記事一覧

柳沢峠と北冨士演習場 [2019年05月26日(日)22時54分]

今日は晴れ。
気温上昇で涼しいはずの所でも暑い。
実に良い行楽日和です。

ファイル 3434-1.jpg
今日の富士山。
昨日に続いて少し霞かかってるけど全体が良く見えてる。
お出かけするので早い時間に写真撮ったけど明るいね。
雪は大分溶けてしまった感じ。
徐々に真夏の富士山になっていくのね。

今日はおでかけの日。
朝ひとまず普段通り起きて洗濯やら。
7時頃に出発しておでかけ。
行きがけにマクドで朝マックしつつガソリン給油。
R246から須走、東富士五湖道路、御坂道、R411で柳沢峠へ。

途中二度コンビニ寄って二度ともトイレ借りる(^^;
昨日の夕飯に沖縄フェアで島唐辛子餃子っての食べたのね。
これが滅茶苦茶辛くてそれでお腹壊した_(:3」∠)_
いやぁ二度美味しい状態で大変でしたわ。
それで少し到着遅れた可能性。

柳沢峠ではまずパレットの所まで登って見た。
途中コルリがさえずってたのだけど場所特定できず。
上の方には鳥の気配がなくてね。
去年と同じ場所にオオルリが居てさえずって居ました。
肝心のコルリが居ないので戻ってみて、途中でソウシチョウの群丹遭遇。

第二ポイントで待つも何も来ないのね。
一回ゴジュウカラが現れた位。
いい加減移動しようかと思ったらコルリの若が来た。
それ一回限りでしたわ。
直ぐにお昼になったのでお昼におにぎり頂きました。
お腹の方はもう落ち着いて着てたので。

ファイル 3434-2.jpg
その後第二ポイントの上の方で色々出てると言うので移動。
暫くしたら先程のコルリの若がまた出現。
直ぐに藪の中に入ってしまったけど場所特定できて追跡。
さえずってるのも何とか枝被りだけど撮れた。
他にコマドリやキビタキも現れました。

ひとまず目的の鳥が撮れたので移動することに。
14時頃に離脱して移動開始。
R411から御坂道戻って今度は北冨士演習場へ。
15時頃に現着しましたよ。
まだ日も高くて暑かったわ。

ファイル 3434-3.jpg
演習場ではノビタキやらヒバリやら。
あと念願のコヨシキリの証拠写真は撮れたw
近くでカッコウが鳴いていて雄二羽で空中戦を繰り広げてました。
滅茶苦茶移動範囲広くて演習場内を縦横無尽に飛び回ってた。
カッコウだけかと思ったら後でホトトギスも鳴き声だけ聞きました。

ファイル 3434-4.jpg
水場に言ったら先客が居た。
けど車の中からエンジンかけたまま観察すると言うあり得ない事してて。
流石にエンジンは切ってもらったけど、なんだろうね。
ウグイスやキビタキ、ノビタキは来たけど、クロツグミは雌だけ。
クロツグミの雌は巣材か湿った枯葉を集めてた。
クロツグミの雄はそのサポートとおとりなのか近くの枝で地鳴き。
結局写真は撮れませんでした。

ファイル 3434-5.jpg
先客が帰るまで待ってから帰投。
19時回ってたよ_(:3」∠)_
R246がちょっと混んでいて、夕飯は20時過ぎ。
はま寿司で寿司を食べて来ました。
友人を下ろして帰宅したら22時…

今日はファイル整理だけして寝よう。
流石に疲れた。

八王子と北冨士 [2019年05月19日(日)22時46分]

今日は曇り後晴れ夜に雨。
天気予報はどんどん変わって行って一日晴れてた。
夜になってざーって雨が降ったよ。

今日はまた野鳥写真を撮りにおでかけ。
八王子のとある場所で珍しい鳥が居ると言うので。
圏央道で高尾I.C.まで出てそこから現地へ。
現地も判ってるらしくて野鳥観察の人はこちらへって別の駐車場が用意されていたw
駐車場一杯かと思ったらガラガラだったわ。
帰り際には一杯になってたけど。

でもって出現場所を知らなくて最初山の方を登ってしまった。
滅茶苦茶急峻な山でもっていきなりがっつり登山ですよ。
どうもおかしいってことで知り合いのサイトで調べたら全然違う

