記事一覧

多摩森林科学園 [2017年12月24日(日)20時02分]

今日は曇りのち晴れ夜に雨。
気温は少し緩んでそう寒く無かった。
オフの予定が結局おでかけ。

ファイル 2916-1.jpg
今日の富士山。
写真撮った時間ではまだ曇ってた。
やはり晴れた空の方が映えますな。
それでも雲が高いので富士山はばっちり見えた。
まだ地肌は見えたままですね。
夜に雨降ったから雪が補充されたかも知れないけど。

そもそも起きたのが7時過ぎ。
昨日あんだけネタのにどんだけ寝るんだよって。
しかしおかげで体調は良くなったので結局おでかけ。
ミヤマホオジロを探しに多摩森林科学園へ行ってみました。
いつもだとホームグラウンドの権現山で見れるんだけどね。
今年はどうも現れてるんだかどうだか曖昧なので。

多摩森林科学園には駐車場が無いので近くのコインパーキングに停めて徒歩で移動。
入園料300円払って入場しましたわ。
どこでミヤマホオジロがでるのか情報がないのでとりあえず散策することに。
入り口直ぐにイカルの群が餌をついばんでるのに遭遇。
割と幸先よさげな感じではありました。

しばらく奥へ歩いて行くとバーダーさんを発見。
色々情報をしいれてそこらへんは捜してみたり。
友人と別行動してるうちに奴が消えたw
電話してみたらミヤマホオジロ発見との報。
ちょっと遠回りしたけどなんとか間に合った。

少し離れていていたので最初は撮り辛かったですが。
そのうち移動して木の上とかにも止まってくれました。
なんだかんだと沢山写真撮れましたよ。
雌が多めでしたが総勢10羽以上居たかも知れない。
1時間程撮って離脱しました。
他のバーダーさんの話だとその後も結構姿見せてたみたいで。

その後坂を登って山の上を散策。
桜の保存林があってその中に冬なのに咲いてる桜がありました。
パネルを見たら冬桜と言う品種で咲いててあたりまえみたい。
結構それなりの高さの里山で散策するだけでいい運動になるw
他にもシジュウカラやヤマガラ、ジョウビタキ、エナガが居ましたよ。
ミヤマホオジロ撮ってる時にルリビタキの雌も来てたし。
写真撮れなかったけどミソサザイも前を横切ったw

一回りして15時位に離脱しました。
それから八王子駅前に移動してヨドバシカメラへ。
友人が新しい三脚の雲台を見たいとのことだったけど、現物がなく。
30分位で離脱して帰投開始。
昼飯食ってなかったので、途中マクドでグランなんとかをいただきました。

帰りは圏央道から小田厚で二宮I.C.で降りてそれから一国。
国府津の親木橋で右折して直ぐに用水路ぞいを移動。
クボタの前を通って打越跨線橋の端から一旦一国方向へ。
印刷局西で右折して鴨宮の方向へ。
さらに下新田で右折してそして巡礼街道方向へ。

ファイル 2916-4.jpg
今日の夕飯はばってんラーメンで。
からかーめんの中辛を頂きました。
辛み入りの豚骨ラーメンですな。
友人は大辛頼んでいてむせかえってた。
相変わらずチャレンジャーですな。
一緒にセットで頼んだ一口餃子がちっこくて美味しかった(゚∀゚)

ファイル 2916-5.jpg
友人を家に届けてそれから小田百。
洗濯もの乾燥機にかけてちょっと買い物。
家に戻って母上にお弁当食べてもらって。
一応クリスマスイブでもあるのでショートケーキ頂きました(゚∀゚)
去年食べたか定かじゃないから何年ぶりとか言うレベルかもw

高低差あるとこを歩いたので結構筋肉に来てる。
でもまあ山歩きは楽しいですな。

早戸川林道 [2017年12月17日(日)21時49分]

今日は晴れ。
気温は予報よりも寒くなかった。
今日はまったりする予定だったけどお出かけになった。

ファイル 2909-1.jpg
今日の富士山。
今日は少し雲がかかってるけど、すっきりくっきり。
富士山の地肌の面積が少し増えていますね。
風が強くて飛ばされたんでしょうか。
なかなか真っ白な状態に固定しないですな。
しかし見るからに寒そう。
昨日のラジオでの話だと富士山山頂の最低気温-15℃って言ってたけど。

