記事一覧

ぽかぽか [2011年04月04日(月)21時29分]

今日は晴れ。
昨日が寒かったので暖かく感じる。
けど朝はやはりファンヒーター必須。

ファイル 459-1.jpg
今日の富士山。
霞もなくてくっきりであります。
日が出て水蒸気がのぼると青空から白っぽくなってしまったけどね。
いかにも春らしい天気の変わりよう。
いよいよもって春ですよ。

ネットでちょっと話題にあがったピザ屋のバイク。
幾らぐらいするのかなと思ったら新車だと50万ちょっとするのね。
原付でこの値段は激しいなぁ。
普通の2輪の方を見ても20万円台だし、なんか結構高いのね。
原付の価格競争を知ってる世代だとびっくりするよ。
大分昔になるけど、普通車の安いやつが80万とかの時代もあったしね。
もちろん当時のバイクと比べるのは酷ですが。
エンジンは水冷4ストロークだし、インジェクションにECU制御だし。
これなら確かに免許取ってから少し大きいのに乗った方がましだな。

こうなると相対的に電動原付が安くなるのね。
場合によっては10万円台のもあるし。
パワーとかどうなんだろう。
交流誘導電動機じゃなくて交流同期電動機を使ってるのがあった。
大きさ的に誘導電動機だとパワーが出ないのでしょうか。
でも電気バイクだと変速機が要らないし、場合によっては前輪駆動とかも可能だし結構良いのかも。
バイクの世界もそのうち電気になってゆくんですかね。

流れ的にやはりと言うか、オール電化の推進は中止だそうで。
うまく蓄電と会わせて夜間電力を溜め込んでみたいなのを併用すれば良いのじゃないのかな。
昼間ピーク時の電力を少しでも補完できれば違う気がする。
うまい方法ってのが思いつかないけど。、
他のエネルギーに替えて蓄積してしかも効率が良いと言うとなんだろう。
レアメタルもアレだし、リチウムイオン電池に変わる高効率電池ってのも開発が急務ですな。
こう考えると経済的には停滞とかしてらんないのですが。

電力会社を発電と送電で分ける案が出てるそうです。
それはそれで良いのではないかと思ったり。
こうなると売電の効率も良くなるしね。
送電会社も基幹の超高圧系と県単位の地方配電と分けると尚良いのかも。
全国で9社だかでしかも地域独占とか言うのが今までおかしかったんだよね。
インフラは確かに国家の根幹にかかわるけど、思い切った舵取りも必要かもね。
ただ、現政権にそこまでできるのかなぁ…
そういう案はいっぱい出してくるのだけど、実現する能力が皆無だからねぇ。

新番組かと思ったら再放送ってのが結構あるのね。
放送局またいで再放送とか、ネタ切れかしらw

コメント一覧