サイトの地図みたり、通りがかりの人に教えてもらって到着。
なんと駐車場からすぐ近くでした(^^;
行ってみるとそこそこ人がいっぱい。

ファイル 3427-1.jpg
目的の鳥は長い尻尾のサンコウチョウ。
既に居る人に聞いたらさっき出たばっかりと。
なかなか出てこないかなと思ったら直ぐに姿現してくれました。
まだ縄張り争いの最中で結構雄同士でおっかけっこしてるのね
高い位置だったり逆光だったり更にちょこまか動いてたりで、なかなかベストショットが撮れなかった。
他にイカルや、写真は撮れなかったけどコサメビタキも今したよ。

ファイル 3427-2.jpg
お昼頃離脱して高尾I.C.から八王子J.C.へ。
そのまま中央高速の談合坂S.A.でお昼御飯頂きました。
あんまり美味しそうなものがなくて結局チキンカレー。
これならCoCo壱でカレー食った方が良かったかも。
すた丼でも良かったかな。

ファイル 3427-3.jpg
移動先は北冨士演習場。
まずはアカゲラの古巣のあたりへ。
ノビタキが何羽か居たのと、コヨシキリの声が聞こえた。
今年は野焼き出来なかったそうで、枯れススキが残っていて青い草があまり生えて無いのね。
それでかホオアカも見かけ無かった。

ファイル 3427-4.jpg
水場に行って見るとごっついムービーカメラ構えた人が。
ひとまずノジコ、キビタキ、ウグイス、センダイムシクイ。
キビタキは若い雄と年配の雄で縄張り争いしてた。
イカルは声がしたけど水場には降りて来なかった。
やはり遠くでホオジロがさえずってたけど降りて来なかった。
終わり頃にクロツグミが来たけどまだ警戒心強くてメスを一瞬撮っただけ。
帰り際に道端で漸くホオアカを見たけど、直ぐに逃げてしまい写真撮れず。

ファイル 3427-5.jpg
帰りはR246も混んで無くて割と順調に戻った。
夕飯は鴨宮の田所商店に行って味噌ラーメンを頂きました。
今日は信州味噌の野菜味噌ラーメンに叉焼を1枚乗せ。
昼間だと滅茶混んでるけど、なんだかんだと美味しいですな。
夜の遅い時間だとそんなに混んで無いので良いかも。

家に戻ったら21時ちょい。
風呂湧かしてまったり。
八王子では滅茶毛虫が落ちてきてた(^^;
北冨士では埃かぶったし、今日は頭洗ってさっぱりしたい。
山登りで足に結構来てるから今日も早く寝るかね。

明日はまたお客さんとこで仕事ですわ。
一応一段落付くのですが。

柳沢峠リベンジ [2019年05月04日(土)23時22分]

今日は晴れのち雨。
天気予報通りで結構激しく天気変わった。
そして今日はまた柳沢峠へ。

ファイル 3412-1.jpg
今日の富士山。
かなり霞がかかって白くなってる。
水蒸気量が増えてるのだと思うのですが。
写真撮ったの8時前なのでかなり湿度高そう。
今日の天気も霞から見えてましたわ。

朝飯をまたマクドで。
この前は開成のマクドで偉い待たされたので大井店。
こっちはガラガラでしたわ。
クリスキーチキンマフィンとハッシュドポテトと爽健美茶でのセットで。
食べながら移動。

R255に出たのでそのまま篭場からR246へ。
向原のあたりで渋滞になって、それから生土まで結構遅くなってた。
連休後半で一般道も混んでる感じですかね。
小山町内は空いていて、東富士五湖道路がちょっと交通量多かったかな。
御坂峠から先は全く問題なかったですわ。
10時半頃に現場到着。
駐車場が一杯だったので林道の入口の方へ停めました。

ファイル 3412-2.jpg
砂防ダムの所や撮影スポットに結構人が居たけど一旦通過。
パレットの所まで来たら何かゴジュウカラみたいなのが居る。
良くみたらコルリが地面闊歩してました。
到着して早々に遭遇しましたよ。
なんと今日はこの一回だけになってしまった。