色々と用事があって出掛けるのが少し遅くなった。
友人は既に地元の川を散策してて、飯田岡の駅で拾って出掛けた(゚∀゚)
田島通って二宮I.C.から小田厚に乗って伊勢原I.C.で降りると言う何時もと違うコースで移動。
伊勢原から七沢経由で宮ヶ瀬。
烏屋のもとサンクスのファミマでパン買って食べて早戸川。
お昼ちょっと前に到着しました。

ファイル 2909-2.jpg
林道歩いてるといきなりウソが地面で餌捜してる!
今日はウソを見れたら良いねとか言ってていきなり目標達成ですわ。
その後雄の姿も見れて、今年は早々にウソ見れたよ。
もっとも夏に奥庭で見ているわけなのですが(^^;
ここにはアカウソは居ないみたいで別の場所で探索かな。

ファイル 2909-3.jpg
ひとまずトンネルのところまで歩く目標で。
途中法面で声が聞こえて、大分上の方でジョウビタキ雄を発見。
まだ警戒心が強いのか林道の近くには降りて来ないみたいで。
他にも色々と鳴き声は聞こえたんですが、姿見えず。

今日は師匠と呼ばれてる(勝手に呼んでる)ここのヌシみたいな人にも久しぶりに会ったよ。
釣りをしてる人なんだけど鳥に滅茶詳しい。
儂達が鳥写真撮りに回るきっかけになったブログ書いた人の師匠らしいいので師匠w
大抵早戸川林道に来ると出会えるんですが、ここ最近みかけてなかったので。
殆どレアキャラ状態ですな。

ファイル 2909-4.jpg
金沢橋の北側ではベニマシコが餌ついばんでました。
雄2羽と雌1羽のグループみたい。
このほかに別の場所で雌だけ3羽位のグループも見た。
少ないかと思ったけど意外に今年は来てるのかも。
しかしもこもこですなあ。

他に藪の中をガサゴソしてるのが居たので捜したらアオジが出てきた。
他にはシジュウカラとエナガを見たよ。
友人はヒガラを撮ってた。
シジュウカラが春みたいな鳴きかたしてましたね。
これから冬だと言うのに。

16時頃に早戸川を離脱。
あまり遅くなると宮ヶ瀬のイルミネーションの渋滞で身動き取れなくなるので。
既に駐車場待ちで湖畔園地の所で渋滞が始まってた。
ひとまずすり抜けて東名側道からR246へ。
渋沢の瀬戸うどんに行こうということで行ってみたらかつ庵になってたw

ファイル 2909-5.jpg
夕食はかつ庵にて。
ロースカツ定食を頂きました。
カツ屋の対向なんでろうけど、肝心のかつが今ひとつな感じ(^^;
まあ店員がなれてないのかな。
お茶も言わないと出てこない状態だったし。
友人はチキンカツが食べられるので良しとしてたけどw

友人宅に着いたのが19時ちょっと。
それから小田百行って買い物と乾燥機。
自宅に戻ったのが19時半過ぎ。
母上に弁当食べてもらって、自分はいっぱい。
そういえば火曜に定期検診だった_(:3」∠)_

ちょっと風邪気味だったのだけどね。
薬飲んで予防しよう。

さいたま県民の森 [2017年12月10日(日)21時29分]

今日は晴れ。
昨日よりはマシだけど外気温3℃。
寒かったですよ。

ファイル 2902-1.jpg
今日の富士山。
今日も雲もなく綺麗に見えています。
雪もそんなに変化ないかな。
見えない日が続くとガラッと変化してたりするけど、毎日見えてると大きい変化は見えないですからね。
定点観測みたいに撮ってるので比較すると面白そうだけど。

昨日は22時頃寝てしまって風呂にも入りそびれ。
今朝は7時半まで寝てたよ。
そんなこんなで今日はまったりする予定だったのだけど。
何時もの友人から電話あって、急遽おでかけすることに。
支度して9時半頃に友人乗せて出発。

去年も行った埼玉のチベット、埼玉県民の森ですわ。
限りなく秩父に近い横瀬町。
行きは2時間半かかりましたよ。
圏央道降りるまでは1時間ちょっとだったので国道299号が長かったのね。
さらに芦ヶ久保までは順調だったけど、そこから県民の森までの道が茨の道。
日陰の所は結構凍結してたり、駐車場近くでは雪がほんのりと(^^;

ファイル 2902-2.jpg
到着して直ぐにオオマシコの出迎えです。
去年も凄かったけど今年もかなりの数が出てるのですね。
今年は直ぐ近くに止まったりしてウハウハでしたわ。
バーダーの数は10人そこそこでゆったり。
オオマシコを堪能してきました。

