなと思っておっかけたけど見えなかった。
ホオジロの地鳴きっぽい鳴き声してたのでホオジロだろうな。

ファイル 2053-2.jpg
次に「道の駅 たばやま」を目標に移動。
山道通らずに一旦奥多摩湖に出る道で移動。
丁度お昼頃に到着しましたわ。
丁度12時でここでお昼を食べることにしましたわ。
鹿肉丼と言うのを頂きました。
鹿肉しか乗ってなかったw
鹿肉カレーでもしとけば良かったかな。
ここでもホオジロを発見。
カメラ出してなくて撮りそびれてしまった。

柳沢峠には13時半頃到着。
何時もの水場に行ってみるとバーダーが数人。
木の配置や沢の流れる場所が変わってた。
梅雨時の雨で流れが変わったのかな。
あとどうやら餌付けを止めたらしいのですわ。
その所為かあんまり鳥が来なかった。

ファイル 2053-3.jpg
写真に撮れたのはアオジとキセキレイ。
現場に居た人はコルリを撮ったらしいのですが。
帰り際に友人もコルリらしき影をみかけてるし。
あと友人はコマドリの幼鳥も撮ってた。
儂はこれは撮りそびれたので悔しい。

16時頃になってバーダーの皆さん帰りだした。
そのうちパラパラ雨が降ってきた。
片付けで水場から林道に戻ったら土砂降りになった。
合羽とリュックのカバーだして駐車場まで戻ったら小降りに。
本当柳沢峠とか一部だけ降ってた感じ。
限りなくドボンに近い戦果ですわ。

帰りは塩山フルーツラインを通って勝沼I.C.から富士吉田。
さらに須走に出てそこから一般道へ。
家には19時位に到着しましたよ。
荷物を置いて洗濯物を乾燥させに小田百。
買物もついでに済ませて帰宅して20時ちょっと前でした。

夏はなかなか難しいのかしらね。
次は干潟系を攻めてみるかのう。

大野貯水池 [2015年08月13日(木)22時17分]

今日は晴れ時々曇り。
夕方雲が多くなってきたけど雨は降らなかった。
ほいでもって今日はおでかけ。

いつもの友人とおでかけ。
大野貯水池に去年行ったのが7月終わり頃だったのでもう一度行ってみようかと言うことに。
東名から圏央道に出て新しくできた相模原I.C.で降りて移動。
相模原I.C.と相模原愛川I.C.と名前が近くて混乱するな。
しかも愛川町のイメージとしては新しい方が強いw
インター降りてからの道も新しく作ってるところで結構完成したらイイ感じですわ。

そこから相模湖に出て国道20号を西行き。
途中昼飯を考えたけど前回寄ったラーメン屋くらいしかなかった。
いつもの友人の困った性格は一度行った店に行きたがらないと言うw
なので飯をひとまずパスして大野貯水池へ行ってみた。
結構暑いけど風もあって過ごし安い感じでしたわ。

ファイル 2051-1.jpg
湖面にはマガモがいっぱいだけど良くみたらキンクロハジロが今回も居た。
途中で地元のおっちゃんに話聞いたけど、やはり餌付けしてるみたいですね。
食い物もあるからってんで渡らずに居るのかな。
他にカイツブリも居たけど、写真撮ろうとすると潜るw
キンクロハジロの毛繕いしてるのは撮れたので良しとします(゚∀゚)

ファイル 2051-2.jpg
それから西湖野鳥の森に行ってみようと言うことにw
国道20号に戻って大月まで出て、そこから国道139号を都留方向へ。
途中ラーメン屋があったのでそこで昼飯を頂きました。
坦たか坦って店で、麻辣坦々麺ってのを頂きました。
陳麻屋で食べた坦々麺並に辛くて美味しかったわ~(゚∀゚)

ファイル 2051-3.jpg
西湖野鳥の森に着いたのがなんだかんだと17時頃。
もうセンターは閉まっていたわ。
カワラヒワとイカルが居ました(゚∀゚)
あとはシジュウカラとかメジロとか。
名物のヤマガラはもう居なかったなぁ。

18時ちょっとまで粘ったけど鳥もねぐらに戻ってしまったので離脱。
夕飯食べるかと言うことになったけど途中によさげな店がなく。
結局小田原に戻ってからかっぱ寿司に行ったよw
歳とった所為か10皿ほどでお腹一杯になった。
しかしココって本当ネタが薄いねぇ(^^;

今日は7DとOM-Dで両方撮ってみたけど、おおよそ棲み分け付いたかな。
軽い分OM-Dは機動性が良いわぁ。