その後まってみたけど上の方にはこれといって鳥がでず。
ミソサザイは鳴いてるのだけど姿見えなくて。
あとはキビタキが前を横切ったり、アカハラが前を横切ったりw
一応写真撮ったけど証拠写真レベルですね。
ソウシチョウがそこらを飛び回ってた。
あとゴジュウカラがまだ営巣中みたいで暫くしら出てきた。

お昼になったので昼飯のおにぎりを補給。
その頃になると結構雲行きが怪しい。
向かいの山で雷が鳴り出してるし。
鳥の居なく鳴った感じだったので最初のスポットへ戻って見た。

ファイル 3412-3.jpg
この前の撮影ポイントに来ると何人か残っていて。
待っているとソウシチョウとコマドリが出てきました。
そのうちキビタキも出てきて。
漸く遠く無い位置でキビタキを撮れたよ。
あとゴジュウカラも来たけど、他の鳥を蹴散らすのね。
営巣中なので縄張り意識が強いのかなと。

そうこうしてたら雨が降ってきて本降り。
それでも帰る人が殆どいない。
どうもコルリを撮れてない人が殆どだったみたいで。
雨の中のをキビタキやらゴジュウカラは現れてた。
久しぶりにレンズに雨よけかぶせて写真撮りましたわ。

ファイル 3412-4.jpg
最後にもう一度コルリと思いパレットの所に戻ってみたけど出てこず。
替わりにもう一つのスポットでこの前撮れなかったコマドリの雌が現れました。
この時点でもう18時とかなので離脱。
他の人達も帰ってうちらが最後。
帰りも順調で河口湖までは渋滞もなく移動できた。

ファイル 3412-5.jpg
夕飯は富士吉田のかっぱ寿司でお寿司。
本マグロの大トロがあったので頂いてみたです。
美味しいけど、これだけだとやはり物足りないw
ウニイクラ軍艦が結構お気に入りかも知れない。
かっぱ寿司でもアボカドとか変なのオーダーしてた(^^;

裾野までは順調だったのだけど、生土から先が渋滞。
生土のローソンの交差点が踏み切りよりこちら側まで並んでたからね。
山北を抜けるのに結構時間かかってしまった。
流石に疲れてて居眠りまで行かないけどちょっとやばかった。
友人を降ろして帰宅したのが23時過ぎ。

今日はこのまま寝て仕舞うと思う。
本当久々に披露したわぁ。

柳沢峠 [2019年04月28日(日)22時54分]

今日は晴れ。
気温は今週一番寒い。
朝はついに5℃とかなってたよ。
もう直ぐ5月だと言うのに。

ファイル 3406-1.jpg
今日の富士山。
久しぶりにくきりと見えました。
気温が下がると霞もかからずに綺麗ですな。
大分昼が伸びてきて7時台でも結構明るい。
雪はちょっとまばらですねぇ。

今日はちょっと遅くなって7時半頃出発。
朝飯食べてないので何時も通りマクドで朝飯ゲット。
開成のマクドに寄ったらえらい時間かかってしまった。
ここで30分位ロスしたかな。
東富士五湖道路つかって時短でも柳沢峠に着いたのは10時半頃。

ファイル 3406-2.jpg
到着して直ぐに駐車場でキバシリを発見。
駐車場から見える木に何か居るなと思ったら。
どうやら木の皮を剥いで巣の材料にしてるみたい。
こんなに近くでキバシリを見たのは初めて。
いきなりのサプライズでびっくりですわ。

ファイル 3406-3.jpg
いつもの沢に行って見ると誰もいない。
そこらに居る人に聞いてみたらもっと上の方とのこと。
坂を登った撮影スポットに行って見たら20人位並んでた。
お昼頃だったのでぼちぼち人が帰り始めた頃。
最初は後ろ側で撮影していてそのうち前に入れて貰った。
来て早々はゴジュウカラだけだったけど直ぐにコマドリが着た。
なんか今年のコマドリは人怖がってないみたいで道路の方までで手着てた。

ファイル 3406-4.jpg
他にソウシチョウやアオジ、クロジも出てきました。
結構ゴジュウカラが邪魔をするのね。
そこら中でさえずっていたし今丁度ゴジュウカラの営巣時期なのかも。
昼飯はコンビニで買ったサンドウィッチで頂きました。
お昼挟んで3時間位ねばったかな。