ファイル 2902-3.jpg
東やの近くでカケスも見掛けたですよ。
のんびり餌を食べてるカケスと言うのも珍しいかも。
去年はキバシリを見つけたけど、流石に今年もと言う訳には行かなかった。
他にはシジュウカラ、コガラ、ヤマガラ、カシラダカとかを見掛けました。
寒いのと凍結が怖いので15時頃には離脱しましたよ。
2時間半から3時間しか滞在しなかった。

ファイル 2902-4.jpg
一旦芦ヶ久保の道の駅まで戻って遅い昼飯。
道の駅のレストランで豚汁そばを頂きました。
けんちん汁に豚肉が入ってそばも入ってる感じ。
レストラン自体16時までの営業で食べ終わったら蛍の光が流れたw
お土産を買って芦ヶ久保を離脱。
帰りは途中佐山P.A.で休憩しつつ、18時頃に地元へ。
東名の上りが混んでいて、大井松田I.C.も出口渋滞でした。

ファイル 2902-5.jpg
夕飯をからやまで。
合盛り定食を頂きました。
この前のからよしと比較ですなw
こっちの方が衣がぱりっとしていて個人的にはこっちの方が好き。
他にもからやまとからよし比較してる人がいたので話題になってるんですな。

友人を送り届けてHACで買い物。
今日は部屋干ししてるので乾燥機かけはなし。
コンビニで母上の夕飯買って帰宅。
昨日は風呂はいらなかったので沸かすだけ。
今日は寒いところに行ったしで早めに休むですかね。

ちょっと風邪気味なので注意しないとな。
休めない人の風邪薬で対策ですわ。

七沢と早戸川 [2017年12月02日(土)21時19分]

今日は曇りのち晴れ。
朝から寒くていよいよ冬って感じ。
こんな寒い日なのにおでかけ。

ファイル 2893-1.jpg
今日の富士山。
一応一部が見えてたから写真撮ったと言う感じ。
ほとんど雲に隠れて見えてない。
富士山もこんな状態だったし、丹沢方面雲かぶってたので天気悪いかと思ってた。
確かにお昼前まであんまり良い天気じゃなかったのだけど、それでも晴れたわ。

朝起きたのが7時頃。
寒くて起きられなかった。
色々支度して出掛けたのが9時頃。
友人を拾って一路氏自然保全センターへ。
センターに着いたのが10時頃でしたわ。

ファイル 2893-2.jpg
センターに着いたら駐車場が一杯!
実は隣のリハビリセンターの池にトモエガモが出たと言う情報を流してしまった人が居るのね。
おかげで池の周りにバーダーが集結してたw
ひとまず空きスペース見つけて儂らも参戦してきたよ。
一羽だけでしかも殆ど寝てた_(:3」∠)_

ファイル 2893-3.jpg
一通り取り終えてから今度はクロジポイントへ。
既に何人か先客がいて、クロジも雄雌両方出てきてた。
一応今季初のクロジになるかな。
来期春に柳沢峠で見れるかどうかですな。
渓谷の方ではルリビタキがさえずってたわ。
こちらも今季初。
着々と冬鳥を初見してますな。

13時半頃センターを離脱して早戸川へ。
釣り人が多かったり、クマタカが出てたりで混んでると聞いてた。
確かに車は一杯止まってたけど、スペースは空いてた。
遅く行ったので誰も居ないかと思ったら、結構まだバーダーが居ましたよ。
前期は金沢橋の手前で色々発見できたのだけど、今日は鳥の気配があまりしない。
橋の手前でカヤクグリを見掛けたくらい。

ファイル 2893-4.jpg
その後橋わたって先へ。
そっちの方に人が集まっていて、そこでベニマシコ発見。
雄雌両方写真に撮れましたよ。
更にその先でカヤクグリも撮れた。
他にジョウビタキとエナガ。
最後にヤマセミも遠かったけどなんとか撮れた。
今日は割合大漁でしたわ。

17時になるともう真っ暗なのね。
戻る途中で対岸に何か居たのだけど暗くて見えない。
友人は双眼鏡で見てオシドリだと判別してた。
この明度で見えるんかいw
帰りは宮ヶ瀬のイルミネーションが始まってて混み出すところだった。
県道63号から東名側道に出て桜坂の手前でR246に出て善波抜けて。
名古木から県道71号に出て、グリーンテクノ中井を抜けて田島へ。
裏道通って中里から巡礼街道に出るルート。

