記事一覧

県内循環 [2025年11月23日(日)18時16分]

今日は晴れ一時曇り。
天気はずっと順調。
昼間は割と暖かかった。

今日は県内の鳥さんを視察。
地元はあんまり居なさそうなので県央へ。
コンビニで朝御飯をゲットしつつR246を東へ。
ローソンの増量中のおにぎりが結構でかかった。
1時間程で厚木市の相模川土手へ。

前に来たときより相当草ボウボウ。
時期も違うからまだ草木が枯れていないのもあるけど。
アオジとかは居たけど他の鳥はまだみたい。
途中ツレがシメを撮ってましたが。
あとツグミが来てた。

ファイル 5807-1.jpg
粘っても鳥が来なさそうなので離脱。
今日の昼飯は相模原の資さんうどんで。
ごぼ天かしわうどんを頂きました。
始めてたべたけど、このうどんのコシは好きかも知れない。
柔らかいかというとそうでもないのね。
あとあげたまと昆布追加できるのいい。

その後蟹ヶ谷公園へ。
ジョウビタキとアリスイが撮れました。
今年はアリスイそこら中で出てるみたいですね。
やはり年によって出る鳥とそうでないのがあるのな。
なんだかんだとたっぷり撮らせてもらいました。

ファイル 5807-3.jpg
今日の夕飯は海老名のはま寿司で。
生サバとか茹で広島産牡蛎、姿イカとか。
あと何時ものアカエビ、生しらすとかとか。
100円じゃないのばかりになったけど美味しいから良しとする。
充分お安いですし。
離脱したのが16時台。

なんか風邪っぽい感じだったのでショートカット。
相模川渡ってから厚木南I.C.で新東名。
そこから新秦野I.C.まで。
やはりこの間はすごい早い。
帰りに小田百に寄って少し買物。
ツレを降ろして帰宅したら18時台。
風呂沸かしたけどうっかり転た寝。
洗濯は明日かな。

鳥は撮れたけど風邪も気を付けないと。
今年は寒暖差激しそう。