そのあとちょっと上の方にも移動してみた。
ちょと上の道沿いにも人が集まってたけど、そこは通過。
さらに上の方まで歩いて行くといきなり近くでコマドリのさえずり。
藪の中でさえずっていたけどそのうち姿見せてくれた。
このコマンドも人を恐れないというかかなり近くまで近寄ってくる。
おかげで囀りの動画も撮れました。

帰りに沢のところを見ると何人かあつまってる。
見入ってみたらキビタキが遠くに居ました。
まだ今期はキビタキに出会ってないので初見でしたよ。
あとはヒガラが着たくらいでした。
既に17時半とかだったので離脱。

ファイル 3406-5.jpg
帰りはR246がそこそこ混んでた。
途中山中湖のあたりで結構雨に降られた。
今日は保つって話だったのだけど。
夕飯は移転した丼万次郎で。
ハンバーグ定食を頂きました。
なんか和風ハンバーグっぽいけど一応デミグラスソースらしい。
移転先は福造のあったところで福造やめて丼万次郎に統一したのかな。

メモリー結構ぎりぎりだったのだけど、見たら前回のが残ってた(^^;
毎回綺麗にするの忘れない様にしないとな。

早戸川林道と権現山 [2019年04月14日(日)22時00分]

今日は晴れのち曇り。
天気予報だと夕方雨と言うことだったけど夜になるまで曇りで留まった。
ぎりぎりお出かけ日和でした。

ファイル 3392-1.jpg
今日の富士山。
山頂付近に笠雲がかかってる。
風が強くて上昇気流で富士山の山頂に雲が出来るのね。
まったくの快晴よりもこうして少し雲がある方が風情あるね。
低気圧や前線以外でこうして浮かぶ雲ってどうやって出来るんだろう。

今日は朝起きて直ぐにおでかけ。
朝飯は何時もだとマクドナルドだけどいい加減飽きたのでw
ファミマでサンドウィッチをゲットして朝飯に。
そろそ夏鳥が来てるかなと言うことで早戸川林道に行ってみた。
思った程人も多くなくて静かでした。

着いて直ぐにオオルリが鳴いてるのを発見。
止まってる場所が滅茶苦茶高い木の上でしかも逆光。
おかげでどうにか証拠写真って程度で撮れた。
一応動画も撮ってさえずりの声も撮れましたよ。
今期は最速で撮影ですな。

ファイル 3392-2.jpg
引き続き今度はセンダイムシクイ。
去年は結局センダイムシクイの写真撮れなかったんよね。
木の枝の中を移動していていなかなか姿見えないのね。
枝の先端に出てきたところをどうにか。
この他、ヤマセミ、アオジ、ウグイスが撮れた。
友人はアナグマを撮ってたけどw

ファイル 3392-3.jpg
13時頃になって林道を離脱。
通常なら20分ほどで市内に出るのだけど、宮ヶ瀬園地で桜祭りか何かやってて滅茶渋滞してた_(:3」∠)_
秦野に近く成った頃には大分曇ってきた。
ここで遅いお昼。
善波の坂の途中で前に刀削麺屋だったところで。
家系ラーメンで次郎系と言う謎なところw
野菜たっぷり刻みニンニク入りと言うやつですね。
見た目よりはそれほど量多くなくて食べられた。

ファイル 3392-4.jpg
それから権現山へ。
キビタキが出てると言うのでどうかなと思って。
行ってみたけど見事に鳥が居ない。
水盤に来てもえらい警戒しててカラスの行水どころじゃないのね。
ツミか何か猛禽が近くに居るのだろうか。
シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、エナガの常連とシロハラが来ました。
シメも近くの桜の木に居るのは確認しましたよ。

ファイル 3392-5.jpg
権現山は18時に離脱。
いつものはま寿司にいって夕飯。
カツオのにぎり寿司はちょっと珍しいかも。
お昼が結構がっつりだったので何時もより少なめ。
その後友人を届けて帰宅は22時半。

久々に林道歩いたので結構足がぱんぱん腰も痛い。
暫く歩かなかったので悲鳴を上げたのかな。