ファイル 2893-5.jpg
夕飯はバッテンラーメンで。
辛ニラ味噌ラーメンを頂きました。
味噌と言いつつ味噌豚骨ですな。
麺も細麺で、固さ指定も出来ると言う。
いわゆる豚骨九州ラーメンを食べられる店が増えてうれしい限り。

帰りに新しくできたヤマダ電機に寄って見た。
フロア広くて良いけど、まあヤマダ電機ですな。
ひとまず買い物はせずに離脱。
友人を家に降ろして、小田百へ。
閉店時間近かったので買い物だけして更に別のコインランドリーへ。
家に着いたのが21時回ってましたわ。

今日はなんだかんだと色々撮れたので上々。
写真の整理が大変だけど。

西湖野鳥の森 [2017年11月25日(土)22時10分]

今日は晴れ。
気温はそんなに上がらず寒かった。
更に気温の低い地方へおでかけしました。

ファイル 2886-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲もなく霞もなくてすっくりくっきり。
積もった雪がいかにも寒そうなたたずまい。
もう完全に定着した感じですかね。
風で飛ばされても直ぐに補給される感じ。

いつも通りに起きてお出かけ準備。
8時半頃に友人を乗せて出発。
今日はまた西の方へ移動。
西湖野鳥の森に行ってみた。
大体10時頃に目的地に到着。
ここへ来るの1年ぶりくらいかいら。
普段来てもあんまり鳥居ないのでスルーしてたのですが。
管理人が替わっていて色々変わってた。

前から見てみたいと思ってたイスカと言う鳥が出ると言う話。
情報を友人が仕入れたのでものは試しと来てみたのでした。
大体そう言う時は出会えない事が多いのですよ。
今回もドボンかなと思ってたのね。
到着してみると既に何人かバーダーさんが居ました。
中にお知り合いもいて情報聞いたり。
どうやらまだ来てないみたいでした。

ファイル 2886-2.jpg
少し駄弁ったりしてうだうだしてたら現れましたよ。
最初は一羽だけだったのだけど、直ぐに群でやってきた。
雄雌混在で10羽近く居たかも知れない。
なかなか警戒心が強く木の上の方で枝かぶりばかりですが。
それでも何度か水場に降りてきて、何枚か撮れましたわ。

ファイル 2886-3.jpg
合間にマヒワも来ました。
マヒワも木のてっぺんに群れで集まるのでイスカと区別つけるの大変。
特にイスカの雌は黄緑っぽく見えるので、くちばし見て確認する感じ。
マヒワも割と撮れなかったのだけど先週と今週でばっちりですわ。
似た種類のカワラヒワは地元でも見掛けるんだけどね。

ファイル 2886-4.jpg
しばらくするとアトリもやってきた。
イスカとアトリは近い種類で、イスカはくちばしがなければ赤いアトリって感じですわ。
イスカの群が飛んでるところはまんまアトリの群だったし。
飛んでる時の鳴き声も似てるのよね

この他にいつものシジュウカラやヤマガラも来てましたよ。
あとは何故かキジバトw
一度イスカが水場に降りようとしたらキジバトに追い払われてた。
キジバト以外に意地悪なのよね。
なんだかんだと16時位までねばってましたよ。

離脱して途中でマクド。
昼飯はパンをかじったくらいだったので。
マクドでデラックスBBQビーフセットを頂き増した。
サイドメニューはまたミネストローネ。
美味しかったけど、途中で真ん中のバンズが抜けてしまったw

ファイル 2886-5.jpg
今日は帰りもそれほど混まずに順調に帰投。
地元に戻ってからからやまのパクリの店と言うのに行ってみた。
からよしって店で油淋鶏定食を頂きました。
たしかにかややまとそっくりで、何より烏賊の塩辛とスタミナ漬けがもう言い逃れできない状態w
ご飯の量的にはこっちの方が丁度良かったかな。

それから友人を降ろして小田百。
買い物しつつ乾燥機かけ。
家に戻ったのが20時半頃でした。
家に戻ったら部屋が荒らされてた(笑)
認知症の母上に理由聞いても判るはずもなく、それから緊急部屋掃除。
慣れてきたけどやはりこれはきついわ。

まあ今日は珍しい鳥が撮れたので結果オーライかしらね。
ちょっと寒くて風邪ぶりかえし気味だけど。