記事一覧

北冨士演習場 [2022年05月22日(日)20時04分]

今日は曇り時々晴れ。
御殿場のあたりは少し雨降ってたけどその後は問題なし。
晴れたり曇ったりで丁度良いくらい。

今日は北冨士演習場へ行ってみました。
3月に一度行ってるけど、水場の水が凍ってたからね。
野焼きの後でまだ葦とか芽吹き始めた位。
早めに行ったので、今回は入山証を購入。
これで7月中旬まで許可もらえましたわよ。

まずはオオジシギの出るあたりで。
オオジシギ飛んではいたけどなかなか撮らしてくれない。
一応証拠写真的なのは撮れたのですが。
あとはオオヨシキリが滅茶鳴いていて、逆にコヨシキリがまったく居ない状態。
ノビタキも出てたけど、雛が未だ居ないからかメスがあまり出てこなかった。
カッコウも見かけたけど、警戒してて近くには来てくれなかった。

ファイル 4526-2.jpg
今日は山菜取りの人も多くてフィールドは鳥が少ない。
お昼前にタンク近くを離脱して水場へ行って見る。
結構バーダーが集まってたので、一旦離脱してカッコウ銀座の先へ。
途中まで行ったことあったけどその先まで行って見た。
緯度的には東富士五湖道路の須走ICと同じくらいまで南に。
その辺りから見た北冨士演習場の形式がいかにも高原って感じですごかったです。

その後水場に行って見ると午前中から居た人達が丁度撤収するところでした。
暫く何も来なかったですが、そのうちぼちぼちシジュウカラとか来だして。
他にヒガラ、ヤマガラ、カワラヒワ、ホオアカとか。
あとキビタキ、センダイムシクイ、コムクドリ、ノジコも。
カッコウが近くまで来てたけど警戒しててやはり姿見えるとダメでした。
あとはハシブトカラスが水浴びしてたw

また徐々に人が集まりだして来たので16時位に離脱。
早めだけど富士吉田のはま寿司で夕飯。
定番のお寿司をぼちぼちと。
高いお皿のシマアジ戴きましたけど美味しかったわ。
〆に小さい椀の天ぷら蕎麦を頂きました。

ファイル 4526-5.jpg
帰りは順調だったけど、R246が生土のあたりで渋滞発生。
県道147号のICで小山町内へ抜けて、迂回。
白岩のローソンの交差点で合流。
その先もゆっくりではあったけど移動できて、それほど遅くならずに帰投。
自宅に戻ったのが19時半位でした。

それなりに歩いたのでバテた~_(:3」∠)_
今日は風呂入ってさっさと寝よう。